表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/39

3.須古雪

私はふと、背後を振り返った。

月明かりに浮かぶ影。そこに立っていたのは、日国帝軍の軍服をまとった男だった。

じっと、私を見つめている。


──誰……この人?


警戒しながら問いかけた。


「あなた、誰?」


男はしばらく沈黙した後、静かに答えた。


「……ダチェラ」


そして、一言だけ言って歩き出す。


「ついてこい」


私はためらいながらも、彼の背中に導かれるようにして歩き始めた。

胸の奥で、何かが静かに疼いていた。

無機質な通路を歩きながら、彼は突然尋ねた。


「“赤玉”に拾われてから、君は何も思い出していないのか?」


その名に、私は立ち止まる。


「……どうしてその名前を?」

「赤玉山椒。探偵事務所“赤玉”の所長だ。帝軍情報部にとっては厄介な存在。そして――君が行方不明になってから、彼女の元に現れた」


私は目を伏せ、静かに答えた。


「目覚めたとき、何も覚えていなかった。“かあ様”が助けてくれた。『菊』という名前も、彼女がくれたんです」

「それは偽名じゃない。君の本当の名前だ」

「……え?」

「君は俺の婚約者だった」


心臓が大きく跳ねた。でも、記憶は戻らない。


「そんな記憶、私には――」

「当然だ。君の記憶は“スズラン”に触れたときに消された。

スズランには、記憶を操る毒がある。君の母――白鷺ミナはその研究に関わり、君自身も被験者だった」

「……母が?」

「君は何かと“契約”を交わした。その代償が、記憶の喪失だ。偶然じゃない。君が“消える”ように仕組まれていた。だが……俺はずっと探していた。君を」


彼は胸元から小さな銀の指輪を取り出す。内側には〈K & D〉の刻印。


「これが証拠だ。君と俺が確かに交わした約束だ」


私は指輪を見つめた。

記憶は戻らないのに、胸だけが痛んだ。


「……どうして思い出せないの?」

「君が“そう選んだ”からだ。すべてを忘れ、逃れるために。だがもう……逃げ続けることはできない。スズランの香りが再び現れた時点で、物語はもう始まっている」



「……ただいま、かあ様」


新聞を畳む音がして、山椒が椅子からゆったりと立ち上がる。


「おかえり。……会ったのね、あの軍人と」

「うん。ダチェラって名前。……彼、私の婚約者だったって」


私はそっと向かいのソファに腰を下ろす。


「でも……本当にそんな過去があったのかな。指輪も見せられた。なのに、覚えていない。でも心だけが苦しくて」


山椒は優しい香りのハーブティーを差し出す。スズランに似ているけれど、どこか穏やかだ。


「記憶ってね、思い出せば幸せになるとは限らないのよ」

「……?」

「あなたが倒れていたとき、血だらけで、名前も分からなかった。でも、“かあ様”って呼んだのよ。私はその瞬間、あなたに“菊”という名前を贈ったの」

「……そうだったんだ」

「私は本当の母じゃない。でも“かあ様”と呼ばれたその日から、あなたの母になる覚悟をした」


私は静かに手を握る。


「それでも……知りたいんです。過去を、自分の意思で。ダチェラのことも、母のことも、“スズラン”のことも」


山椒は、母のような優しさと強さで微笑んだ。


「なら、行ってらっしゃい。迷ってもいい。どんな真実に出会っても……帰る場所はここにある」

「ありがとう、かあ様。行ってきます」


日国帝軍・元帥室


「“桐生遥の死”についての報告か?」


飯島元帥の前で、ダチェラと私は頷いた。


「事故でも自殺でもありません。軍による“記憶遮断実験”の副作用でした」

「遥は“スズラン計画”の被験者だったんです。記憶を何度も操作され、自分が誰かさえ見失っていった」

「最後の記録には、“菊が来たら伝えて”と残されていました。『彼女は真実から目を逸らさない人だから』と」


飯島の表情が歪む。


「……私は、彼女を戦果として処理した。だが、本当は信じていたんだ。彼女が……生きているかもしれないと」


私は遥の日誌の一部を差し出す。

そして、彼は封筒を取り出した。裏には“遥”とだけ書かれていた。


「私は、この手紙を開けられなかった。自分の罪が、怖かった」

「彼女の記憶を、ただの実験記録で終わらせないでください」


飯島は黙って頷いた。


日国帝軍・本部、作戦会議室


重い扉が閉まり、軍上層部が揃う。


「“スズラン計画”の存在を議会に報告しただと? 元帥、何を考えている?」

「虚偽の報告を改めただけだ」

「命令に従えばいい。それが軍人だろう!」


飯島は立ち上がり、机を叩く。


「命令か? 桐生遥を“消した”命令は誰が出した? 少女を被験者に選んだのは? それが正義か!」


重い沈黙。そして──


「飯島元帥、あなたは命令違反を犯した。この場で職権を停止し、謹慎を命じる」


部屋に重い空気が満ちる、飯島は唇を噛み悔しそうな顔をした。


「そして飯島元帥、あなたに個人に命ずる。軍の内部改革を進めよ」

「なに……?」


葛西、矢矧、山科が、頭を下げた。


「桐生遥を救えなかったこと……悔いている。我々は命令に従い過ぎた。今こそ、正す時だ」


飯島は震える手で手紙を開き、読み上げた。





「どうか、“菊”を導いてください。

私は、自分で生き方を選んでほしいと願っています。

真実を封印しないでください。記憶の奥に、明日があると信じています」





飯島は手紙を胸に抱く。


「……受け取った。遥の遺志と共に、軍を変える」

「ならば記録を残してくれ。“消された人々”の名を、歴史に」

「分かった。“心”を残す。それが未来だ」


彼の声には、もう迷いはなかった。



──スズランは毒を持つ。

けれど、誰かがその花を愛し、その香りを覚えている限り──

再び、咲かせることはできる。


飯島広信の戦いは、終わらない。

だが今、ようやく──始まったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ