表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

やっとここまで来た~ (;'∀')



 くちびるをかみしめてうつむくラインハルトに、ヒルダはおずおずと声をかけた。


「その後、ルーカスさまたちは……?」


「国王陛下の命令で、毒杯を賜った」


「毒杯を!?」


「当然だろう。長年にわたる不毛な戦争がようやく終わっていたのだ。いくら知らなかったとはいえ、父には使節の長として監督責任があった。皇帝の不興を買って、再び戦争がはじまったらどうする? 父たちが死をもって詫びたため、皇帝もこの件は不問に付してくださった。そのうえで、父たちは移動中の事故死ということにして、それ以上の汚名を被ることは避けられたのだ」


「父()()?」


 気になって聞き返すと、


「同行した旧友たちだ。父は、長である自分ひとりが死をもって贖うと言ったらしいが、彼らは随員の中にいたあの女に気づかなかったのは、自分たちにも責任があるからと……」


 ラインハルトは沈痛な面もちで、そのあとに続く言葉を飲みこんだ。


「母に冤罪をかけようとしたことは許せませんが……本当は悪い人たちではなかったのですね」


 自分の母に行った所業は許しがたいが、その加害者たちのあまりに悲惨な末路に、当事者でもない人間が批判することなどできなかった。


「父は、責任ある立場にいながら、また婚約者のある身でありながら、他の女の色香に迷い、道を踏み外したバカな男だ。だが、俺にとってはたったひとりの肉親だった。あんな女の産んだ子どもなのに、父はとても優しかった。あの女は父の人生を狂わせただけでなく、最後は間接的ながら命まで奪った。だから俺は、あの女も、その黒幕も、同じ組織に属しているであろうおまえも、絶対に許さない!」


 激しい怒りをぶつけられ、少女は哀れなほど震えだした。


「リ、リリアは? リリアはどうなったの?」


「絞首刑だ。おまえの組織は、そんなことも把握していないのか?」


「ひぃっ!」


 刹那、女は白目をむいて卒倒した。 


「背後関係を聞き出そうと、随分苛烈な尋問が行われたそうだが、あの女は最期まで口を割らなかった。なんでも、『ひろいん』だの『げーむ』だの『ばっどえんど』だの、不可解な言葉を並べたて、追及をかわし続けたらしい。おそらく、狂人のふりをして罪を逃れようとしたのだろう。だが、今回はそうはいかない。必ず黒幕を吐かせてみせる!」


 喪心した女子に向かって、ラインハルトは無慈悲に宣言する。


「連れていけ」


 そう命じられた男子生徒たち――十中八九、近衛騎士の変装だろう――は、床に横たわる物体を軽々とかつぎ上げ、静かに部屋を出て行った。   



ゲームでは、絞首刑になるのはヒルダの母でした。

それも、ルーカスとリリアの結婚式の余興として。

鬼畜やー (~_~;)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まったく関係ないのにとばっちりを受けたヒロインちゃん、まあゲームの世界だと貴族なら知っているはずの情報を確認しないでいろいろやらかしていたから仕方ないですね。転生者とかの話はヒルダの母が知っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ