表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

脱走劇のラストナイト

今日もまた、いつもと変わらない一日が終わる。

全身が悲鳴を上げて、早く休ませてくれと叫んでいた。

足早に「作業区域」から去り、

施設の総面積のわずか2%にも満たない「娯楽区域」へと逃げるように駆け込んだ。

「娯楽施設」とは名ばかりで、飲食物が饐えた匂いが充満した空間。

この施設に来てから1年が過ぎようとした今でさえ、この匂いに慣れることはできなかった。

それでもまだ、毎日と言っていいほど廃人が出るような、日々の労働と比べればましな方だ。

既にぞろぞろと多くの強制労働者が配給される夕食をもらうため、

まるで家畜のように一か所に長蛇の列を作って並んでいた。

周りに聞こえないように軽く舌打ちをしてから、その列に加わった。


「今日の調子はどうだった?ヤイチ」

特徴的な枯れた声、振り返らずとも誰が後ろに並んだのかわかった。

「どうもこうもないさ、サク、いつもと変わらない何気ない日常だったよ」

目が覚めるとすぐに、読めない文字で書いてある読めない本の書き写し。

この作業ははどういうわけか精神を摩耗させ、発狂する者まで出る始末だ。

その後、休憩が取れるとはいえ、

休憩時間が終わるとすぐに、理由も分からないまま、重い歯車を延々と回し続ける。

これは純粋に身体に負担をかける。労働者が倒れるのを何度も見てきた。

いずれにせよ壊れた者は、ロボットに連れて行かれた。

僕は、連れていかれた奴がどうなるのかも知らなかったし、帰ってきた奴も知らなかった。

「だよな。こんな日常がいつまでも続いて欲しいもんだぜ」

サクは僕の顔を覗き込んでそう言った。

その目には心からそう思っているに違いない色が読みとれる。

到底僕には真似できない完璧な演技だ。


「前」

サクが指をさした。

僕達はいつの間にか列の先頭に立っていた。

トレーを取って、錆びた金属の箱から延びるチューブの下に置くと、

自動で、ドロドロな灰色の液体が、僕とサクのトレーを満たす。

「液状かよ・・・」僕は思わずぼやいた。

「大ハズレだな」

サクの後ろの労働者は灰色の固体が入ったトレーを持って喜んでいた。

いつものように、灰色の液体は腐卵臭を放っていた。

「もう少し晩飯がマシだったら言うこともなかったのに・・・」

方頬を引きつらせて、サクに同意を求めた。

「文句言うなよ。どんなモンにだって欠点はあるもんさ」

サクは、わざとらしく言葉に含みを持たせながら、僕の肩に手を置いた。

「うまくいきそうなのか?」

僕は、監視システムに引っかからない程の小声で尋ねる。

「なんのことだか。俺は、飯の話しかしてないはずだぜ」

「それもそうだね」

期待に胸を膨らませながら、いつもより急ぎ足で席へと向かった。


夕食を終え、そのまま狭い寝床へとこもった。

ここでも当然、監視システムは機能していたので、不自然な動きは避けた。

ポケットの中のタバコを取り出し、そっと火をつけた。

右手でタバコをふかしながら、左手をポケットの中に突っ込んだ。

「ようやくか・・・か」声にならない気持ちが溢れて溶けた。

晩飯の時にサクが押し込んだ紙切れ、そこに書かれた文字を指の感触だけで確かめた僕は、

不味いタバコを一気に吸い上げ、胸に込みあがった感情と共に大きく煙を吐き出す。


『明日決行』

その4文字はただのの紙切れを重く感じさせるには十分だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ