表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無味のガムと空っぽの英雄  作者: みりん
1/4

プロローグ

眼を焼いた逆光、唐突に襲うフラッシュライトに思わず目を覆う。


瞼の裏が薄ら紅く照る、それはつい先程まで月も無い新月の夜にはおよそ起こり得ない現象であった。


視力以外の五感でおよそ感じ取れる事は自らが地べたに尻を付けていることと己の眼前に大きな空間が広がっているであろう事そして、ガヤガヤと聞こえる大多数の人間の声。


光に徐々に馴れ初め、ボヤケた視界が鮮明になり始める。


意識が覚醒すると同時に眼前の情報が脳みそを巡る。


大きな講堂、地を照らす自然の光、ヒンヤリと冷たい大理石の床、その空間に身を置く事に分不相応である己の格好。



特に顔の見えない者たちの刺さるような視線。右も左も後ろも上も、面白おかしな珍生物でも見るかの様な好気な目。ある者はワイン片手のタキシード、ある者は紅茶を啜るドレス姿のマダム。


刺さる、刺さる刺さる、吐き気を催す程の他人の視線が、皮膚を透き通り内蔵でも逆撫でされてるかの様な歪な感覚が。


その時、俺───亜堂(あどう) 千里(せんり)は数百の聴衆群がる城の中─────嘔吐する。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ