表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/67

第2話:成功そして練習

まだ、慣れてないんで。そこのところ、ご理解いただけたら嬉しいです。


魔方陣から光が生まれて、球体になって、最後には・・・・プスンっという音を立てて消えた。・・・・つまりは、失敗だ。


「あぁ〜・・やっぱだめかぁ・・」


「う〜ん、そうね。雅人君はすこし力みすぎかな、ようするに。もうすこし、落ち着いたらできるんじゃないかな?」


「落ち着くって、やっぱ深呼吸かな?」


「うん、そう。それでやってみて」


そうすると、さっきよりかは落ち着いたようだ。・・・俺も他人のことは言えないが・・・。


「ふぅ・・・やってみるよ」


そして、さっきと同じように球体ができて何かが召喚された。今度は成功のようだ。

雅人のやつ・・・俺よりも先に・・・。


「・・・やった!できたぞ」


「おめでとう。雅人君」


「やったな、雅人」


「うん、ありがとう。香奈ちゃん」


「どういたしまして」


雅人が召喚したのは、見た目はフクロウだった。名前は確か、「ミルオウル」正直、格好良いと思う。


「名前何にするの?」


「う〜ん、どうしようか・・」


召喚獣は召喚者に名前をつけられると、その時点で相互の契約は完了する。


「やっぱり、ミルオウルだからミルかな・・・?」


正直、こいつのネーミングセンスは・・・・・。


「いいんじゃない?ミルちゃんかぁ〜、かわいいね」


かわいいのか?


「・・・まぁ、いいんじゃないか」


「うん、そうしよう。それじゃぁ、俺はもう帰るよ。今日は本当にありがとう、香奈ちゃん」


「どういたしまして。でも、そのこを呼んだのは間違いなく雅人君よ。私は、ちょっとアドバイスしただけ」


「いや、本当にありがとう。じゃ、また明日な!・・行くぞ、ミル!」


そして、雅人は意気揚々と家路についた。


「・・さてと、あいつも帰ったし。見回りの続き行くか」


俺が、教室をでようとした。後、一歩で廊下というところで、香奈に肩をつかまれた。


「ちょっと、どこ行くの?あんたもやるのよ」


「俺は、パス。明日、がんばるよ」


「だめよ、そんなこといったら。雅人君ができたんだから、あんただってできるわよ」


「・・・・あぁ〜!わかったよ、やればいいんだろ?やれば」


そして、さっきの雅人と同じように俺も召喚を始めた。・・・結果は、失敗だった。

その後も、2・3回失敗した時に香奈がキレた。


「もう!さっきからいってるじゃない。力んじゃダメだって」


「やってるよ、これでも」


そう、これでもちゃんとやっているのだ。

なんとか、続きがかけました。

ここまでの感想がありましたら、よろしくおねがいします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ