表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
これって?ゲーム?異世界?  作者: パパ6年生
第1章 両親の思い
7/63

第7話 初めての仲間?

前回のあらすじ


合体スライムが、三角ウサギを倒して

スキル『擬態』で合体スライムに化けていた、カメレオンスライム(亜種)が元の姿に戻りました



チートスキルで、(しゃべ)るスライム誕生


「それが、合体スライム( き み )の、真の姿なんだね…」


カメレオンスライム(亜種)は


ボンッ と白い煙になった


「えっ?」 思わず声が出た


白い煙が晴れていくと


カード?が空中で、クルクルと回っていた


それを手に取る


♪♪ 効果音 ♪♪

『ショウリは、『カメレオンスライム(亜種)』カードを獲得した!』

♪♪ 効果音 ♪♪


と、テロップが表示され、効果音が流れた


 ~ ~ ~ ~ ~ ~


効果音? どこから?

めちゃくちゃ ゲームっぽいんですけど…やっぱり夢ですか?…

誰も夢だとは言ってないけど…


魔物ボールでゲット(だぜ!)じゃなく、カード化なんだ…


と思う、ショウリだった。


 ~ ~ ~ ~ ~ ~

《《 カメレオンスライム(亜種)のグラフィック 》》


§§§§§ 〈カード内容〉 §§§§§


名 前:カメレオンスライム


レア度:★★★★★★☆


分 類:カメレオンスライム(亜種)


種 族:魔物 (スライム)


性 別:♀


年 齢:312歳


職 業:ショウリの「カードモンスター」


サイズ:体長20㎝、体重0.9㎏


 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

   ▼ 

 ~ ~ ~ ~ ~ ~

さ…さんびゃく…じゅうに歳?

レア度…☆7個中の★6 って…超激レア?

 たぶん、そういう設定(こと)だよね

このスライム「♀」なんだ

職業が「ショウリの『カードモンスター』」なんだね

へぇ~ 体重とかも載るんだぁ


スクロール? ただの、カードにしか見えないのに…

 ~ ~ ~ ~ ~ ~

 ▼▼ (スクロールさせる)


 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


レベル:357


H P:630/630(100%)

 ※『擬態』は、HPの上限も反映する為、解除時、%で復元する。


M P:683/699

 ※『擬態』時に消費したMPを上限から引いて復元する。


攻撃力:581


防御力:583


魔法攻撃力:799


魔法防御力:1798


素速さ:665


EXP:7180000(/7380000)


 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

§§§§§§§ 装備 §§§§§§§


武器:なし


防具 (頭):なし

   (鎧):なし

      :ーーー

   (盾):ーーー

   (靴):ーーー


アクセサリー:【】

       【】


§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

   ▼

 ~ ~ ~ ~ ~ ~


なっ! なんだよ、このステータス


レベル357…

HP 630、MP 699

攻撃力 581、防御力 583、魔法攻撃力 799…魔法防御力は、1798? 約1800…


強すぎだろっ…

このスライム()が、レベル350オーバーで

僕のレベルは15だよ…

ステータス開く(見る)前だと、HP150、攻撃力150他も150だったし…加護とか開いた後で発動したみたいだから…

戦闘中に『擬態』解除されてたら、殺られてた?


本気出したら…普通の冒険者なら死…いや?パーティーでも全滅…あり得るな…


この世界のボスのステータスは、まだ分からないけど…下手したら、ボスキャラより強いかも?


 ~ ~ ~ ~ ~ ~



 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


◆パッシブスキル◆

【女神$匿名希望$の最低保証1】

 ・女神の名の下に最低『1』を保証します。

  最低『1』のダメージを与える事を保証します。

  最低『1』の残HPを保証します。

  最低『1』の残MPを保証します。

  最低『1』のアイテムドロップを保証します。

  最低『1』の種の保存を保証します。

  1年に1度レベルが『1』上がる事を保証します。

  レベルアップ時、各能力が、最低『1』上がることを保証します。


◆スキル◆

【擬態★★★☆】

 体の大きさは変えられないが、能力等も完全に擬態(コピー)出来る。

 ※ゴーレム、ドラゴン等に擬態可能、大きさが小さい(スライムの体長20㎝程度)

 周りの景色を擬態し、溶け込むと黙視出来なく、認識出来なくなる。

 ※透明化ではない、飛行も可能

  擬態本体の魔法、特技を使用可能

  スキル★★まで使用可能(一部例外有り)


D.W.(ドリーム.ワールド)言語☆☆☆】

 ・☆☆☆D.W.(ドリーム.ワールド)の言語を少し理解出来る。

  会話はまだできない。読み書きはまだ出来ない。

 

【】


 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

◆魔法属性◆

光、無


◆魔法◆



◆特技◆

『頭突き』『体当たり』『乗し掛かり』『逃走★★☆』『光合成★★☆』『隠密★★☆』


§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§



 ~ ~ ~ ~ ~ ~


はぁ~~なんだよ、このスキル


1年に1度レベルが『1』上がる!

…という事は、今が、レベル357で、年齢が、312歳、というと、加護がなかったらレベルは、45!

Lv.45のスライムってことだけでも凄くない?

(Lv.357を見た後だと大したことでないような気がする)


残HP『1』の保証?って…『1』以下にならない…不死身?ですか?

だから、(瀕死でのエルボーで)ピヨるだけだったのか?

いや?まず、『正拳突き』一撃でHP630をピヨらせられる? 攻撃力150で防御力583を…その前も、素速さ150で(素速さ)665の攻撃を交わせるのか?


種の保存『1』を保証って…事は…もし、このスライム()だけだったら、不老不死?…312歳なら可能性が…ある?


もう1つのスキル『擬態』に何か? 秘密(タネ)が有りそうだ…


D.W.(ドリーム.ワールド)言語』…僕の言葉は、分かるみたいたなぁ


この『最低保証』チート(すご)すぎ!!!


 ~ ~ ~ ~ ~ ~


ポン


カードから、『カメレオンスライム(亜種)』が、実体化した。


「おまえ、スゴすぎ! 怖いくらい…」

「『最低保証』って…スゴすぎ」


ショウリの、『スゴすぎ』は声が小さかった


「ピョピピィ?…」 スライムは泣きそうな目をしている…


「ピァピピェー」 スライムは、何か言いたそうだった


 ~ ~ ~ ~ ~ ~


何か言いたそう…

僕の言葉は、分かるみたいだし

……

ん? 『D.W.(ドリーム.ワールド)言語☆☆☆』

もしかして…


ショウリは、『カメレオンスライム(亜種)』のステータス画面を開いて試し()た。 (おっ、出た)


ショウリは、スキルの☆を触って、魔力を込めた…

(ギフターのスキルはこういうことも出来るはず)

上がれ!(変われ?)


☆ → ★ に変わった

「(やっぱり) 出来た!」

D.W.(ドリーム.ワールド)言語★☆☆』

 ・★☆☆D.W.(ドリーム.ワールド)言語で、会話が出来る。多少の読み書きが出来る。


ショウリは、喜んだ! D.W.(ドリーム.ワールド)マスター権限チート(最高)

 ~ ~ ~ ~ ~ ~


「さいてぇ~ (TOT)わ~ん」 スライムは、泣き出した


()ったぁ」 (ガッツポーズ)


2人?(1人と1匹)、同時にリアクション…


 ~ ~ ~ ~ ~ ~

な? 何で?


ショウリは、突然泣き出したスライムにオロオロするしかなかった


(女の子)泣かしちゃったよ~~

こっちが泣きたい(T_T)

 ~ ~ ~ ~ ~ ~


 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

〈レア度〉

 ★

 魔物

 知能、攻撃力等が低い

 代表的なモンスター:スライム、ゴブリン、一角ウサギ…

 単体なら、駆け出しの冒険者1人でも討伐可能


 ★★

 魔物、魔獣、霊獣

 知能、攻撃力等がそれなりに高い 武器等を使い、魔法攻撃をする物がいる。希に、連携攻撃をする。

 代表的なモンスター:ファイア毒スライム、オーク(武器持ち)、スケルトン(武器持ち)、ファイアウルフ…

 ランクCのソロのベテラン、ランクCのペア、またはクラスDのパーティーなら、討伐クエスト受領可能


 ★★★

 魔獣、霊獣

 攻撃力等の能力が特化している 武器等を使い、複数の魔法や強力な特技を使う(回復や補助系の魔法も使う)

 滅多に街や村に出没することはない。

 主に、ダンジョン、迷宮、遺跡、塔、森等の深部に生息

 代表的なモンスター:キメラ、ゴーレム、スケルトンナイト、キラーアーマー…

 ベテランの冒険者パーティークラスC(回復系メンバー有)でも危険


★★★★

 ボス級の魔物、魔獣、霊獣

 希少種である事が多い ★★★の方が危険なモンスターが多い。

 街や村の近辺に出没することもある

 知能や攻撃力等が高く、群れのリーダー的な統率を行うモンスターが多い。

 小規模ダンジョン等のボス、大規模ダンジョン等のフロアーボスに多く見られる。

 代表的なモンスター:合体スライム最終形態、オークキング、ヴァンパイア、二首大蛇…

 クラスCパーティー(回復系メンバー有)でも注意が必要

 

※冒険者1人をランクといい、パーティーをクラスという。

最初は、両方「ランク」と言っていたが、(まぎ)らわしいので、個人を「ランク」、パーティーを「クラス」と区別するようになった。

 

単身 … ソロ

2人 … ペア

3~6人 … パーティー

 ※『カードモンスター』や『召喚獣』は、人数に入れない。

 ※ギルドカード所持者、限定登録者以外は人数に入れない。 

 ※限定登録者…騎士や兵士等の仮登録、|引退者(OB)の臨時再登録の事

例:冒険者1人と召喚獣3体は、ソロ

  冒険者2人と(実力者の)未登録者複数でも、ペア




次話、投稿予定1時間後

感想・誤字報告等ありましたら一言お願いします



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ