表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人生戦略エッセイシリーズ

「この世界の片隅に」は何故、そんなに凄いのか?

作者: 坂崎文明

岡田斗司夫ゼミ11月20日号「『この世界の片隅に』誰もが評論を諦める高難易度作品を語るよ!!宮﨑駿あなたが川上量生にそれを言っちゃいます?」

https://youtu.be/arleVFlk1ko


町山智浩が映画『この世界の片隅に』を語る

https://youtu.be/lOXWBZkmS-Q


22 片渕須直 監督×荻上チキ「映画『この世界の片隅に』」フル2016.10.27

https://youtu.be/uO71C6ygtxA    


22 女優・のん×片渕須直 監督×荻上チキ「映画『この世界の片隅に』」フル2016.10.20

https://youtu.be/D33APEhcUS0


マクガイヤーゼミ 第24回「緊急特番 今だからこそ観たい『この世界の片隅に』」

https://youtu.be/5xSQKI9yht0



 結局、さあ、隣で映画を見てた人が全員呆然としてるんだよね。

 泣いてる人もいるけど、感情の持って行き場が無くて泣くこともできないという凄い状態になります。


 高畑、宮崎監督はこんな映画創りたかっただろうと思うし、ドラマのテンポの良さは「君の名は。」の新海誠監督を超えてるし、戦艦大和とかの兵器描写は押井、庵野監督をしのぐだろう。


 監督の片渕須直氏は「名犬ラッシー」、「名探偵ホームズ」などもやっていて、ジブリに青春のすべてを捧げたような人ですね。 

 それでいて僕も大好きな「ブラックラグーン」というリアルな銃撃戦のアニメも監督してる。

 http://festy.jp/web/posts/4889


 だから、兵器描写も凄い。


 片渕須直監督無双というか、こんな才能が埋もれていたというか、宮崎監督に吸い取られてた訳ですね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E6%B8%95%E9%A0%88%E7%9B%B4


 アルプスの少女ハイジの映画なのに兵器描写がエヴァとかパトレイバーレベルなんだよね。

 で、あるのだけど、この映画は主人公のすずの日常を淡々と描くだけの映画なんだよね。

 そこがとんでもない。

 

 凄まじいハイドラマで、洞察力を持ってる人でないと分からない深い意味が随所にあるが、僕も読み取れない部分が多いです。


 それとやっぱり、のん(能年玲奈)の声優としての演技がいい。

 舞台の呉は僕もフリマとかで何回か通ってたことがあって、地理も分かるし懐かしいし、実感も湧きましたね。


 設定資料集や絵コンテとかも買いたくなるよね。

 まあ、品切れですが。



MAPPA「すずさんの日々とともに」片渕須直による連載コラム

http://www.mappa.co.jp/column/column_katabuchi.html

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ