表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ  作者: たままる
第12章 オリハルコンのナイフ編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

705/988

友人夫妻とワンちゃんと

「分かった分かった。今度カミロに聞いておくよ」


 とうとう折れたマリウスがそう言うと、ジュリーさんは喜色満面の笑みを浮かべた。

 もしエイムール家に走竜が来るなら、クルルに「お友達」が出来るかもしれない。……「彼氏」だったら、父親の俺はどう振る舞うべきかな。

 それはまだかなり気が早いか。俺は小さく頭を振って、妙な未来予想図を頭の中から追い出した。


 俺は肉を一切れ食べてから、ふと思ったことをマリウスに聞いてみる。


「そういえば、狩りや戦に使う犬は飼わないのか?」


 エイムール家で犬を飼っていなかったことは、ディアナが以前に言っていた。だが、武で身を立ててきた家なので、ご先祖は戦にも連れて行けるような犬を飼っていた可能性は高そうだ。

 もしくは貴族としてのお付き合いとして、狩りに出ることもあるだろうし、その時にも犬を連れて行ったりしたかもしれない。

 今のマリウスも新進気鋭の若い貴族だし、エイムール家の武名を考えれば、犬を飼っていてもおかしくないと思うんだが。


「うーん、お爺様も飼っていたという話を聞かないからなぁ」


 マリウスはそう言って首を捻った。料理を呑み込んだディアナが続く。


「そうねぇ。私が聞いてもお父様は笑って誤魔化すだけだったわ」

「飼ってはいけないって家訓があるとか?」


 アンネが混ぜっ返す。これにはマリウスが笑いながら首を横に振る。


「そんな家訓がうちにあるというのは聞いたことがないですね」

「でも、何かないと頑なに飼わないってことにはならなくない?」


 口を尖らせてディアナが言う。マリウスは今度は頷いた。


「家訓には残さなかったけど、口伝で飼わないように言われていた可能性はある」

「ええっ、じゃあ……」


 ジュリーさんが心底悲しそうな顔をした。マリウスはそれを見て微笑む。


「でも僕はそれを聞いていないからね。特に問題がないなら、飼うのに問題はないはずだよ。制限する法があるって聞いたこともないし。こっちはシュルター女史に聞く必要があるだろうけど、彼女に頼めば飼えるような法を探してくれると思う」


 それを聞いたジュリーさんは今度は心底ホッとした顔をする。走竜が無理でも、犬ならなんとかなるだろう。

 飼い始めたら世話はマティスがやるんだろうが、この様子だとジュリーさんもしょっちゅう面倒を見ようとするだろうな。となれば、多分マリウスも様子を見に行くだろう。

 美男美女が豪邸の庭でキャッキャウフフと犬と戯れている様子はさぞかし絵になるだろうな。

 うちの娘達やお嬢さん方も大変に絵になることは間違いないのだが、場所が場所だけに若干の厳つさから逃れ得ないのが難点ではある。


 はしゃいだ様子のジュリーさんが朗らかに言う。


「ええと、それじゃあ、今のうちにディアナと皆さんに聞いておこうかしら」

「何を?」


 マリウスは片眉を上げた。満面の笑みのまま、ジュリーさんが答える。


「勿論、走竜ちゃんと犬ちゃんのお世話よ!」


 これはもうほぼ確定だろうな。俺はこの後苦労するだろうマリウスを、そっと胸の奥で労うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=509229605&sツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] 犬だけじゃなくて、両方飼うんかいw
[良い点] 可愛いは正義!
[一言] >「でも、何かないと頑なに飼わないってことにはならなくない?」 <勝海舟の逸話> 勝が9歳の時、病気の犬にキ〇タマを噛まれて生死の淵をさまよった。 その際、「死ぬな!ここで死んだら本当に犬死…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ