表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

Prologue

この小説はフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。

【セレーネの神話より】


 彼女は愛する男を不老不死にする為に永遠の囹圄(れいご)に閉じ込めた。彼は生きながら永遠の眠りについた。それが彼女の望んだ愛のかたち。



【序章】


※十年前の地元紙の記事より抜粋


「人魚を目撃」

 上越市雁子浜(がんこはま)で散歩を楽しんでいた松平忠輝さん(仮名)は、浜で倒れている少女を発見した。慌てて駆け寄ったところ、その少女の下半身は鱗で覆われ、まるで人魚のようだった。松平さんがびっくりして声を出すと、その少女は海に逃げたそうだ。松平さんは夢を見ているようだったと話す。海洋生物の専門家、海洋研究開発機構主席研究員、芹沢大助博士によれば、人魚伝説のもとになったジュゴンのように、小型の海洋哺乳類を人間と見間違えることはよくあるそうだ。


※十年前の全国紙の記事より抜粋


「行方不明の少年、無事保護」

 先月の二十九日から行方不明になっていた少年(6)が二週間ぶりに新潟県上越市雁子浜で発見された。外傷はないが、衰弱が酷く新潟県立S病院で治療を受けている。警察は少年の回復を待って事情を聞く予定。警察は事故と事件を視野に入れて捜査にあたる。なお、ここ一カ月で新潟、富山、石川の三県で行方不明者は十名にのぼっている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ