表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ  作者: たままる
第6章 帝国革命編
171/980

出来たものの確認

 作ったばかりの投槍器と投げ槍を持って庭に出る。まずは投げ槍をそのまま投げてみる。戦闘のチートもそこそこ貰っている(そこらの人間よりはかなり強いようだ)のでその分は差し引いて考える必要があるが、指標としては十分だろう。

 庭……というか家の周辺は結構広い。100m~200mが確保できるくらいあるのだ。でないと弓の練習が出来ないし、畑や増築するスペースも確保できないしな。

 実際に飛んだ距離は目測でいいだろう。実際に使うときがもし来たとしても、レーザー測距計で距離を測って投げるなんてことはないわけだし。


 担ぎ上げるような格好で槍を持ち、少しだけ助走をつけて投げる。前の世界のやり投げの記録はおおよそ100m前後だが、当然俺がそこまで投げられるわけもなく、目測でおおよそ50mほど飛んだ。威嚇するだけならこれでも十分過ぎるな。

 次は投槍器に槍をセットして投げる。テコの原理で大きな力を得た槍は俺の思ったよりも遥かに飛んでいき、おおよそ140mほど飛んで地面に深々と突き刺さる。


 確か前の世界でも芸人さんが投槍器で槍を投げて100m先の風船を割ったそうだし、投槍器はそこそこは使えるのかも知れない。

 ただ、狙撃では弓矢に劣るし、近距離は投石器(トレビュシェットのような大型のものではなく、スリングと呼ばれる個人で使うもの)のほうが弾丸の調達もしやすい。携帯できる弾数も槍と矢では文字通りケタが変わってくる。前の世界でかなり古代から使われていたらしいのに、後世まで残っていた地域が少ないのはその辺りに理由がありそうだ。

 とはいえ、総鉄製の槍が遠くから自分を目がけて飛んでくるのはインパクトがあるし、こちらの兵科に投槍兵がいるかはわからないが、慣れていても投槍器なしに投げ返したところでこちらには届かない。そして届く頃にはとっくに弓の射程に入っている。そうすると作ったのも無意味ではないか。


 作った投槍器と槍の具合を確認したが、まだ少し時間があるので、もう2本ほど予備の槍を作っておいた。基本的には投射武器だし、弾がないと意味が薄れるからな。


 俺の方は早めに片付いたので、リケの作った魔力込みのナイフを見てみる。俺の作る高級モデルと比べるとギリギリもう一歩といった感じではあるが、一般モデルというにはやたら出来が良い。普通の工房ならこれで家に帰っても良いくらいじゃなかろうか。俺がそう言うと、

「親方が特注で作っているものに手がかかったら、が目標ですから」

「けっこう長いと思うぞ、それ」

「もちろんです!でないと弟子入りの意味がありません!」

 フンスと鼻息も荒くリケは返してくる。最初来た頃は魔力のことは俺も知らなかったので、ドワーフとして鉄の組成を活かせば高級モデルまでならいけると踏んだのだが、今は魔力の存在も分かっているから、本当に俺の特注に手が届くかも知れない。

 俺のはチートなので具体的に教えたりできないのが心苦しいが、見取りでも頑張ってほしいところである。

「それはそうだな」

 リケが家に帰ると言い出したときには、とんでもなく寂しさを感じるんだろうな、そう思ったが、それは顔に出さずに俺は微笑んだ。


 そのあと、リケと俺で後片付けをしているとカランコロンと作業場の鳴子が鳴った。狩りに出ていた組が帰ってきたようだ。

「ただいま」

 サーミャが勢いよく作業場に入ってくる。随分と機嫌がいい。

「おう、おかえり」

「あの弓のおかげで今までで一番デカい猪を捕れたぜ!」

 ああ、それで機嫌がいいのか。

「おお、それは良かった。作った甲斐がある」

「3人共弓が使えるというのも大きかったわね」

「気取られる前に射掛けられるのはいいですね」

 ディアナとリディが続いて言う。今まではずっと勢子だけしてたみたいだしなぁ。その辺り臨機応変に対応できると色々楽になる、というのはわかる気がする。

「じゃあ、明日の昼は少し豪華にしないとな」

「ヒャッホウ!」

 俺の言葉にサーミャが喜び、リケがたしなめ、皆で笑ういつもの光景がそこにあるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=509229605&sツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[気になる点] 身体強化されてるなら前の世界の記録に負けることはないと思うんだけどなぁ
[一言] >確か前の世界でも芸人さんが投槍器で槍を投げて100m先の風船を割ったそうだし エイゾウの前世の世界にみ◯ぞんが居た事は分かった。 あの人多才過ぎ……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ