表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/36

となりの恋人(著:くるっぽー)

 風がほんのり春めいてきた日曜の午後。

 陽射しがカーテン越しに差し込む部屋で、桜庭優花は何度目かの深呼吸をしていた。


 自室の窓から見えるのは、隣の家の玄関。

 そこに、ついさっき出てきた小柄な影。

 短く整えられた髪が風に揺れ、男物のパーカーを羽織った姿は一見すると男の子に見える。


 でも彼女は、れっきとした女の子。

 そして少し前から恋人。


 名前は中野凛。

 優花とは家が隣同士の幼なじみで、物心ついたときからずっと一緒だった。

 だけど、少し前。

 高校に入って初めての春休み──

 優花は思い切って、凛に好きと伝えた。


 結果は、OK。


 言葉にしたとたんにふたりの空気はがらりと変わった。

 今までは遠慮なく家にあがってきた凛も、今日はなぜかチャイムを押すらしい。

 それを聞いて、優花の心臓はまた跳ね上がった。


「……来た」


 インターホンの音。

 優花は息を整えて玄関へ向かう。

 ドアを開けると、そこにはいつも通りの顔。

 けれどその目が、少しだけ泳いでいた。


「よ、よう……」

「うん……いらっしゃい、凛」


 挨拶だけで、空気がどこかよそよそしい。

 今まで何百回と繰り返したやり取りなのに、恋人としてとなるとたった数語すらうまく出てこない。


 靴を脱いで上がり込む凛の後ろ姿を見つめながら、優花はそっと手を伸ばしたくなる衝動をこらえた。


 ──手をつなぐ、って、恋人らしいこと、だよね?

 ──でも、急にそんなことしたら驚かれるかな。


 ふたりの関係が変わったばかりで、何が普通で何が変なのか、まだ境界線が分からない。

 優花はそんな迷いを抱えながら、リビングへ向かった。


「なんか、部屋……片付いてるな」

「そ、そう? いつも通りだよ」


 本当は昨日の夜から大掃除して、クッションもカバーも新調した。

 気づかれたら恥ずかしい。

 でも気づかれなかったらちょっと寂しい。

 そんな感情の波をぐるぐる泳ぎながら、優花はお茶を出した。


 ふたり並んでソファに座るのは、いつもなら自然な光景なのに、今日は数センチの距離がやたら遠く感じる。

 どちらからともなく、話題を探すように視線が泳いだ。


「……優花、さ」

「う、うん?」

「今日、呼んでくれて……ありがとう。なんか、うれしい」


 照れたように笑う凛の顔に、優花もつられて微笑む。


「私のほうこそ……うれしい。凛と、ちゃんと“恋人”になって、ふたりきりで過ごすの……」

「……うん」


 会話が止まる。

 だけどそれは、沈黙というよりも、ふたりの距離を少しずつ確かめるための余白のようだった。


 優花はふと思い立って、手をそっと凛の近くに伸ばした。

 凛も、それに気づいて一瞬ためらった後、ゆっくりと自分の手を重ねてきた。


 初めて繋いだ、恋人としての手。

 その温度に、心がふわりとほどけた。


 繋いだ手は、小さく震えていた。

 それがどちらのものか、もう分からない。

 優花と凛の指先は、ぎこちなく絡まり合いながら、まるでお互いの輪郭をなぞるように確かめ合っていた。


「……ねえ、凛」

「ん?」


 名前を呼ぶと、それだけで凛がこちらを見てくれる。

 幼なじみだった頃と変わらないのに、何かが少しずつ違っていく気がして、優花は胸がくすぐったくなった。


「恋人ってさ、もっとこう……ドキドキするのかなって思ってたんだ」

「……してるけど?」

「えっ……?」


 返ってきた声は意外と真っ直ぐで、思わず目を見開く。

 凛は視線をそらしながらも、ほんの少しだけ口の端を上げた。


「優花の前じゃ、落ち着いてるつもりだったけど……さっきから、ずっと心臓がうるさい」

「……わたしも、だよ。凛の隣にいるだけで、こんなにそわそわするなんて思わなかった」

「でもさ……そのそわそわが、けっこう好きかも」


 凛が小さく笑った。

 優花も笑い返す。

 その笑顔の間に流れる空気は、今までの親友ではなくて、恋人特有のものだった。

 どこか頼りなくて、不安定で、でもそれが妙に嬉しい。


「凛って、意外と……甘えん坊なのかな」

「なっ、ちがっ……!」

「顔、赤くなってる」

「ちょ、優花だって赤いじゃん……!」


 からかい合いながらも、ふたりの指はほどけることなく重なったまま。

 照れ隠しのやり取りも、今はどこか愛おしい。


「さ、さっきさ……勇気出して手つないでくれたでしょ」

「うん」

「わたしも……なにか、頑張りたいなって思って」


 そう言いながら、凛はほんの少し身を寄せた。

 優花の肩に、そっと頭をもたれかける。

 重さはないけれど、確かな温もりだけがじわりと伝わってくる。


「……こういうの、してみたかったんだ。恋人っぽいこと」

「わたしも……こうされるの、憧れてた」


 声が、自然と囁きになる。

 テレビは消えたまま、部屋は春の光だけに照らされていた。

 窓の外では、風が木々を揺らしている。

 それが、ふたりの沈黙をそっと包み込むようだった。


「優花って、すぐ緊張するよね」

「凛だって。部屋に入るとき、ドアノブ握りしめてたくせに」

「……見てたのかよ」

「見てたよ。かわいかったから」


 素直な言葉が、すこしずつ言えるようになっていく。

 そのたびに、凛は不器用な顔をして、それでも逃げないで優花の隣にいてくれる。


 ──ああ、これが恋人なんだ。


 言葉にしなくても、分かる気がした。

 照れたり、黙ったり、くだらないことで笑ったり。

 そういう全部を、隠さなくていい相手。


 優花はそっと凛の髪を撫でた。

 凛が、ふにゃっとした笑みを浮かべる。


「もう少し……ここにいても、いい?」

「うん。むしろ、ずっといて」

「……お泊まり、しちゃおっかな」

「え、それは……!」


 思わず声が裏返って、ふたりで笑い合う。


「──って、親に怒られるかもだけど」

「お隣さんだし、明日ちゃんと帰ればセーフかも」


 いつだって、近くにいた。

 だけど今は、もっと近くにいる。

 ふたりでつくる初めての距離。

 初めての、恋のかたち。


 名前を呼ぶたびに、笑うたびに、心があたたかくなる。


「凛」

「……なに?」

「好きだよ」


 素直に、まっすぐに。

 その一言が言えた瞬間、優花の世界がやさしく色づいた。


 ぎこちないまま、でも確かに、ふたりは恋人になっていく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ