表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

自分との対話 3

  「私の体を風が吹く」


貝殻の中を風が吹いて

乾草の上を風が吹いて

鉄道草の横を風が吹いて

なにも載っていないお皿の上を風が吹いて


陶器のカレーライスの上にとまったハエ

雛のいない鳥の巣

無人島のゴキブリ

そんな空気が私の体の中で渦巻いている


挿絵(By みてみん)


この夜

私が死んでも何も変わらないことに気が付いた

途端になぜ生きているのかが分らなくなった




  「痛みは嫌いなんだけど」


棘のとげ

薊のとげ

サボテンのとげ

それに

それに


挿絵(By みてみん)


人間のトゲはどれが一番痛いかなあ

それとも痛さに違いがあるの?




  「退屈な連想」


長い髪が風に吹かれている

さらさら

スカートの裾も

ふわふわ

ブラウスの背中も

ぶかりぶかり


挿絵(By みてみん)


袖も風に吹かれているなあ

襟もそうだなあ

下着のゴムも吹かれているのかなあ

当然、髭も吹かれているよねえ




  「世界に気が付いた時」


自由な日々

幸せな毎日

陽は輝き、風は舞い、自然は謳う


ある日を境に世界が変わる


挿絵(By みてみん)


自由への放浪

束縛からの逃亡

圧力からの退避

悲しみからの盲目

怒りからの歯軋り


クルリと裏返った世界

蒼い顔色の世界


ただ、淡々とつづけていきますが・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ