表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/146

Episode 46

「ここもシカさんの部屋なんですか???沢山あるんですね!」

「あぁ仕事柄何箇所か持っている。」

「まだあるんですか!?ふぇ~。」


買った物を冷蔵庫に押し込むと、リカには暇つぶしの為にタブレットPCを与える。

俺にはまだやっておきたい事があった。


「俺はまた出て来るから自由に遊んでてくれ。冷蔵庫には昼食も入っている。多少なら外に出ても良いが、くれぐれも目立つ事はしないでくれよ。」


そう言って鍵と目深に被れるニット帽、それからサングラスを渡す。


「了解しました!!提督!!!」


早速遊んでるゲームの真似をして応えた。

凄く心配だ……。


車に乗り込むと、とある場所へと向かう。

この街でも特に工場が集まる海近くのエリア。その中に行きつけの中古車屋がある。


車で乗り付け、車から降りるとすぐに男が出て来る。


「お!旦那!久しぶり!Ducati SSのその後の調子はどうだい?」


馴れ馴れしく話し掛けてくるこの中年の男はここの社長らしい。

顔見知りではあるが、互いに名前さえも知らない。そんな街なのだ、ここは。


「事故って廃車だよ……。だから新しいのを見繕おうかと思ってな。」

「あちゃー勿体無い!しかし良く生きてたねー!あんな化物で事故ったら普通一溜まりもないぞ?」

「完全に貰い事故だよ。真横から突っ込まれたんだ。」

「そりゃ災難だったな。まぁ歩けるって事は大した怪我じゃなくて良かった。」


俺の左脚を見てそう呟いた。やはりまだ無自覚に庇った歩き方をしているらしい……。

それと事故の怪我じゃあないけどな。


「んでまたバイク買うんかい?どんなのが良い?」

「そうだな……単ケツでもしっかり走れるが、タンデムでも疲れないツアラーとかあるか?」

「何だよ旦那!彼女でも出来たのかい?隅に置けないねー。」

「うるせーなぁ、俺は世間話しに来たんじゃあないからな!」

「まぁまぁ怒るなよ。それに丁度良いのが入ってる。スズキのGSX1300Rハヤブサ2013年仕様、カラーは黒とグレーのシブいヤツだ!」


社長が奥に案内し、説明しながらその車体を見せる。


「走行は約1万の上物。前オーナーはレースと言うより、ロングツーリングで使ってたっぽいな。旦那希望のタンデムシートは、乗り心地の良い物に変わってる。後はリアサスがオーリンズで、タイヤがミシュランのパイロットロード、マフラーがヨシムラだ。だが音はそんなに大きくない。他は殆ど純正だな。まぁ自分で確認してみてくれ。」


調べる迄も無い。今の俺には充分過ぎる。


「悪くない。いくらだ?」

「こんだけの好条件だ。120と言いたいトコだが、旦那なら110でどうだ?」

「それなら外の車を下取りして100ピッタリにしてくれ。」

「あの年季の入ったヤツをか?」

「所々パーツは最新のが入ってる。バラせば10万以上にはなると思うぜ?」

「フレームは?」

「抹消済みだ。」

「ハァ~……またそう言う話か。じゃ今回もバイクの登録は?」

「しなくて良い。仮ナンバーを持ってる。」

「仮ナンバーねぇ……こっちには迷惑は掛からんだろうな?」

「大丈夫だ。だから売買の証拠を残さないでくれ。」

「支払いは?」

「勿論現金一括。」

「全く参っちまうな……まぁ良い。」

「じゃあ商談成立だな?」

「OKだ!このまま乗ってくんだろ?点検を30分で終わらす。ちょっと待っててくれ。」

「悪いな。ありがとう。」

「旦那が何者か知りたいぜ!」


キッカリ30分で仕上げて来たハヤブサにナンバーを付けて(またが)り、社長に改めて礼を言うと、次の目的地へと向かう。

時刻は正午。少し早いが店に居ると良いが……。


環状線の渋滞を擦り抜けて、向かう先は中野区。ジジイのガラクタ屋がある場所だ。

しかし走ってみてこの機体の加速力には驚かされる。


上手く使い(こな)さないと振り落としてしまいそうだな。

って何の心配をしてるんだか……。


中野サンプラザやその向かいの商店街。そこから駅の南口まで飲み屋街が続き、都内でも有数な繁華街で知られるが、駅前を外れると住宅街が多い。

新宿区との境、神田川に程近い場所には住宅街に紛れて、密かに外国人、特にアジア系が集まる場所がある。

橋を越えるとすぐに有名なとある外国人街が有り、それも影響しているのだろう。


このエリアは一見普通だが、不法滞在者を匿ったり、密輸品の違法ブローカーをしている者が居る。

ジジイもその1人だ。彼の店は表向きは只のジャンク品が集まるホビーショップだが、店の裏側では銃器、弾薬などの違法物を取り扱っている。


近くにバイクを停めた後、その"Gears"と付けられた名の店の裏路地に回る。

そこにある裏口に決められた合図を送ると、開けて貰えるシステムとなっているが、今日は反応が無い。留守の様だ。


「やはり早過ぎたか……。出直そう。」


ジイさんは昼過ぎには店に居る事も多いが、(たま)に仕入れで閉めている。

表の店はパートタイムが店番をしていた。彼は事情を何も知らない。

残念だが、居ないものは仕方が無い。大田区へと引き返そう。


その前に気になる事が有り、俺の足は中野ブロードウェイへと向かった。

ここはオタクの聖地の1つとして挙げられている。

中には様々なオタク系グッズを販売する店が所狭しと並び、昼間から買い物客でごった返していた。

俺は初めて訪れる場所であったが、迷わずその中の1つの店へと足を踏み入れる。

何故ならその店の店頭には、とあるポップが大きく飾られていたからだ。


"7/1歌手デビュー!CD予約受付中!!"


その文句と共に、あの娘のポスターが貼られていた。


店内には彼女の特設コーナーが設けられ、等身大パネルの横には、関連グッズや出演アニメのDVD等が一緒に販売されている。

そう……俺は"堀井梨香"について殆ど何も知らなかった。


リカはニッチな業界とは言え、有名人である事に変わりは無い。

どの程度なのか調べる事で、今後の動きや変装方法等に役に立つ。


"人気投票No.1女性声優!"

"公式踊ってみた動画が100万再生突破!!"

"今声優界で最も変な娘(褒め言葉"


謳い文句からも察するにかなり人気は有る様だ。

実際俺が眺めていた2~3分の間にも、チラホラとグッズに手を伸ばす人達が居た。


せめて人気もそこそこなら動き易かったのに……。

これは少し面倒い事になりそうだ。

情報を確認し終えると、足早にその場を去る。

特に他に用事は無い。今度こそ帰ろう。


住処に帰り着く頃には時刻は午後3時を回っていた。

ドアの鍵を開ける時に少し嫌な予感を感じる。中から人の気配がしない。


急いで中を確認すると、案の定部屋は空っぽだった……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ