表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/110

ヨッパで寝れないから ボタン操作

作者 前のお話で

ーーーーーーーーーーーーー

車を支配下に置く コントロールする

作者 ABSもTRCも切って楽しむ

ボタン捜査で切れるよ

ーーーーーーーーーーー

と書いてる


TRCとABSが装備された21世紀の大体の車は

ボタンがあってTRCのカットが出来る

エンジンを切って再始動で TRCは復活する


でさABSのカットは? となると思う

何処にもボタンはない


けど TRCカットのボタンがあれば 長押し

こんなこと ヘロヘロのヨッパでないと書けない

>現し世の実在のボタンとは 無関係ですwwww


だいたい7秒の長押しで ABSもカットできる

7秒も信じるなよ 10秒かもしれないからな

>ファンタジーだからね ヨッパで適当漕いてます


カットされても 何処にも表示されない

コネクタ繋げてECUの動作見れば理解るレベル

そんなん お高いモニター 整備工場とかディーラーしか買えない


信じて トライ タイヤがロックすれば ABSカットが出来てる


いやぁ ヨッパでホラ吹きまくりですわ

酔っ払いの爺の戯言 として貰わないと困る


まったね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ