4-28 猫はアイテムを盗……収集する
元ツヴァルグ王国の象徴たる城も、現在は魔王ガジェットの居城。
まあ、その城主であるガジェットは、今さっき心臓爆破でぶち殺してやったから、そのうち城は―――いや、国は人間達の手に返還される訳ですけどね。
トコトコと子猫の小さい体で歩く城はとても大きく……っつか、マジででけえんだけど…!? 多分人間であっても大きく感じるであろう廊下は、子猫の目線だと割増で大きく思える。
そして、そんな大きな廊下の所々に転がる武器や防具。
多分……いや、絶対俺の【審判の雷】で死んだ魔族の物だろう。って事は、これはドロップアイテムな訳だ。そして、ドロップアイテムは倒した奴の物。そう、つまり俺の物。
よし、何の罪悪感も無くゲット!
『【アイアンランス Lv.3】
カテゴリー:武器
サイズ:大
レアリティ:E
所持数:10/10』
『【アイアンアックス Lv.11】
カテゴリー:武器
サイズ:大
レアリティ:E
所持数:10/10』
『【鉄の盾 Lv.12】
カテゴリー:防具
サイズ:中
レアリティ:E
所持数:10/10』
『新しいアイテムがコレクトされた事により、肉体能力にボーナス(効果:微)』
……いっぱい武器と防具が手に入るのは良い。とっても嬉しいんだが、ぶっちゃけ鉄系の装備はもう要らんねん!! 剣も鎧系も、もう収集箱に入る限界数まで入れたから、これ以上入んねえんだよ!
仕方無いので、アイテムレベルの高い順に貰って、レベル低い奴は入れ替えで捨てて行く。
まあ、適当に投げて置けば、あとで騎士やら兵士やらの皆様がきっと有効活用してくれる事でしょう。
とは言え、落ちて居るのは鉄系装備ばかりではない。
多分、それなりの地位の奴が持っていたらしい武具も落ちて居た。
『【バトルアックス Lv.21】
カテゴリー:武器
サイズ:大
レアリティ:D
所持数:1/10』
『【ナイトメイル Lv.29】
カテゴリー:防具
サイズ:大
レアリティ:D
所持数:1/10』
『【剛力の指輪 Lv.2】
カテゴリー:装飾品
サイズ:小
レアリティ:C
所持数:1/10』
『新しいアイテムがコレクトされた事により、肉体能力にボーナス(効果:微)』
と、まあ、こんな感じだ。
その他にも、木の弓と矢とか、岩砕きのハンマーとか、なんか色々手に入れました、はい。
で―――だ。
大分早足で城の中を歩き回り、アイテムを回収し、いよいよど本命の部屋です。
3階に在る、他の部屋より大きく豪華に飾られた部屋。
恐らく、本来は牛の王様の私室。そんで、今は魔王の部屋として使われていただろう部屋。
俺の探し物が有るとしたら、この部屋か宝物庫のどっちかだと踏んで居た。
しかし、宝物庫の方はハズレだった。って言うか、とっくの昔に魔族連中に荒らされていたようで、ガラクタしか残って居なかった。
っつー事は、ここに有る筈なんですよねぇ……。
「ミィ」
お邪魔しまーす。
今更言ってもしょうがないが、一応“お偉いさん”の部屋に入る時の礼儀として言っとかないとね。
えーと……。
部屋の中を見回して、まず目が行ったのが壁際に美しく飾られた深紅の全身鎧だった。
深紅の下地に、黒い炎のような装飾が施された、凄そうな鎧。
これは、アレよね? 絶対レアリティ高い奴よね?
ガジェットの部屋に有ったって事は、この鎧は野郎の物。って事は、広い意味で奴のドロップ品。
はい、じゃあ、これも俺の物ね。
若干、土管のある空き地の主的な事を言ってるかも……まあ、良いか。どうせ相手は死人だ。もしもこの国の国宝とかだったら、こっそり宝物庫にでも返しておけば良いし。
『【闘神の鎧 Lv.65】
カテゴリー:防具
サイズ:中
レアリティ:A
所持数:1/10』
『新しいアイテムがコレクトされた事により、肉体能力にボーナス(効果:中)』
はい、来たーーーーッ!!
こう言うのを待ってたんですよ俺は!! そうですよ、魔王だよ? 魔王を倒したんだよ俺? レアリティ高い物貰わなきゃ割りに合わないっしょ!
はぁぁぁああ、テンション上がるわぁ……。
………
………
いやいや、違う。
良い物手に入れた余韻に浸ってる場合じゃねえよ。
探し物を再開する。
机の下を漁る。
お、深淵のマント見っけ! もう持ってるからボーナスは貰えないけど、高ランクの装備はたくさん持っといて損は無い。
えっと、他の場所は……っと。
10分程家探しを続け、ベッドの下で目的の物を発見。
ツルリとした手触りの大きな黒い箱。
見るのは2度目だな。
――― 深淵の匣。
専用の鍵を持つ者か、【魔王】の特性装備者以外が開けると寿命を吸い取って殺すって言う物騒な箱。
いやー懐かしい。いや、懐かしいって、1つ目の深淵の匣も絶賛収集箱に入ってるんだけどさ……。
思い返すと、あの魔族の守る馬車の中でこの箱を開けたのが色んな厄介事の始まりだった気がする……。
いやいやいや、懐かしんでる場合じゃねえってば。
とりあえずベッドの下から引っ張り出すか。ここじゃ開けられねえし。
ピトッと触れて収集箱の中に放り込み、若干埃っぽいベッドの下から脱出する。
………にしても、隠し場所がベッドの下って……中学生のエロ本かよ。母親が部屋の掃除に入って見つかり、その後息子が「なんで部屋に入るんだよお!」とキレるまではワンセットな流れの奴だな。
と、どうでも良い事を考えながら深淵の匣を改めて部屋のど真ん中にドスンっと置く。
ゲームでダンジョン最奥にある宝箱を開けるってイベントは何度もやってきたが、まさか自分がそのイベントを実体験する日がこようとは……。
凄いワクワクする。
ボス格が強い程このワクワクが大きいってのは、ゲームでも現実でも変わらんな?
じゃ、レッツオープン!!
ギィっと若干錆っぽい音をさせながら上蓋が開く。
箱の中には―――3つの物が入っていた。
深紅に輝く槍。
曇り無い鏡のような盾。
なんか、良く分からない、くしゃっと丸められた金属の……何だコレ? 原型留めてないから何かは正体不明。
「ミ、ミィ!」
よっしゃ、大当たり!!
まずは、深紅の槍。
刃が燃え盛る炎のように赤く、深紅の光を纏う三叉槍。
柄には巻き付く龍のような装飾。
目にしただけで気圧される、無言で静かな威圧感。
間違いなくこれは神器だろう!!
10年前の大きな戦いで、魔王に奪われた勇者達の武器。
俺が求めて居た“お宝”!
はい、じゃあ、早速いただき!
『【灯の槍 Lv.103】
カテゴリー:武器
サイズ:大
レアリティ:★★★
属性:超神聖/炎
装備制限:特性・勇者
付与術:審判の炎
所持数:1/1
第五神器。
神が人類に与えたと言われる武具の1つ。
世界の闇を照らす為に、神が地上に落としたと言われる炎の槍』
『新しいアイテムがコレクトされた事により、肉体能力にボーナス(効果:大)』
ほら来たー!! 神器じゃん! やっぱりこれ神器だったじゃん!!
……あれ? でもこの神器、旭日の剣や極光の杖と違って、装備効果に“神聖・超神聖属性の天術の消費エネルギーを2分の1”と“天術の効果プラス補正”が付いてない?
あ、でも代わりに属性が2つ付いてるや。その辺りでバランスとってんのかな?
『条件≪レアリティ★以上のアイテムを3種コレクトする≫を満たした為、以下の派生スキルが解放されました。
・エレメントブースト』
『【エレメントブースト】
指定した属性を一時的に、最大5倍まで強化します』
はい、ボーナススキルあざーす。
最大5倍まで強化ね……。
ぶっちゃけ属性攻撃をそこまで活躍させる場面が今までなかったから、有難味が微妙なんだよねぇ? ガジェット相手に微妙に使う機会があったけど、結局旭日の剣の火力とサンクチュアリの弱体化効果で無理矢理野郎の防御を抜いちまったし。
敵の弱点属性とか分かれば、それをネチネチ突いて行くって事も出来るんだけど、そう言う機会もねえしな……。
いや、でも、属性火力5倍まで上げられるってんなら、使いどころはある! ……きっと、多分、うん。
次は―――鏡みたいな盾行ってみよう。
盾と呼ぶには随分薄いな? なんつーの? 飲食店で使われてる銀トレイを盾に改造したような感じ?
盾の表面は鏡面のようにツルリとしていて、装飾も縁周りにだけされている。
この盾、ぶっちゃけあんまり凄そうな物には見えないけど、深淵の匣に入れられてたって事は何かしらの意味があるのだろう。
ま、収集箱に入れて詳細情報確認すれば分かるか。
『【天映の盾 Lv.333】
カテゴリー:防具
サイズ:中
レアリティ:★★★★★
属性:超神聖
装備制限:特性・勇者
付与術:魔滅の盾
所持数:1/1
第二神器。
神が人類に与えたと言われる武具の1つ。
世に存在するあらゆる厄災から全ての命を守る為に神が創った盾。
装備効果として、天術【魔滅の盾】の消費エネルギーを軽減する力を持つ』
『新しいアイテムがコレクトされた事により、肉体能力にボーナス(効果:大)』
『条件≪レアリティ★以上のアイテムを4種コレクトする≫を満たした為、以下の特性が解放されました。
・特性【星の加護を持つ者】』
おおっとぉ、この盾も神器だった!?
しかも、旭日の剣と同じ★5でアイテムレベルが300オーバー!!?
……神器を求めてやって来た俺からすると、灯の槍よりこの盾の方が本命だった臭いな……。いや、まあ、本命だろうがなかろうが両方欲しいんだけどさ。
んで、★アイテム収集のボーナスで始めて特性が来たよ……。今まで貰ったボーナスのスキルが偉い強力な奴ばかりだから、多分この特性も【魔王】に匹敵するくらい強い奴なんじゃないかと思うんだが……さてさて、どうかな?
『【星の加護を持つ者 Lv.4】
カテゴリー:特性
レアリティ:★
能力補正:???(レベルアップで解放)
付与スキル:???(レベルアップで解放)
効果:???(レベルアップで解放)
???(レベルアップで解放)
???(レベルアップで解放)
???(レベルアップで解放)
備考:通常経験値ではレベルアップしない。
レアリティ★のアイテム入手でレベル上昇』
………なんじゃこりゃ?
ちょっとクエスチョンマーク並べ過ぎじゃない?
説明読む限りだと、レアリティ★を入手するごとにレベルアップして、そいで項目が解放されて強さが引き出されて行くって感じか……? 項目が1つも開いてない現状だと超絶無意味だな……。
……まあ、今直ぐ使えない物に唸ってても仕方無い。この特性は、今後の楽しみって事にして、次の★アイテム入手までタンスの肥しにしておこう。
槍と盾の神器も色々弄って調べてみたいけど、とりあえず3つ目の金属のガラクタ調べてからにするか?
正体不明だけど、神器と一緒に仕舞われてたんだから、ただのゴミって事はねえだろう?
グチャッと丸められた金属の塊に触れてみる。
『【壊れた金属片 Lv.1】
カテゴリー:素材
サイズ:小
レアリティ:F
所持数:1/30』
『新しいアイテムがコレクトされた事により、肉体能力にボーナス(効果:微)』
いや、まんま過ぎるだろ。金属片なのは見て分かるんだよ! その正体が知りたかったんだよ俺は!
んー……えーっと、どうすっかな……?
あっ、そうだ! 【自己修復】で直したら正体分かるんじゃん?
『収集箱内の“壊れた金属片”を修復します。
修復が終了するまで 00:30:00』
修復完了まで30分か……。
時間的に判断するなら、レアリティはBかCってところかな?
まあ、とりあえずは終わるまで放置だな。
さて、改めて入手したアイテムの色々を確認して行くかね……と思ったら、窓から光が差し込んで来た。
「ミ……」
眩し……。
もう朝か。
陽が昇る前に戻るつもりだったけど、城の中の探索に時間かけ過ぎたな……?
って、ヤベエ! 俺がベッドに居ない事に気付いたらレティが心配する。早いところ戻らねえと……!
いや、今から走っても絶対レティの起床時刻に間に合わねえな……。
仕方ねえ……クソ疲れるけど【転移魔法】でパッと帰ろう。
前みたいにブッ倒れない事を祈るばかりだ……。




