表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

少年が経験したこと

 その後、優斗(ゆうと)は様々なものたちと出会うこととなる。暗闇はそのたびに少年の頭の中に直接問いかけた。「醜いことは罪か」と。優斗(ゆうと)は戸惑いながらも答えを見つけていき、やがて暗闇の正体を見破る。それは、デーモンそのものであった。


 実体のないただの暗闇のように見えるデーモン。実は、女神フォルトゥナから生まれたにもかかわらず、(まこと)の名を授かっていない、彼女の醜い心そのものだった。デーモンは暗闇の中で少年に語り掛けた。その声は、優斗(ゆうと)にしか聴こえない。


「私はただ、女神フォルトゥナ様に(まこと)の名を授かりたかったのだ」


 と。


 少年は、デーモンの願いを叶えることにした。ハートナイトの力を使い、想い、念じる優斗(ゆうと)。エルフィンたちはただただ、彼の行動を見守っていた。やがて暗闇(デーモン)は、水晶玉ほどの大きさの黒い球となって、優斗(ゆうと)の両手に包まれた。


 その瞬間。ファンタジアは一つに繋がった。同時に魔物たちも消えた。果てしもなく長く続く道を、様々な者たちの力を借りて、高くそびえたつ女神フォルトゥナの城へと(デーモン)を運ぶ少年たち。


 最初は、魔法の力でデーモンを封印しようとした女神フォルトゥナであったが、それを優斗(ゆうと)は良しとはしなかった。


「あなたが生んだ“生命”じゃないか!」


 少年が初めて声を荒らげた瞬間である。女神フォルトゥナの瞳が球となったデーモンを見ると、やがてそれは一人の人間となった。瞳も口も縫い付けられ、かかしのように立っている。唯一機能していたのは、グルグルと巻いた耳だけだった。


「このような醜い者に(まこと)の名など授けられません」


「女神フォルトゥナ様。もうおわかりでしょう。自身で生み出した心の闇を、全てデーモンだけに負わせて、自分だけは綺麗で居ようとする。僕はその心こそ汚れていて、最も醜いことだと思います。僕も……そうだったから」


 話し合いはしばらく続いた。長い優斗(ゆうと)の説得の末、デーモンに(まこと)の名がつくことが決まった――その名は……、




 【ガブリエイル】


 


 ガブリエイルの縫い紐がほどけて、口が開いた。彼が最初に見た人物は、優斗(ゆうと)であった。泣いていた。とても美しく泣いていた。女神フォルトゥナは少年に、


「自身を受け入れることの強さ。貴方から教わりました。ユウト。貴方は、ファンタジアの救世主ではなく、私を救いに来てくれた救世主です。本当にありがとう」


 エルフィンたちが手を振ってお別れを言った。ファンタジアが救われたということは、少年は元の世界に帰らなければいけないということ。優斗(ゆうと)は最後にこう言う。


「僕も、僕自身を受け入れて、勝也(かつや)君を僕の世界に引っ張るよ! 女神フォルトゥナ様がやったようにね! この世の悪を全て背負ったような生き方はしてほしくないから、あっちの世界でも僕は勝也(かつや)君の救世主になるんだ!」


 異界の扉が開く。少年は振り返らずに、鼻歌を鳴らしながら、元の世界へと帰っていった。その後少年がどう過ごしたか。それは、これから先の未来にしか分からない――





 END.

考えた末、打ち切りとなりました。込めたいメッセージはこの部分に込めたつもりです。楽しみに待っていてくれた読者さんたちには申し訳ないです。しかし、キリよく終われたと思います。見てくれてありがとうございました!

また次の作品でお会いしましょう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お疲れ様でした。 細かい内容を書いていくよりも、短く伝えたかった事をまとめるほうがいい事もあるかと思います。 シンプルなほうが、伝えたい事がある作品の場合はいいのかな、と。 面白い物語…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ