表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/61

第11話 灯台下の腹黒王子(やっぱり!)と、絶体絶命の私

「……来たか、アクアティアの姫君よ」


その声に、私の心臓は文字通り、ドクンッ!と喉元まで跳ね上がった。

そして、時を同じくして、キュルルルル~~~~……。

静まり返った夜の灯台下に、私の、それはもう盛大なお腹の虫の音が響き渡った。


(終わった……。私の人生、いろんな意味で終わった……。こんな緊張感MAXの場面で、お腹の音とか……。もう、いっそ穴掘って埋まりたい……ううん、海に飛び込みたい……)


ガクガク震える膝を叱咤し、おそるおそる振り返ると、そこには……。

満月を背に、ニヤリと意地の悪い笑みを浮かべて立つ、金髪碧眼のイケメン。

やっぱり、この声、この胡散臭さ(失礼)、この無駄なキラキラオーラは……!


「ネ、ネプトゥーリア王国第二王子、テオン殿下……!?」

なんであなたがここにいるんですかー!? ストーカーですかー!?


「おや、驚いた顔をしているな、アリア姫。私がこんな夜更けに、美しい貴女を呼び出すのが、そんなに意外だったかな?」

テオン王子は、うっとりするような甘い声で言うけれど、その目は全然笑ってない。むしろ、獲物を見つけた蛇みたいに、ねっとりと私を観察している。こ、怖い!


(やっぱりあなただったのね! この腹黒王子! しかも、なんだかいつもより悪人度が増してる気がするんですけどぉ!? 夜だから!? 夜だから悪役は本性現す的なアレなの!?)


「な、何の御用でしょうか、このような場所へ、わたくしを呼び出して……。しかも、お一人で、とは……」

声が震えないように、必死で平静を装う私。でも、きっとバレバレよね。今にも泣き出しそうだもの、私。


「ふふ、警戒心が強いのは良いことだ。だが、安心したまえ。今宵は、貴女をどうこうしようというわけではない」

(その言葉が一番信用できないんですけどぉ!)


テオン王子は、ゆっくりと私に近づいてくる。ひぃぃ、来ないで! これ以上近づいたら、私、気絶しちゃうかもしれない!

「ただ……少し、確認したいことがあってね」


王子の手が、私の顎にそっと触れようとした、その瞬間。


「――アリア様からお手を離していただけますかな、ネプトゥーリアの王子殿」


凛とした、しかし氷のように冷たい声。

そして、私の前に、まるで盾になるように立ちはだかったのは――銀色の髪を月光に輝かせた、カイ様だった!


「カ、カイ様っ!?」

な、なんでカイ様がここに!? 私、セーラにしか言ってないはずじゃ……。

あ、もしかしてセーラが!? あの子、私の心配しすぎて、カイ様にこっそり……!

(セーラー! 後でいくらでもお礼するわ! 美味しいケーキでも何でも買ってあげる!)


「ほう、アクアティアの忠犬か。姫君は一人で来いと言ったはずだが?」

テオン王子の目が、すっと細められる。うわぁ、怒ってる。絶対怒ってるわ、この人。


「アリア様がただ一人でこのような危険な場所へ赴くことを、黙って見過ごせるほど、我々アクアティアの騎士は無能ではございません。それに……」

カイ様は、そこで一度言葉を切り、私をちらりと見遣る。その瞳は、なぜか少しだけ、呆れているような……え、なんで?


「……アリア様のお腹の音が、あまりにも盛大に城まで聞こえてきましたのでな。何かあったのかと心配になり、駆けつけた次第」


「「…………」」


へ?

お腹の音……?

城まで……?


(そ、そんなバカなーーーーーーっ!!!!)


私の顔は、きっと今、満月よりも赤く染まっているに違いない。

恥ずかしすぎる! 羞恥心で爆発四散しそう!

もう、本当に、海に飛び込んでもいいですか!?


テオン王子も、一瞬ポカンとした顔をしていたけれど、すぐにいつもの嫌味な笑みを浮かべて、

「くくく……なるほど、それは確かに心配になるほどの音量だったな。アクアティアの姫君は、実にお可愛らしい『楽器』をお持ちのようだ」


(だ、誰が楽器よ! 失礼しちゃうわ! これは生理現象なのよ! 不可抗力なの!)


「……カイ様、よくもわたくしを笑いものにしてくださいましたわね……?」

私は、怒りと羞恥でプルプル震えながら、背後のカイ様を睨みつける。

カイ様は、コホンと一つ咳払いをすると、何事もなかったかのように再びテオン王子に向き直った。


「さて、王子殿。このような夜更けに、我が国の領主代行を呼び出し、一体何が目的かな? 我が国への宣戦布告と受け取っても?」

カイ様の声には、明確な敵意が込められている。ピリピリとした緊張感が、灯台下に満ちる。


テオン王子は、肩をすくめると、

「やれやれ、物騒なことだ。私はただ、アリア姫と二人きりで、少しお話がしたかっただけなのだが……。まあ良い。今日のところは引き上げるとしよう」

そして、私に向かって、意味深な視線を送る。


「だが、アリア姫。貴女が隠している『何か』……近いうちに、必ず明らかにさせてもらうよ。楽しみにしているといい」

そう言い残すと、テオン王子は、まるで闇に溶け込むように姿を消した。


嵐が去った後の静けさ。

私とカイ様は、しばらく無言のまま、灯台の下に立ち尽くしていた。


「……あの、カイ様。その……ありがとうございました。助かりました」

「……いえ。結果的に、アリア様を危険な目に遭わせてしまいました。申し訳ございません」

「そ、そんなこと……! それより、お腹の音のこと、本当に城まで……?」

「…………さあ、どうでしたかな」


カイ様は、そう言って、また少しだけ耳を赤くして、ふいっと顔をそむけてしまった。

やっぱり、この人、ツンデレだわ……。


でも、カイ様が来てくれなかったら、私、今頃どうなっていたか……。

そして、テオン王子の最後の言葉。

『貴女が隠している「何か」』……。


やっぱり、あのハッタリ、完全にバレてるじゃないのぉぉぉ!

私の胃痛は、まだまだ続きそうである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ