表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

四話 失意のブルー

 

 それから十年。


 ソフィアを取り巻く状況は何一つ好転しないまま時だけが過ぎていた。


 ソフィアは十六歳の誕生日を迎え、結婚を考える年齢になった。


 普通は伯爵であるソフィアが婿を取るのだが、叔父たちは邪魔なソフィアを無理に嫁に出してしまおうと考えた。


 その上叔父たちが結婚相手に選んできた相手は、女好きで節操がないと悪評高い男だった。


 不幸になるのは目に見えている。


 そこで冒頭に戻る訳だが、ソフィアはディナーに呼びつけられ、婚約の話を一方的に告げられた。


 今ソフィアはようやく部屋でひとり、明かりも付けずにベッドの上で横になっていた。


  別に本当にあの人と結婚出来るとは思っていなかった。


 でも自分の中で淡い期待を抱いていたのも確かで、いつか本当に迎えに来るんじゃないか、なんて思っていた時もあった。


 彼はあの時クロード=アルヴィエと名乗った。


 その後大分経ってから分かったが、彼はアルヴィエ公爵家の長男、貴族の中でも一流と名高い名家の出である。


 ブランシュ伯爵家では格式も歴史も明らかに劣っている。


 ソフィアはブランシュ伯爵であるわけで、彼は長男なのだから結婚出来るはずがない。


 最初は失望したものの、徐々に諦めに変わり最近では考えないようにしていた事だった。


 目を閉じれば彼と過ごした時間が鮮明に思い出される。


 淡い想いに蓋をするように左手でまぶたを覆って、ゆっくりと息を吐いた。




  事態が急転したのはそれから二日後の事。


 アルヴィエ公爵家からブランシュ家に縁談が持ちかけられた。


 当然アンナにだろうと叔父夫妻は色めき立っている。


 外出の帰りに聞いた使用人達の噂によると、今回縁談を申し込んできたのは長男のクロードらしい。


 ソフィアはやっと部屋まで行き着くと、扉を後ろ手に閉めそのままずるずるともたれ掛かった。


(彼が本当に迎えに来た……?)


  しかし嫁に行くのはアンナで決まりという空気だった。


 そこでソフィアはある事に気が付く。


 あの日、彼は名乗ったがソフィアは名乗らなかった。


 更にあの時は仮面舞踏会、仮面で顔の半分は隠れていた。


 アンナも金髪なので、彼はアンナとソフィアを見た目で区別する事は出来なかっただろう。


 彼は仮面にある家紋で約束の相手がブランシュ伯爵家の出だと認識はしていたはず。


 しかしあの時はアンナがブランシュ伯爵の指輪を付けていた。


 つまり、アンナのことをソフィアだと思っていた可能性が高い。


 彼の中では一緒に遊んだ女の子はアンナなのだ。


 ソフィアは急に冷えた指先を握りこんで、全身をこわばらせた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ