表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時代劇百選  作者: 杉勝啓
4/13

暴れん坊将軍-徳川吉宗

七代将軍家継さまが幼くして、世を去ったため、なんやかんやあって、予が八代将軍についた。


部屋済み時代が長かったせいか、城の窮屈な暮らしは苦手だ。なので、天下の風来坊、徳田新之助と名乗り、市井をうろついている。火消しのめ組のみんなとは懇意の間柄だ。


市井をうろついているとよく、事件に出くわす。悪を行うものは予と面識もある身分の高いものが少なくない。だから、予の決めセリフは

「予の顔を見忘れたか」

だ。


なぜなら、予には背中に桜吹雪の彫り物もないし、葵の御紋を見せびらかすのも趣味ではない。


ps・学生の皆さんに言っておこう。徳川吉宗は何将軍と呼ばれたかという問には、米将軍と答えるように。暴れん坊将軍と答えると✗をもらうぞ。


参考 松平健主演 暴れん坊将軍




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ