表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/58

発令所

発令所


海面上に露出した潜望鏡は、一回転すると静かに海没した…


 モニターを凝視していた男達は、モニター画面が消えると、各々動き始めた。

「海空共に目標なし…二分後に再度、ESMマストを上げます」

 ストップウォッチを手にした中尉が言う。

「了解」

 少佐の階級章を付けた男は、中尉に視線を向けながら返答した。

「この海域ですと、HACHINOHEのオライオンでしょうね」

「航跡からすると…通常の哨戒で、高度は高いはずだ。問題はレーダーだけだな」

「これなら、我々の行動自体、気付かれてませんね」

「気付いていれば、クリルの東方にソノブイの網を張るだろう」

「ですね…それと、YOKOSUKAの潜水艦二隻が所在不明です」

 中尉の言葉で、少佐は数歩移動して、通信文の綴りを手に取ると、何枚か捲りながら素早く目を通した。

「少なくとも、一隻はCHIBA沖の訓練に参加しているな。ATUGIからオライオンも飛んでる」

「実艦的ですか…」

「襲撃訓練もあるだろうな…」

「…間もなく時間になります。ESMマストを上げます」

 会話の途中で、常時ストップウォッチに目をやっていた中尉は、少佐に申告した。

 それを受けて、少佐は張りのある声で「了解」と返した。


 海面上に露出したESMマストは、数秒すると静かに海没した…


「先程のESM目標、感やや上がる」

 発令所内のESM員が報告する。

「方位は?」

 少佐は直ぐ様問う。

「左から右に移って、今は右20°でした」

「了解」

 少佐は海図台に歩み寄ると、海図上で右の人差し指を幾度も滑らせる。

「マストを上げるのを待ちますか?」

 少佐の後ろから、中尉が聞いた。

「通常通りで構わん」

「感が上がってますが?」

「確かに距離は若干縮まったが、航跡から針路・速力に変化はない。間もなくレーダー範囲から外れる。時間になったら、ESMマスト上げ」

「了解。一分半後にESMマストを上げます」

「間もなくバッフル・チェックだな」

 思い出したように、少佐は中尉に聞く。

「マストを下ろしたら、実施します」

 ストップウォッチから視線を外さずに、中尉は答えた。

「米原潜が最も面倒だからな…」

 少佐は大きな独り言を呟いた。

「日本の潜水艦も面倒じゃありませんか?」

 少佐の独り言に、中尉は応える。

「出会い頭はね。だが、長時間になると何時もゲームを降りる」

「少佐の言う、可潜艦だからですね…」と、中尉は皮肉を込めて話す。

「…中尉。MISAWA用の哨区に入ったら、艦長に報告してくれ」

 それを受けて、中尉は張りのある声で「了解」と応じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ