表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おくおおい たぬきとじじいとオレと

銀の音色にのせて

作者: sarasa

この物語は鉄道擬人化小説です。静岡県にあります「大井川鐵道」の路線を人にして物語を作っています。そう言うのが苦手な方はごめんなさい。



「あ、SLさん。新しいハーモニカを買ったのですね」

 大井川がにっこりと笑う。

「ああ。前のも愛着があるのだがな」

「これも、いつものお店で?」

「もちろんだ。やはりハーモニカは浜松に限る」

 そういうなり、SLはおもむろにハーモニカを吹き始めた。


――線路は続くよ、どこまでも。


 美しい音色が、静かな山里にこだまする。

 1コーラス吹き終わり、SLはハーモニカから唇を離す。そのとたん、どこからかパチパチという拍手が聞こえてきた。

「……いかわ……」

「あ、いかわさん。こっちで聞きましょうよ」

 反対側ホームでにこにことほほえみながら拍手していたのは、つい先ほど千頭駅に戻ってきたいかわ。大井川がおいでおいでと手招きをすると、きょろきょろとあたりを振り返った後、チョコチョコと走りよってきた。

 みんなの元に駆け寄るなり、いかわはSLの顔をじっと見つめる。いかわの汚れのない瞳に見つめられるのが苦手なSLは、あえて視線をそらせると、今度は別の曲を吹いた。


――みかんの花咲く丘。


 美しいメロディに、いかわの表情がうっとりとしたものに変わる。そんないかわを見て、大井川は心が温かくなるものを感じた。

 1曲吹き終わった。ぱあっと顔を高揚させると、いかわはまたもパチパチと激しく手を叩く。ついでにしっぽもパタパタと振り動かす。これにはさすがの大井川も苦笑していた。

「いかわさん、音楽好き?」

 大井川が優しく訪ねると、いかわはうれしそうにこくこくと頷く。瞳をきらきらとさせて、うれしそうに二人の顔を交互に見つめるいかわを見て、大井川は優しく頭をなでた。

「……私は練習をしたいだけなのだがな……」

 苦虫をかみつぶしたような表情を浮かべるSL。小さくため息をつくと、手の中のハーモニカをくるくると回した。

「いいじゃない。練習から聞いてもらえば。喜んでる人もいるわけだし」

「まあ、そういわれるとそうなんだが……。なんだか気恥ずかしくてな」

 SLは頭をポリポリとかく。

 大井川は苦笑すると、やけに目をきらきらさせたままのいかわの肩をぽんと叩いた。

「いかわさん、吹いてみますか? ハーモニカ」

 そのとたん、いかわの目が真ん丸になる。大井川がポケットからハーモニカを出すと、いかわはハーモニカと大井川の顔を交互に見る。

「オレのですよ。大丈夫だから」

 おそるおそるといった風にいかわはハーモニカを手に取った。いかわの両手よりも大きなハーモニカは、金属部分がかすかにすすけていた。

 いかわは大井川の顔をのぞき込んだ。その瞳が「いいの?」と問いかけている。

 大井川は大きく頷いた。

 いかわはかすかに震えながら、ハーモニカに口づけた。


 ぷうぷうと三音ほど漏れた後。

 ハーモニカから、聴いたことのないメロディが流れてきた。

 明るいメロディ。うきうきするリズム。

 なのに、どこか哀愁漂う曲。

 聞き覚えはないのに、何故か懐かしいと感じる音楽。


 一曲終わり、いかわは唇をハーモニカから離した。そのとたん、音と言う音が消えたかのような静寂に包まれる。

 いかわはあわてて大井川の手にハーモニカを返すと、近くの物置に隠れてしまった。

「あ、待て!」

 我に返った大井川だが、タイミングは遅かった。すでにいかわは物置の陰に隠れてしまっている。ハーモニカをポケットにしまうと、ゆっくりと物置に近づいていった。

 いかわは、物置の壁にぺったりとくっつき、小さくカタカタ震えていた。よほど怖いのか、大きなしっぽを抱き抱えるような姿勢で、小さく丸くなっている。

「いかわ」

 大井川は呼びかけた。一瞬ぴくんと反応はあったが、丸くなった姿勢は変わらない。

 大井川がそろそろと手を伸ばし、いかわの頭に手を添える。

「すごいきれいな音楽だったから、びっくりしたんだよ。オレも、SLも。怖がらせちゃってごめんね」

 その言葉に、ゆっくりといかわの頭が持ち上がる。上目遣いに見上げるいかわの瞳には、まだおびえの色が見られた。

「怒ってるんじゃないよ。ヒトってね、すばらしいものに出会うと、言葉がでなくなっちゃうんだ。本当だよ」

ー-ーホントウニ?

 いかわは瞳でそう尋ねる。

 大井川はにっこりほほえむと、ゆっくり大きくうなずいた。

 いかわの瞳がきらきらと輝き出す。ぎゅっと抱きしめていたしっぽがするりと腕からこぼれ、ゆらりゆらりと揺れている。

 大井川は、いかわの頭を優しく撫でた。いかわは少し恥ずかしそうに首を動かすと、ぽふっと大井川の胸に顔を埋めた。



「ところで……」

 あれから半日は過ぎ、すっかり日も暮れた頃。終業作業をしていた大井川に、SLは尋ねた。

「あの曲は、何という曲だったのだ?」

「あの曲?」

「昼間、いかわが吹いた曲だ」

 SLの言葉に、大井川は困ったような顔をする。

「あ、ああ……オレも知らないんだ……」

「そうなのか?」

「うーん……昔々、どこかで聞いたことがある気がするんだけどなあ……」

「私もそう思うのだが……」

 うーんとうなる大人二人。

「……もしかして、SLさんもレパートリーに加えたいとか?」

 思いついたように言う大井川に、SLはまじめな顔つきで答えた。


「あれはいかわのものだろう。私ではああは吹けぬ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ