表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/61

第60話 アリア様、時々ねむ。もう仮面はいりません!

あの、ネプトゥーリア王国との、

歴史的な条約締結から、

数年の月日が、流れた。


私、アリア・ルミナ・アクアティア は、

今も、この国の領主として、

忙しくも、充実した毎日を送っている。


アクアティア公国 の港は、

今や、大陸でも有数の、

活気ある貿易港として、その名を知られていた。

かつて、ネプトゥーリアの黒い船が

浮かんでいただけの海には、

世界中から、色とりどりの帆船が集まり、

人々の、明るい笑い声が、絶えることはない。

私の、ささやかな思いつきから始まった

『海の宝石プロジェクト』は、

今や、この国を支える、

大きな、大きな柱となっていた。


フィンレイ様 は、

今や、アクアティア公国 の、

名実ともに、頼れる宰相だ 。

その知恵と経験で、

若い文官たちを育てながら、

今も、私の傍らで、

的確な助言を与えてくれている。


セーラ は、

私の、一番の親友であり、

そして、筆頭侍女として、

公私にわたって、私を支えてくれている 。

最近、あの吟遊詩人のリオさんと、

なんだか、いい雰囲気らしい。

彼女にも、幸せになってほしいと、

私は、心から願っている。


そして、ケンタ殿 と、

相棒のリュウガ が率いる『ドラゴン便』 は、

アクアティア と、

彼の故郷である、はるか北東の国とを結ぶ、

定期便を開設してくれた 。

彼らが運んでくるのは、

珍しい品物だけではない。

新しい文化、新しい知識、

そして、世界が、こんなにも広く、

多様性に満ちているという、

素晴らしい発見だった。


ちなみに、あのテオン王子は、

約束通り、一年間、

アクアティアの漁港で、

漁師たちと共に、汗を流して働いたという。

国へ帰る時の彼は、

すっかり日焼けして、精悍な顔つきになり、

「……世話になった」と、

ただ、一言だけ、

私に、頭を下げて去っていったそうだ。

彼が、ネプトゥーリアの、

良き指導者になることを、

今は、少しだけ、期待している。


そして……。

今日の、アクアティアは、

国中が、祝福のムードに包まれている。

なぜなら、今日は、

私と、カイ様 の、結婚式だからだ 。


アクアティアの、

青い海が見渡せる、岬の教会。

私は、純白のドレスに身を包み、

隣に立つ、カイ様 の、

たくましく、そして、優しい手を取る。

その、いつもは厳しい顔が、

今日だけは、

これ以上ないくらい、

幸せそうに、綻んでいる。


フィンレイ様が、セーラが、

ケンタ殿が、リオさんが、

そして、アクアティアの民、みんなが、

私たちを、温かい笑顔で、

祝福してくれていた。


(……私、今、すごく、幸せです)

(お父様、見ていてくれますか?)


さらに、数年後。

私は、母となった 。

腕の中には、

カイ様 と同じ、銀色の髪を持つ、

愛しい、私の宝物。


領主として、妻として、そして、母として。

私の毎日は、相変わらず、

てんてこ舞いで、大忙しだ。

でも、その忙しさは、

いつかの、あの胃の痛むような日々とは、

全く違う、

温かくて、幸せな、忙しさだった。


ある日の午後。

私は、一人、

城の宝物庫へと、足を運んだ。

その、一番、名誉ある場所に、

ガラスケースに入れられて、

それは、静かに飾られている。


かつての、私の分身。

私の、弱さを支えてくれた、

『領主の仮面』 が 。


私は、その仮面を、

そっと、ガラスの上から、撫でた。


(ありがとう)

(あなたがいてくれたから、

今の私が、ここにいる)

(怖がりで、弱虫だった私を、

ここまで、連れてきてくれて、

本当に、ありがとう)


「……アリア」

優しい声に、振り返る。

カイ様 が、微笑んで、そこに立っていた。

彼は、私の隣に来ると、

優しく、その肩を抱き寄せてくれる。


私たちは、二人で、

宝物庫の窓から、

きらきらと輝く、

アクアティアの海を、見つめた。


もう、私の顔を、

覆い隠すものは、何もない。


アリア様、今日も笑顔で!

――ええ、もちろん。

もう、仮面はなしで!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ