表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Db×W  作者: 黄野ポピー
決闘大会
148/247

賑わいのオウル

魂結晶は必ず出る。つまり、他にアイテムが出なかったのは不運な方だったか。

「まぁまた強力なやつが手に入ったってことでさ」

「そっちは?色付きには会ってないの?」

「スライムの色付きは見たことあるけど、スライムじゃあなぁ」

「スライムならオレは欲しいわ」

「そういや配置してたな」

水中に漂ってます。

またゲームでな、と別れ夕食の買い出しをして帰った。



課題をして、簡単に調理した夕食を食べ、食器を片付けたりしてからヘッドギアをつけて寝転がる。

「ダイブ・スタート」

水中に沈むような感覚の直後浮上し、ゲームの世界に降り立つ。


明日から決闘大会のエントリーが始まるということでオウルの街は活気づいていた。

「武器の強化うけたまわるよー」

「今からでも間に合うダンジョンの強化!そのお供にポーションはどうだい!?」

「強化素材〜いかがですか〜?」


ちなみにダンジョンの倉庫インベントリは無限にアイテムが入る仕様になっている。対してプレイヤーの持つポーチもインベントリとしての機能はあるものの、同種類は無限、種類数は30までしか入らない。幸い装備品は含まれないので、大抵はポーションと予備武器、あとはモンスター関連の持ち帰り、最近は『エコバッグ』なるアイテムが出て、更にアイテムの所持数を増やせるようになった。


考えてみれば、製錬やアイテムを売ったり作ったりするのもサブ職の領分なんだよな。

そろそろ決めたほうがいいのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ