表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/146

Episode 53

とある区所有の高層ビル。その最上階から更に昇った、人が立ち入れない様な屋上。そこに1人の男が居た。

男の傍には数種類の望遠鏡がズラリ。そして今も1つのそれを片手に、ある部屋の監視をしている。


「おい!」


また別の男がその監視者の背後に現れた。


「!!!!!!」


銃を突き付けられ両手を挙げる監視者。


「なぜお前がここに居る!?あの部屋に居る筈じゃ……。」

「残念だったな。だが何処からどう見られてるか分かっていれば、バレずに移動する事なんて容易い。」

「クソッ……。何故ここが分かった?」

「何故?何故か分からない?態々(わざわざ)俺が"あんな時間"に"あんなだだっ広い場所"に居たか。女とデートでもしてると思ったか?雲の隙間から射し込む斜光は、お前の位置を知らせるのには充分だったぜ?」

「まさか……レンズが反射してたかっ!」

「この天気で油断したか?お前は追い詰めていたつもりだろうが、そんな時こそ細心の注意が必要だ。"追跡者"なんて異名は通っていてもまだまだ経験不足だな。」

「オレをどうする気だ?殺すのか?」

「そうだな……素直に俺の質問に答えるなら見逃してやっても良い。」

「分かった!何でも答える!だから殺さないでくれ!」

「フン……情け無い奴だな。まぁ見るからに戦闘向きじゃあない。所詮は只の追跡と監視に特化した能力か。それで……マッテオは何処まで俺達の事を知っている?お前はどんな報告をしたんだ?」

「先ずお前達の居場所はもうバレている。2時間後には襲撃予定だ。」

「俺が一緒に居る少女はどう報告してある?」

「昨日一緒に逃げた奴が居たとだけ……。今日の夕方の事はまだ報告して無い。オレは詳しい事情は知らないんだ!依頼された事をしてるだけで、その少女が誰かも知らない!」

「じゃあマッテオは俺が誰と逃げているか迄は知らないんだな?」

「向こうがどう思っているかは知らないが、オレは見ただけの事を報告している。」

「他に俺の住処がバレている所は有るか?」

「オレが報告したのは大田区とこの足立区の2つだ。」

「バイクについては?」

「バイクで逃走している事は伝えたが、車種までは言ってない。オレは4輪には詳しいが、バイクはそれ程でも無いんだ。」

「嘘は言ってないな?」

「あぁ信じてくれ!自分の命は1番惜しいからな。」


向けられた銃は下ろされ、安堵する追跡者。


「これからお前はどうする?」

「春鳥からは手を引くさ。顔を知られたからには追跡は出来ないからな。」

「そうか…………。」


再び向け直される銃。


「ちょっ!シカリ!!!」


言葉の途中で、無慈悲な金属音と薬莢が転がる音が木霊した。


Ave(じゃ) atque() vale()!」


辺りに飛び散った男の脳髄から飛び出た液体。

目は大きく開かれ、絶望の表情のまま事切れている。


コイツは危険な男だ。今逃すときっと次は捕まえられない。再び大きな脅威となる。

それに嘘を言っていた。何処までが嘘かは分からないが、春鳥と手を切るつもりは無いだろう。

リカの事はどうだろうか?生きている事はマッテオに知られてしまったか?

しかし確証は得られない以上、まだ隠しておくに越した事は無い。


――早速約束破っちゃったね!

初めから守る気など無かった。

――嘘だね!ぼくには分かるってば!

仕方無かったんだ。コイツは殺しておかなければ次はもっと狡猾になる。

――おーおー言い訳しとる!

うっさいなー。

――針千本飲む練習しなよ?

…………分かってるよ。

――でも自分が苦しめば良いなんて、悲劇のヒーロー気取りは止めてよね?

そんなんじゃあない!

――うーん……それは本当かなぁ~?

憎たらしい奴だ。

――愛嬌が有るって言ってよ!

ハァ…………。

――やっぱりあの娘の為?

…………自分の為だよ。

――それまだ言ってるの?


短い通知音と共にメッセージの到着を知らせる携帯電話を見つめる。

その相手は毎日何通も送ってくるが、俺はその内容を確認出来ずにいた。


「すまんミディア…………。」



―*―*―*―*―*―*―*―*―



夜中に寝ているリカを叩き起こし、俺達は都心にあるビジネスホテルへと移動する。

拠点を2個も潰されてしまった。暫くはホテルを転々とする事にしよう。

リカには足立区から出たのは、嫌な予感がしたからと誤魔化しておいた。


6月も終わりを迎え、今日は7月1日。今だ終わらぬ梅雨の季節だが、珍しく晴れ間が多い。

まるであの娘を祝ってくれている様だ。

そう、俺は知っていた。今日はリカの歌手デビューの日。そして誕生日。

しかし気を使ってか、起きてからもそんな事を微塵も感じさせず、いつも通りの笑顔のリカ。

俺はまた何を言ってやるべきなのか分からなかった。


俺達は渋谷へと足を運ぶ。買っておきたい物が1つある。

外に出る時のリカの変装はグレードアップし、本人の提案でマスクも付けるようになった。

若者が集まる繁華街を抜け、少し閑散としたエリアへ。

とある携帯電話のアクセサリーショップ。そこで密かに売られている物に用があった。


「ロックスミスを探している。」


無愛想な店員に短くそう告げると、彼は何の返答も無く店の奥へと消えた。


「な……何か怒った様な顔していらっしゃいましたが大丈夫でしょうか?」

「大丈夫だ。彼はいつもあんな感じだ。」

「何を買いに来たのですか?」

「リカの携帯電話を買いに来た。有ると便利だろう?」

「ええっ!?ホントですかー???ありがとうございます!でも何故このお店なんですか?」

「それはだな……。」


奥から店員が戻って来る。


「今はこれしか無いが良いか?」


渡されたのはアジア製の機種。


「使えるなら充分だ。いくらだ?」

「20万だ。」

「えぇぇぇぇぇ!!高いですシカさん!!!何でですか!?やっぱり止めましょう!」

「大声を出さないでくれ……。それに適正価格だ。これは普通のスマートフォンじゃあない。」

「でも……私そんなに払えません。」

「リカが持ってると俺にとっても便利なんだ。金は気にするな。」

「そんな事言われても……悪いです……。」

「良いから良いから!」


俺は20万払い、商品を受け取ってリカに渡す。


「えと……えと……お仕事に復帰出来たら必ず返します!!」

「そんな律儀にならなくても良いぞ?」

「でも……私お金を使わせてばかりで……。大丈夫なんですか?」

「大丈夫だ。俺は金持ちなんだ。」


実際の所、手持ちはそろそろ無くなりかけていた。

今晩にでも隠れ家に取りに行った方が良さそうだ。

追跡者の話が本当ならまだ場所は知られていない。


「これは少し特殊なスマートフォンでな。近くのWi-Fiを見つけると、自動的にパスワードを解読してインターネットに繋がる。俺も使ってるんだ。アプリを入れれば離れていても連絡が取れる。」

「そうなんですかぁー!でもそれって違法では……?」

「まぁ確かに違法ではあるが、犯罪に使わなければ誰にも迷惑は掛けない。それともリカは犯罪に使いたいのか?」

「そ!そんなワケ無いじゃないですか!!!もう!シカさんイジワルです……。」


拗ねながらも電源を入れて早速連絡用のSNSアプリを入れた。

IDを交換すれば俺と繋がる事が出来る。

これで(はぐ)れたりしても大丈夫だ。それだけが心配だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ