表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ  作者: たままる
第14章 秘密のインク編
825/983

稽古は終わって

 俺はグッと姿勢を低くし、脚のバネをためる。木剣は腰のあたりで構えた。

 形状は違うが、刀で居合い斬りをする格好――多分にマンガっぽいものだ――が一番近い。


 マリウスが再び木剣を前に出す。先ほど弾いたときの影響だろうか、僅かに音がした。


 脚にためた力を解放する。ここの風景が後ろに流れていき、一瞬でマリウスが眼前に迫ってきた。

 もちろん、彼がこちらに来たのではなく、俺が一気に近づいたのだが。


 俺は腰の木剣を再び横薙ぎに払う。先ほどとは違ってトリッキーな動きではないが、その分速さがある。反応が遅れれば対応はできないだろう。

 逆に言えば、これが防がれてしまうと俺に打つ手はない。本気の一撃だからだ。


 まともに当たれば、明日に僅かばかり影響してしまいそうなそれがマリウスの胴を捉えようとした瞬間、マリウスの手首がひるがえり、手にした木剣が自らの胴のあたりで回転する。


 バキィッッ! と鈍いが乾いた大きな音が響いた。俺の木剣はマリウスの胴を捉えることはなかった。その手応えがない。

 しかし、マリウスからの反撃もまた来なかった。


 だが、決着してその必要がないと判断したのではない。できなかったのだ。

 俺とマリウスの木剣は、どちらも打ち合ったところから砕けて折れているからだ。


「やるなぁ」


 踏み込んだ姿勢から、体を起こしつつ俺は言った。正直、完全に捉えたかもとまで思ったが、流石にそう甘くはなかったようだ。


「いや、そんなことはないよ」


 マリウスは苦笑する。


「今のはエイゾウならもう一度狙ってくるだろうなと思って、勘で動いただけで、それも外れていたら完全に貰っていたよ」


 今度は俺が苦笑する番だった。


「それで防げたんだから、普通に実力だろ。なあ?」


 俺は見ていたヘレンの方を見る。彼女は大きく頷いた。


「エイゾウの言うとおりだな。それで対応できるかどうかは実力って言っていい。今

 までやったことなかったんだろ? 1回で見切ったのは相当だよ」


 それを聞いて、マリウスの表情が明るくなる。


「君ほどの実力者にそう言ってもらえるなら、信じてみようかな」

「おいおい、俺はどうなんだ」


 俺はそう言ってわざとらしく口を尖らせる。3人の間に笑いが起きる。


「それにしても、エイゾウもここまでやるとはね。話に聞いていた以上じゃないか」

「ただの鍛冶職人ですが、お褒めにあずかり恐悦至極」


 俺は仰々しく礼をした。マリウスが呵々大笑する。


「まぁ、これでお互い明日は問題ないことが分かったな。動きも問題ないだろう」

「だな」


 俺とマリウスはそう言って頷きあう。さて、いよいよ明日は〝遺跡〟に潜ることになる。不安と好奇心が今のうちから高まってきている。

 あまり明日に響かないようにしないといけないな。遠足前の夜を思い出しながら、俺は片付けを始めた。


 もちろん、まだ時間はあるからもっとやろうと強く強く主張するヘレンを「明日に響くといけないから」となだめながら。

日森よしの先生によるコミカライズ版第23話②が公開になっています。

ニルダの刀を打つ直前お話です。ぜひどうぞ。

https://comic-walker.com/detail/KC_002143_S/episodes/KC_0021430002900021_E?episodeType=latest


また、書籍版最新10巻の発売が7月10日に決まりました。

電子版はまだですが、紙書籍は予約が始まっているサイト様もございますので、是非。

https://kadokawabooks.jp/product/kajiyadehajimeruisekai/322403000475.html

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=509229605&sツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] マリウスの戦闘シーンって初めてでしたっけ? 漫画家さんがとても気に入っていた、次兄を処刑した時に戦ってたかしら……。 なんにせよ新鮮でした。 [一言] 書籍って言えば、9巻の特捜版の特別収…
[一言] マリウス vs ヘレンも見たかったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ