表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/134

日常-2



翌日の日が落ちてきた頃。



「エリシアさん、行きましょう」


「そうですね。そろそろ時間ですか」



結局、エリシアの誕生日祝いとして、帝都有数の高級料亭である"竜の秘跡亭"は予約を入れる事になったのだ。


最初はリアが料理を作ると言っていたのだが、その結果できたのは焦げたゴミの山だった。正直言って彼女の料理のセンスは皆無だ。


それで仕方がないから、料亭で食事を取ろうと言う事になったのだ。




そのタイミングだった。


エリシア達の目の前に魔法陣が出願する。



「久しぶりだねぇ。エリシアに会いに帰ってきたよー」



そこから、現れたのはアラストルとレーマだった。



「今度は何処へ行っていたのですか? そろそろ教えてくれたって良いんですよ」


「んー。それは教えられないね。まぁボクの気まぐれでは教えるかもだけど」



アラストルが本当にどこで何をしているのだろうか。また大量虐殺でもしでかしてるのでは無いだろうか。していても可笑しい存在ではない。



「しかし、何処かへ出かける予定だったのか? 随分と身なりが良いみたいだが……」



レーマがそう問いかけてくる。



確かに今のエリシアとレーマはドレスに身を包んでいた。


これから向かう予定の"竜の秘跡亭"は、ドレスコードがしっかりある格式が高い店なのだ。



「今日はエリシアさんの誕生日なので、外でご飯食べてくるんですよ」


「そうなのかい。というか、エリシアの誕生日だったんだねぇー」


「すみません。教えていませんでしたね」


「とりあえず、おめでとうなのかなー。二人で行ってきたら良いよ。悪魔に誕生日を祝う概念は無いからねぇ……二人で行ってくると良いよ」



アラストルはそう言った。どうやら彼女達はついてこないようだ。



「ついてくると思ったんですが、来ないんですね」



リアはアラストルにそう追いかけた。



「別に二人の中に割って入るほど無粋じゃ無いよ。ボクは待ってる。じゃーね」


「なんですか、アラスのその口ぶりは……」



エリシアはアラストルの口ぶりに変な違和感を感じた。



「とりあえず、行きましょう。エリシアさん」


「そうですね。時間に遅れてもあれですしね」



そうして二人は家を後にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 95/95 >>> 焦げたゴミの山だった。  ここ草。めっちゃ草 [気になる点] うむ。そこはかとなく事件の予感。 [一言] まだエリシアさんは幸せ。まだ満ち足りている。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ