表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生しても”はぐれもの”  作者: C-HAWK
第11章 ミーヴ(後編)
380/475

第47話 新旧ミーヴ

「ミーヴが失われたって話を聞かせて下さい。」


ガタッ!


「あぁ?・・・貴様、正気か!!!」


ミーヴ侯爵は、突然立ち上がった。


込み上げた怒りを寸でのところでギリギリ抑えてくれているが、今にも激昂しそうな表情だ。


ミーヴ侯爵に“ミーヴが失われた話を聞く”・・・そりゃ、そうなりますよね。


でも、当事者の子孫?に聞くのが、間違いないわけだし。


その意味では絶好にして最大のチャンスなわけだし。


だけど、その前に、怒りを納めてもらうために、正直に言うしかないか・・・。



「すいません、私はこの世界に、転生したばかりで、その辺が分からないんです。」


「ん?転生者だと?」


「はい。」


「おまえも自称“転生者”なのか・・・」


ミーヴ侯爵は腰を下ろして、深呼吸した。


「ん?最近転生って、その成人のなりで、“空”でか?」


「そうですね。まぁ、“空”はイイんです。そこは、自分なりに消化してますので。」


「いや、そうじゃない。私が会った自称転生者も、たまに話に聞く転生者も、お前と随分違うぞ。」


「え?」


「まず第一に、転生者で“空”は聞いた事が無い。」


「え?」


「そもそも、この世界に転生者として生れ落ちたら、属性を得る。・・・当然だ。この世界に生を受けるのだから。」


ははは、俺は赤子の体に転生して生れ落ちたんじゃなくて、死体に入り込んで“死にぞこないスタート”だったからな。


何でそうなったかなんてわからないけど。


ただ、転生者が他に居るって言うなら、以前見かけた関帝廟も納得がいくな。


「そういうもんなんですね。」


俺にはそう答えるしかなかった。



「お前もお前なりに苦労してるんだな・・・まぁ良い。ミーヴが失われた話だったな。」


侯爵は、どうやら話す気になってくれたようだ。


「はい。」


「ただし、長くなるぞっ。」


「それは嫌です!」


ガタッ!


再び侯爵は立ち上がった。


「ルランっ!貴様、話を聞く気があるのか!」


「聞く気がありますよ。聞き流したくないから、聞き流さなくて済むように、短く、要点だけ、分かりやすく、お願いします。」


「お・・・おまえなぁ。」


「ちょっと、考えてみてくださいよ。馬車に揺られて、ずーっと同じ話題じゃ、生理現象として眠くなっちゃいますもん。」


「はぁ。そういうことは覚悟して聞く物だろ。」


ため息ついて、先ほど見せてくれた呆れ顔で座り直してくれた。


「阿呆を相手に、何から話せばいいのやら・・・。仕方ない。お前に分かりやすく、要点を掻い摘んで端的に、だったな・・・。」


「そんな感じです。お願いしまーす。」


「そうだな・・・海坊主をやった時、お前は沖に向かっていったよな?」


「はい。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ