表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シスル幻想戦記  作者: ヤク物
3/8

000-c

「力及ばず…御父上をお救い申し上げる事も叶わず…すまない…」


 領主邸の床に跪き、死体から剥ぎ取ってきたカレント家の家紋入り外套(マント)で包んだ剣と騎士鍵(きしけん)を差し出す。

自分が殺した男の遺品をこの手で娘に返すなど鬼畜の所業ではあるが

こうしなければ場が整わず、俺の悲願も敵わない。


 帝都にのさばる無能な上級貴族共は辺境を前線にし続けた。

カレント家は彼奴らに従い続け、俺達領家や民草をすり潰し続けた。

攻め込めば良いものを、滅ぼせば良いものを

手をこまねいて、惰性のままに続いた三百年の前線に

俺の妻は、マリアは、巻き込まれて死んだのだ。


 ()()()()()()()()()()()()()()()()()

安穏としていられるのは、この地が防波堤になっているからだ。

奴らの巣食う帝都を中心に、直轄地を挟んだ東西南北の大領地が裏返り

目と鼻の先にまで前線が、戦争が、敵国がやって来れば

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


その為なら、マリアを殺した聖国とでも喜んで手を組もう。


「御父様…」


 跪いた俺の視界に小さな靴が映る。

沈んだ声で父を呼びながら、俺が差し出す剣と騎士鍵に少女が触れる。

シスル――、思えば哀れな娘だ。

カレント家に産まれたばかりに父を喪い、()()()()()()()()()()()

カレント家の血を継ぐ直系であり

じきに帝都から飛んでくるだろう祖父さえ俺の手で喪う事が決まっている。


 この娘は神輿だ。

カレント領を筆頭とする北部大貴族を帝国に背かせる為の、悲劇の神輿に乗る傀儡だ。

何の力も無い血筋だけの小娘を利用して、俺は悲願を…


「だから申し上げましたのに、()()()()()()()()()()()()()…」


「何?」


 あまりにも予想と違う言葉に、思わず顔を上げてしまい

その瞳を見て、俺は凍りついた。

鞘に収まった剣と騎士鍵を抱いた小柄な少女の()()()()には

父親の死を告げられた令嬢にあるべき、悲しみも涙も浮かんでいない。

心底呆れた様に溜め息さえ付きながら

剣と剣型の騎士鍵を鞘から抜き、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()




「《召喚(来なさい)》」


「なっ!?やめッ―――!」


 手の届く距離での召喚。

騎士教則で最初に戒められる最悪の死因が脳裏をよぎり

死に物狂いで召喚座標を表す光芒から逃れる!


「おぉぉぉぉ!!!」


 手順を踏まず強引に魔力を叩き込んで強化した四肢が悲鳴を上げるが

辛くも鋼と肉の混ざった奇怪なオブジェになる事は避けられた。


 巨大な存在が喚び出され、館の崩れる轟音の中

聞き間違う事などあり得ない音を聞く。


 幾度その背中に護られただろう

あの青い騎体、カレント家累代の騎戒――その駆動音を聞き違う事などあり得ない。


第二十六序列(クラスタ)群、№0063

正騎士ハインツ前期型』


「馬、鹿な…」


 喚べる筈が無いのだ。

全身の痛みよりも、驚愕と畏怖で身動きが取れない。

あの騎士鍵に宿るのは、断じて子供に喚べる様なモノでは無い。

莫大な魔力が無ければ召喚不可能な、二桁前半の序列(クラスタ)に属する本物の『正騎士』

その威容、掌上から神の如くこちらを睥睨する少女の対比はあまりにも現実離れしている。

機体から迸る魔力は、父親のソレを遥かに超えている。


 《ハインツ》の掌上

少女の手で、血に濡れた剣が厳かに振りかぶられ

巨大な騎士がソレをなぞり、剣を構える。

遠隔追従、超一級の騎士のみが為すという上位操作術


「貴方を殺せば、筋書きが大きく変わるでしょう」


 光を放つ金の瞳、ハンス(父親)と同じく召喚時に魔力が瞳を輝かせるという

聖国との国境を護り続けるカレント家の騎士に発現する特異な瞳。

その瞳に映った敵は、決して逃れられないと―――


「さようならグスタフ」


「マリア…」


剣が振り下ろされ、()()()()()()()()()()()()()

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ