表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生しても”はぐれもの”  作者: C-HAWK
第1章 転生から旅たち
76/475

第76話 馬の名前

改訂2023/04/14

「続いて、馬の名前です。」

「グラーシュも分かってると思うけど、うちは3頭とも白馬です。」

「三頭を前にして言うのもアレですが、はっきり言って、ややこしいです。」

「しかも、大・中・小と識別してもパッとしないので、名前を付けることにしました。」

「ここまではいいですか?」


俺の問い掛けに二人とも頷いてくれた。

あはは、二人とも、口に出さないだけでややこしいって思ってのかもしれんな。


「で、名前なんですが……俺の馬は、エラムとします。」


エラムは静かに聞いている。


受け容れてくれたと信じよう。


「グラーシュ、いい機会だから伝えるね。」


「はい。」


「エラムはとても良い子だ。素人の俺でも難なく乗れる。ありがとうね。」


グラーシュは、お礼を言われて、恥ずかしそうにしながらも、微笑んで頷いた。


雑な流れでお礼を言ってごめん。


「続きまして、アルディの馬の名前です。ネロアとします。」


ふと見ると、ペロペロ……していない。


激しくヘドバンしてる。


嬉しかったのかな。


だとしても、そういうのやめて欲しいんだけど。


白く立派な体躯が醸し出す威厳が台無しだ。


まぁ、個性だから仕方ない部分もあるけどさ……


「最後に、グラーシュの馬の名前なんだけどさ……」


そこまで言うと、鋭い視線を感じた。


視線の先を見なくても分かる。


分かってるから、お前の名前は俺が付けたりしないから。


「悪いけど、グラーシュが決めてくれるかな。」


「えー!?」


グラーシュは突然振られて驚きのあまり声を上げた。


「だってさぁ、俺嫌われてるし……やっぱ、思い人に決めて貰いたいんじゃないかなって思ってね。」


「分かりました。では……ストーク」


感じていた鋭い視線が無くなったような気がして、恐る恐るストークを見た


目を瞑って、シミジミ噛み締めている。


満足してくれたようで何よりだ。



「そして最後に、もう一つ。」


二人が姿勢を改めた。


「いや、これは事前アナウンスって感じだから、気楽に聞いてくれればいいよ。」


しかし、俺の呼びかけに二人は姿勢を崩すそぶりを見せなかった。


まぁ、いっか。


話の中身さえ分かって貰えれば……


「アルディは、アルディらしくするために顔を変えたけど……」

「顔でバレるという意味では、俺とグラーシュは、注意が必要だ。」

「俺に関して言うならば…」

「ラゴイルは死んだ。俺は、たまたまラゴイルの体に転生しただけ。だから、体を変えようと思う。」


「そんなことができるんですか?」


グラーシュが自制し切れずに、身を乗り出して割り込んできた。


「確証は無い……けど、多分できると思う。」


「できる……?」


「多分だけどね。」


「あの……本当に今度ゆっくりお話しくださいね……」


「了解。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ