表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絶望の食卓  作者: 枝鳥
34/37

タコス

 先日、知人のご母堂が俳句を嗜まれるという話を聞く機会があった。

 なんとも風雅な趣味ではないか。五、七、五の十七文字に季節を感じる。ご母堂曰く、文学の最終地点に俳句はあるらしい。

 深い言葉である。

 残念ながら、枝鳥には俳句の才能があるとは思えないだけに、益々もって素晴らしい。

 知人曰く、俳句とは徘徊しなくてはならぬものらしい。山を、野辺を徘徊して句を詠む。

 そりゃ枝鳥には向いていない。畢竟、引きこもりの設計者には無理な話というものだ。



 だがしかし、ビールに季語はあると思う。

 春にはホップがよく効いた、少し苦めの風味のビールが相応しい。

 夏には雑味の少ないキレのあるビールがいいだろう。

 秋には豊かな麦が香るモルトビールなぞが旨い。

 冬は暖かくした部屋で飲むよく冷えた黒ビールなんかがたまらない。


 この夏へと向かう季節。

 空には雲一つなく、長袖の上着を脱ぎ捨てて半袖になる。


 透明の瓶。よく冷やされて、表面にはジトリと水滴が光る。そこへ、くし形に切ったライムを細い口からギュウッと押し込む。僅かな抵抗を見せた後に、ライムは細長い瓶を下り、淡い金色の海へ一度深く沈み込む。プクプクと細かな泡をまといながら、ゆうらりゆらりと揺れる。

 瓶のまま口を押し当ててクイッと飲む。


 爽やかな酸味を伴ったビールが、喉を滑り落ちていく。


 初夏にはコロナビールだ。



 コロナビールを飲むのならば、それに相応しいツマミが欲しい。


 トルティーヤにアボカド、トマト、レタスを敷き詰め、タコミートをたっぷり乗せる。そこへ真っ赤なサルサソースもこれまたたっぷりとかけてから、パラリとチーズを乗せる。

 クルクルとトルティーヤを巻いたらば、すぐさまかぶりつく。

 シャキシャキした野菜の食感が気持ち良い。スパイシーな異国の味。名前も知らぬ香辛料たちが、口の中で渾然一体となり、サンバのリズムで暴れまわる。

 そこへよく冷えたコロナビールを流し込む。


 これぞ完璧な初夏である。



 夏ではない。

 これからどんどんと暑くなる予感をさせる組み合わせ。まさに初夏ではないか。


 青い青い空の真下、緑と赤と薄い黄色みがかった白でできたタコス。

 そこに透明な黄金色したビール。プカリと揺れるライムの鮮やかな黄緑色。

 鮮やかな色彩たちは、まるで祭りの様である。オーディオからラテンの音楽でも流せば、気分はすっかり異国のカーニバルである。


 なんだ、徘徊しなくとも、異国ですらもこんなに身近にあるではないか。



 かくして、枝鳥に徘徊の機会は訪れない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ