表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/110

Unimog

GS裏のBarから始まる婿入りの物語の70話辺りで出てくる


 Unimog


ウニモグ ユニバーサルモーターグレード

エリア88で最初に見て 現物は見ることはないだろう

と思った車両

それがねぇ 最強メーカのお膝下で

農機具関連の置き場に山ほど居たんですよ

いまですと、軍用車両のイメージがバリバリなのですが

>昨年の千葉かどこかの軍用品展示会にも出てた


この時期はまだまだ農機具の需要が多かったんです

農機具用トラックだと税金も保険も優遇があったはず


最強メーカへの出張の途中の広場に沢山置いてある

当然車停めて見に行くわけで 行きは時間がなくて

帰りは 最強メーカの担当者と30分余計に居たことにして貰って

広場の隅に停めて見に行く


何がすごいって 車軸にギア

最低地上高を車輪の中心よりうえあげげるための工夫

四輪駆動だから 四輪とも ギアカマシてデフとタイヤの中心をずらす


細かく言うとギアゲースはタイヤの内側なので最低地上高は

やっぱりギアケースの先端になるので上がらない


そうは言っても デフとかは上がっているわけで 車両の腹は凹む

悪走破性は上がる 農地とかでも使いやすい


最強メーカの地元 工場も多いですが 農地も多い

額田県 農業生産額も結構あるし 県内に発電所もある


Unimog が多数いても不思議ではない県なのですよ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ