表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生しても”はぐれもの”  作者: C-HAWK
第1章 転生から旅たち
28/475

第28話 脱空 その3

改訂2023/04/14

「お前さんは、別に【白き理】を完全にマスターしたわけじゃないからのう。」


あ…そういうことか…


「急にいろいろできるようになっても、お前さんも大変じゃろ?だから、お前さんの理解に合わせて、段階的に開放する。」


「おぉ、なるほど。」


「習得スピードは人に寄るもんじゃ。だから、段階がいくつまであるとは言えん。」

「ひとまず、今のお前さんは、【白き理☆0】ってところじゃな。一つ理解して実際にできるようになったら、【白き理☆1】になる。」


「すると、スキルを使って五個できるようになったとき、【白き理☆5】ってことですね。」


「そういうことじゃ。」


学生の時に遊んでいたテレビゲームのレベルアップと同じイメージか……分かり易くて助かるわ。


でも、経験値が溜まればいいんじゃなくて、理解して実践して☆が増えるってことは、よりにもよって、頭を使う訳だ……


それに……


「人に寄るって事は、☆がいくつまで付くかは、俺次第で、俺の習得が早ければ☆3で全て修得になるし、遅ければ☆50とかになるって事ですか?」


「そうじゃ。早速じゃが、一つ目は何にしようかのう……あーっ!いかんいかんっ、儂の事じゃなかった。お前さん、何が良い?」


「そう言われても、何があるか分からないのに、具体的な希望は出せないですよ。」


「それもそうじゃな。」


「あ!そうだ!!これから当分の間、逃亡生活になりそうだから、周囲の警戒ができると嬉しいんですけど。」


「え……?お前さん、欲が無いのう。」


おじいさんは、顔のしわを一段と深くして、俺の顔を覗き込んだ。


「でもまぁ……現実的で宜しい!」


「あ、ありがとうございます。」


良かった~。


期待外れのお願いに機嫌を悪くしたわけじゃなった。


教えてくれる気になっている人の御機嫌を損ねるのは、こっちも大損だからな。危ない危ない。


「さっきお前さんに入った光の体、あれは光の粒子が集まって出来ている。」

「例えば、一か所を偵察したいなら、一つの粒子を偵察したい場所に飛ばせば良い。もちろん、自分からの距離を維持するように漂わせることもできる。」


「なるほど……ちなみに、その光の粒子を一つ飛ばすと、どのくらい負担が私にかかりますか?」


「別に……大した負担になりゃせん。光の粒子は、肉眼では見えないほど極めて微小だからな。それが、無数に集まって、ぎっしり詰まって、さっきの光の体が出来ておる……分かるか?」


「何となく分かりました。で、それを行う時には、何かしなきゃですか?特定の呪文の詠唱とか、何からの身振り手振りみたいな……」


「何も無いぞ。もちろん、「光の粒子、発射」とか言いたければ言っても良いぞ。単に、偵察用の光の粒子を飛ばす、そう考えるだけで、粒子は飛んでいく。」


「それは……便利そうですね。明日トライしてみます。って言うのと、もしかして、これで私は【白き理☆1】ですか?」


「気が早いわ!明日実際にやってみて、上手くできたら☆1じゃ」


よし!頑張るぞ!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ