表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生しても”はぐれもの”  作者: C-HAWK
第4章 王都(南部)
175/475

第31話 初仕事の報酬と条件

「すいませーん。オーガとゴブリンの進行の原因が分からないって事は、後々に調査することになるんですよね?」


あ・・・ついつい口を挟んでしまった。


職員と話すのはグラーシュって徹底しないと・・・。


そう提案した俺が破ってどうする・・・。


「はい。そう考えて間違いないでしょう。」


「って事は、ただ討伐すればいいって訳じゃないですよね?」


「多分そうですね。その辺は作戦内容と関係しますので、参加表明した方に説明があると思います。」


「なるほど。」


「王都軍が少ないってのは?」


「簡単なことですよ。王都軍は、貴族が多いです。子爵が主ですけど、中には伯爵も居ます。死人はもとより怪我人も出したくないんですよ。」


ははは、マジですか。


「中には参加する方もいますが、大体、何かを勘違いしている方ですよ。貴族の誇りだの誉だのを掲げて絡んでくるから、質が悪いですよ。」


「・・・」


「そんな人が指揮官で来て、兵隊はギルドで集めるんですよ。参加者は装備を持ち込むから費用も抑えれるって考えているし・・・。」


「・・・」


「しかも、うちはそこそこのギルドなので、圧力が凄いんですよ。“南の英傑”が人を集めれば、他の所でも集まるって考えているようで!」


「ははは、苦労してるんですね。」


「あ、すみません。つい。」


「いいんですよ。そういう話を知っていた方が、参加後の状況に落ち着いて対応できますから。」


「という事は、参加して頂けるんですか?」


ヤバ、俺が前面に出てる。


慌ててグラーシュの背中を軽く叩いた。


「はい!参加いたします!」


グラーシュが驚いて上ずった声で、応募した。




「報酬について教えてもらえますか?」


「報酬は、成功報酬のみです。」


「成功報酬は?」


「今は、算出できません」


「え?・・・どういうことですか?」


「あ、ごめんなさい。ちゃんとしてるんで!」


「どんな風にちゃんとしてるんですか?」


「奪還および討伐完了後に、私たちのところに報酬がまとめて届きますので、それを山分けすることになります。ここだけの話、とにかく大金って話ですよ。」


何処がちゃんとしてるんだ・・・ザックリしすぎだろ。


一人頭いくらと示すよりも、“大金”って印象で、人を集めれるって考えてのことなのかな・・・。


「山分けの際には、王都の役人さんが立ち会いますので、南の英傑がしれっと天引きすることはありませんので、ご安心ください。」


いや、その辺は不安に思ってないんだよね。


何せ公立ギルドの紹介状の公認が出ている“南の英傑”さんですから。


そんなことより、その報酬の仕組みだと・・・。


まぁ、今気にしても仕方ないか。



「ご参加有難うございます。早速ですが、こちらの参加申込書と、ギルドの仮登録申請に記入して、向こうの受付に提出してください。」


グラーシュが2枚の紙を受け取り、書き込み始めた。


「任務参加の準備を済ませて、明日の正午、この館の正面広場に集合です。」


「はい。」


「何処の拠点を落すかなど仕事の割り振りは、集合後に説明されますので、ご了承ください。」


「了解です。」


「それでは明日、お待ちしてます。」


「失礼します。」



グラーシュが2枚に書き込みを終えて、受付に提出し、“南の英傑”を後にした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ