表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時代劇百選  作者: 杉勝啓
12/15

沖田総司

私は新選組一番隊長沖田総司。


自分で言うのも何だが、幕末の美剣士だ。だが、ヒラメ顔なんていうやつもいる。私の肖像画ググったら出てくると思うので、勝手に判断してくれ。


試衛館で、近藤勇先生のもと、剣の修業に励み、三段付きなんて難しい技をマスターした私は近藤先生にも一目置かれるぐらいだった。


近藤先生たちと一緒に京に出てきて、いろいろ、なんやかやあったのだが、新選組を結成して松平容保様のもと、京の治安に当たることになった。いろいろ、事件を未然に防いだり、解決したりしたのだが、京の人々の評判はよろしくなかかったようだ。


肺を病んでしまった私は、新選組の仲間と離れることになってしまった。みんなを心配させないために四股を踏んで見せたりしたものだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ