表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/227

95 リョータからのプレゼント




「ほら、ここにも切れ目を入れておくんだよ、カナ」


「うん、わかった」


 そう言うと、カナがちょっと危なっかしい手つきで野菜に刃を入れていく。やれやれ、はりきるのはいいけどねえ。


 リョータは朝からずっと家を留守にし、まだ帰ってこない。まったく、困った男だよ。


 あたしは学校から帰ってきたカナといっしょに、今日の夕食をつくっているところだった。この頃カナはあたしに料理を習いたがってせがんでくるんだよ。この子も女の子なんだねえ、やっぱり。


「リョータ、褒めてくれる?」


「ああ、そりゃあ褒めてくれるさ。カナの手料理なら何だって口に入れるよ、リョータは」


 リョータはカナに甘いからねえ。その甘さ、少しはあたしにも分けてもらいたいもんだよ。


 それにしても、今日は朝からいったいどこに行ってるんだか。サラには呼ばれてないはずだし、レーナも今日は仕事なはずだし……。さてはまたどこかの女につかまってるのかねえ。自分では女の扱いに慣れているつもりなんだろうけど、リョータったら女に関してはまだまだ全然だからさ。心配ったらありゃしないよ。




 しばらくして、玄関をノックする音が聞こえてきた。やっと帰ってきたみたいだね。


 カナを食堂に残して玄関までやってくると、外に向かって声をかける。


「はいはい、どちらさま?」


「ジャネットか、俺だ。開けてくれ」


「はいはい、ただいま」


 扉を開けると、リョータが澄ました顔で入ってくる。まったく、今日一日いったいどこをほっつき歩いていたんだか。


「あんた、今日は一日どこに行ってたのさ」


「ああ、まあその、ちょっとした野暮用だ」


「ふうん」


 何さ、その「野暮用」ってのは。まったく、この男は……。


 腹の虫がやや暴れ出したその時、あたしはリョータが手にしている剣に気がついた。あれ? その剣、いつものじゃないね。


「リョータ」


「ああ、何だ?」


「その剣、どうしたんだい? 見たことがないんだけど」


「ああ、気づいたか」


 そう言うと、リョータが剣を鞘から抜き放った。


「へえ、こりゃまたずいぶんと立派な剣だねえ」


「そうだろう。俺もこの剣をつくるのには苦労したからな」


「つくる? これ、あんたがつくったのかい?」


「ああ」


「魔法で?」


「そうだ」


 こともなげにリョータが言う。あたしにゃよくわからないけど、魔法で剣をつくるなんてそんな簡単なことじゃないだろうにさ。見た目はまだまだガキなのに、こういうところはホントに感心するね。


 そんなあたしに、リョータが声をかけてきた。


「どうだジャネット、この剣は?」


「ああ、よくできてるよ。さすがだねリョータ、こんなものまでつくっちまうなんて」


「お前も少し試してみてくれ」


「あいよ」


 リョータから剣を受け取ると、軽く一振り二振りしてみる。へえ、ちょっと大きめだけどこれならあたしでも十分使えるね。威力も申し分なさそうだ。


「使い心地はどうだ?」


「そうさね、ちょっと大きいけど使いやすいよ」


「そうか。竜も殺せる剣だ。大事に使ってくれ」


「ああ、わかったよ……って、え?」


 言葉の意味がよくわからなかったあたしは、素振りをやめるとリョータの顔をのぞきこむ。


「そりゃ、どういう意味だい?」


「文字通りの意味だ。大事に使ってくれ」


「……あたしにくれるのかい? この剣」


「だからそうだと言っている。言ってただろう? ジャネットへのプレゼントだ」


 リョータの言葉の意味をようやく理解し、あたしの頭の中が一瞬真っ白になる。


「ホ、ホントかい? あたしのために?」


「そうだ。一生懸命つくったんだ、大事にしてくれ」


「……リョータ!」


 嬉しさのあまり、あたしは剣を手にしたままリョータに抱きついた。リョータはいつものように顔を赤くしながら、平静を装って視線をあたしからそらす。


「これ、あたしのためにつくってくれたのかい? あたしのために!」


「ああ。少し遅れてしまったがな。すまない」


「いいんだよ、そんなことは! あたしゃてっきり約束なんて忘れちまったのかと思ってたよ!」


「そんなわけはないだろう。これでも今まで約束は破ったことがないはずだぞ?」


「……もしかして、今日うちにいなかったのもこの剣をつくってたから?」


「まあ、そんなところだ」


「リョータ! 大好き!」


 あたしは思わず叫びながら抱きつく腕に力をこめた。リョータってば、それならそうと言ってくれればいいのにさ。いつも言葉が足りなすぎるんだよ。


 まあ、そこがいいところなんだけどさ。


「気に入ってもらえるといいんだが。受け取ってくれるか?」


「もちろんだよ! この剣、一生大事にするよ!」


 リョータをガキ扱いしておきながら何だけど、あたしもまだまだガキだねえ。自分の感情を全然抑えることができない。危うく涙を流しそうになる。


 玄関でひとしきり抱き合うと、あたしはリョータから身体を離して言った。


「今日は疲れたろ? ごはんできてるから食べようよ。 今日はカナも手伝ってくれたんだよ」


「ほう、それは楽しみだな。それじゃあいただくとしようか」


 カナの名前を出したとたん、リョータの顔がだらしなくにやける。まったく、やけちゃうね。まあ、カナはあたしらの娘みたいなもんだから気持ちはわかるけどさ。




 リョータからのプレゼントを大事に抱えながら、あたしはずいぶんとお疲れなご様子のリョータ――未来の旦那様といっしょにカナが待つ食堂へと向かった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング ←もし『転移魔法』がおもしろかったなら、ここをクリックしてくれると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 喧嘩したチンピラがしてた指輪を「オレが作ったんやで:)」って女にプレゼントする男 ただの嘘つきどころかサイコパスやん……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ