表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/39

登場人物・舞台

第8話時点でまだ登場していないキャラクター、地名も紹介しています。

あらかじめご了承ください


【登場人物】


花咲はなさき 恵梨香えりか:いじめられてる人。雪下奈津菜とは幼馴染で、先日まで彼女以外に友達がいなかった。編入生の桃里果凛と最近仲良くなり、人生で二人目の友人が出来た。いじめっ子の馬酔木さんが怖い。


馬酔木あせび吹乃ふきの:いじめてる人。なぜか執拗に花咲をいじめている。花咲以外の人には優しいらしい。生徒からも教師からも人望があり、普段の性格からはいじめをするような人とは思えない、とのこと。


桃里とうり果凛かりん:高等部からの編入生。ワケありの過去があるらしく、花咲の事をよく気にかけている。人間よりも動物が好き。運動が得意。


雪下ゆきした奈津菜なずな:花咲の幼馴染。父親が大企業の社長らしい。花咲とはお互いに、なーちゃん、えりちゃん、と呼び合っているほどの仲。


紅葉もみじ碧依あおい:陸上部の元気っ子。目的のためには視野が狭くなる癖がある。声が大きいチビ。


浅賀あさが 織乃おりの:花咲達が所属する一年A組の担任。担当科目は数学。ガサツ。どんなにベロンベロンに酔っている状態でも、友人が彼氏の話をし始めると一気に酔いが醒める。



【地名】


私立蕾ヶ丘(つぼみがおか)学園:東京にある中高一貫の女子校。偏差値は高く、中等部の頃から高校内容の勉強をしているため、編入生は勉強が追いつけなくなりがち。


西木蔦にしきつた駅:蕾ヶ丘学園の最寄り駅の一つ。花咲と雪下の家の方向にある。何本もの路線が通っていて、駅前には大型ショッピングモール等が建ち並ぶ程の規模。


鈴蘭すずらん駅:蕾ヶ丘学園の最寄り駅の一つ。花咲と雪下の家とは逆方向にある。西木蔦駅に比べたら規模は小さく、路線も一本しか通っていない。


文目あやめ駅:桃里の家の最寄り駅。神奈川県にある。駅前にはなぜかセブン〇レブンが3店舗もある。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ