表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~亜世界転移~  弱虫クソ雑魚鈍才な勇者(一秒のみ)    作者: 赤木野 百十一茄太郎
現ハは非現ヲ交錯サセル
7/89

亜世界  やっぱヒロインこいつらでいいかな

警察に盗聴器を持ちこみ、利知は駆け込んで事情を説明した。

「ふんふん、それで?」

「だからっそのっ!盗聴器!」

「ハイハイ、子供は寝る時間だぞ」

と、警察は利知を突き飛ばした。

その言葉に冷酷さが染み込んでいた。


「ちくしょう、なんだよちくしょう」

夜風にあたりながら、狭くて細くて入り組んだ人気のない道を利知はうろついていた。

なぜこんなへんぴな所を選んだのかというと、3週間前

人通りの多いスクランブル交差点でこけたのに、だれにも気にされず

通行人に蹴り飛ばされたり踏みつけられたりしたことがまだ怖かったからだ。


盗聴器のあった家になんて帰りたくなかった。


警察も信頼できない、証拠を持って行ったのにあの態度はおかしい。

まさか、公の機関にもフォバルナエタ会が?

意外と身近に敵がいる?

なんて利知が考えていると、アカネが話しかけてきた。


「何を握っているの?」

利知は、両手ですがるようにアニメのフィギュアを握りしめていた。

そう。ヂーギンペムルマのメインヒロインのもの(season2version)だ

握りしめていると勇気が出る。

そうまとめればいいものを


「いや、これはヂーギンペムルマっていうアニメの3話から登場した・・」

なんて、細かく早口で説明しようとするから。


「な、なに一人で滅茶苦茶しゃべってんのよ?」

知人に見つかる。

その知人二人

ヨモギと古賀にはアカネが見えないから

利知がヤバい奴にしか見えないのだ。


「だァお!?」

よくわからない叫び声を利知はあげた。

やべー奴と思われたことと、フィギュア握りしめてるとこ見られた

恥ずかしさからの魂の叫びである。

そして、自分の思考が恐怖を呼ぶ。

__意外と身近に敵がいる?__


「くっ!来るな!来るなよ!」

「ありー?利知くんどしたのー?おかしいよ」

ヨモギにまでおかしいと言われながら、利知の恐怖があふれる。

「なっ何でこんな深夜にうろついてんだよ?中学生が、危ないだろ?」

どもりながら、聞く。

「アンタもでしょ」古賀が冷静に返し。

「そのねー、古賀ちゃんが塾で、私が映画見た帰りー」ヨモギも冷静に返す。


利知は、二人をにらみつけて、ビビってる。

「なによ?その顔、まるで私を怖がってるみたいな」

「えっ、いや……」

ヨモギは笑いながら「人間不信?」と平気で言ってくる。

そして「もっと、利知君は周りを信用していいと思うなあ―」

利知の心にクリーンヒット。


周りが怖くて怖くてしょうがなくなってる彼には

心を見透かされたようだった。


利知から離れていきながら

「じゃあね、アンタも早く帰りなさいよ?

この前不良に殺されかけたの忘れた?」

古賀は別れの挨拶をした。


利知は、「う、うん」と小さく返した。

帰っていく二人を見ながら。

利知は、ヨモギに言われたことを反復する。

___周りを信用しろ、か_____



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ