表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時代劇百選  作者: 杉勝啓
17/23

近藤右門

俺の名前は近藤右門。八丁堀の同心た。

おいらを生み出した原作者の佐々木味津三先生は俺を言葉少ない男、人呼んでむっつり右門と設定したらしいのだが、俺を演じたある俳優はしゃべるしゃべる。俺がかかえている岡っ引きはおしゃべりな男で、おしゃべり伝六なんて呼ばれる奴なんだが、これではどちらがおしゃべりなのかわからん。しかも、小気味よいたんかもきる。それで、人気のある番組だったらしい。

後年、同じ俳優が俺を演じていたが、その話では火事で焼け出された幼い姉妹を引き取ったりと、なんか、ほのぼのした話になっていたな。


同僚のあば敬こと、あばたの敬四郎・村上敬四郎はいい加減な男だが、そんなに嫌いではない。


参考 NETテレビ 杉良太郎主演 右門捕物帖

   佐々木味津三原作



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ