山手線 駅名変更の儀
御早う御座います!書いてみました!どうか、御読みになって上げて下さいまし!
もし、山手線の全駅がイメージ戦略と都市整備、再開発事業の一環として、リニューアルされることとなり、駅舎やホームの建て替えのみならず、その駅名までもがすべて変更されらのが決まったとしたら。 さて、始発駅は何処としよう。山手線の駅ではわたしには一番身近である、かつ世界最大のターミナル駅であら新宿駅からとすることにしよう。新宿駅の新名。『すっこんすっこんどばごろうざえぎりもんどつぉんつぉっつぉっぽけるもだんまん駅』 さて、内回り線に乗るたして、御次の駅は、代々木。代々木駅の新名『ごごごろれっぷづぉづぉかんかんぽけもるなるばーめどおもらしへっどこるぞうもへどらみちゃんなすもぼんばーごけこけもっっつぉんこるぼどーるもへふぃーばー駅』。で、どうだろう。なかなかに憶え易く親しみ易い駅名に感じられないだろうか?さて、御次だ。次、原宿。若者の街と呼ばれる有名な街である。そこで工夫を凝らした。新駅、駅名。『すすすずこずこどらどらもっこんちちっぷほへぞうござえもんろれろれほーるまんどどいつもっへあーるまん駅』お洒落な名前になったかな?さて、御次。渋谷。『こんどーもつまぷろすざむらいごつぷごっぷぷぷぷのーかむすげざらろうがーごーわーわーほへろうもへきっずどへぞう駅』。いかにも渋谷らしいネーミングであろう。御次。かの七福神の恵比寿様の名に由来したあるビール・ブランドのメーカーのビールを運ぶ貨物線があったことから名付けられた恵比寿駅。新駅、駅名を発表する。『ひーるびーるこぼっちょろへろれもへいもへいふへーるもーとんじゃっじやっこるもどーるぱりのんもりこんもりびっちびーるよしひでびーる』駅・・・。といった具合に・・・。なんなんだこれは。あり得るとでも思っているのか?駅名表示板に書き切れんやろ。ってか、どうやって憶えるねん。あ〜、一周全部考えるの面倒臭くなっちゃった・・・。
御読み頂きまして、誠に有難う御座いました!