予想外(よそうがい)、ただひたすらに、予想外
職場で業務をこなしながら、脳内スクリーンはコンビニ女子店員ちゃんとの思い出を追っていく。大抵のコンビニ店はそうだろうが、職場近くのコンビニでは店員の勤務シフトがあって。要するに、常に同じ時間帯に、同じ店員がいる訳ではないのだ。
ファーストコンタクトを果たした後も、私は平日の全てを職場近くのコンビニ通いに費やしていたけれど(この頃は単に、何も考えず昼食を買っていただけだ。食堂に行くのは時間が勿体なかったし、私は自分でお弁当を作る気もなかった)、後に推しとなる女子店員ちゃんと会うことは、そう多くなかった。
しかしコンビニには店員の休憩所があって、どうやら彼女は、そこから店内にいる私の様子を見ていたらしい。私なんかを見て何が面白いのかは分からなかったけど。私が常に独りで、コンビニで食べものや飲みものを買って帰る姿は、女子店員ちゃんの興味を引いたようだった。
『お姉さん、よく来るネ』
その彼女から、そう言われたのはファーストコンタクトから一週間ほどが経った、ある日の午後三時ごろで。私はおやつを買いにコンビニを訪れていた。今のベンチャー会社は、社員がおやつを食べることに寛容なのだ。
そのとき店は空いていて、レジの前にいたのは私だけで。女子店員が二人いて、目が少しきつくて客から怖がられていた店員ちゃんが、私の会計をしてくれた。
最初に会った頃の彼女はすっぴんだったけど、しばらく見ないうちに彼女は化粧を覚えていた。(ああ、彼氏ができたのかな)と私は思ったものだ。そう考えながら、同時に寂しさを感じたのが我ながら不思議だった。
『う、うん。職場が近いからね』
そう返しながら、つい彼女の胸元に目が行く。最初に会ったときには隙間なく締められていた、コンビニ制服の胸元は、今はボタンが開いて白い肌が見える。その胸元には十字架だろうか、アクセサリーがあって、まるで背が高い私の視線を誘導しているかのようだ。この開いた胸元とアクセサリーは、その日以降もずっと変わらなかった。
『ふーん、大変だネ』
敬語など知らない、というような口調でそう言われて。彼女の横にいた女子店員が、目に見えて慌てている。客のプライバシーを考えれば、こんなに失礼な問い掛けもないだろう。
しかし私は、笑ってしまった。そうか、私は大変だったのか。その通りだった。ずっと職場に縛り付けられて、およそヘルシーとは言えない食生活を強いられている。そんな私の姿を彼女は見てくれていたのだ。そして、気遣ってくれたのだから怒る気なんか起きなかった。
私が笑って、目の前の彼女も一緒に笑う。隣の女子店員は、何が起こっているのか分からない様子で困っている。朗らかな笑い声が重なって、オフィス街でこんな風に笑ったことがあっただろうかと私は考えていた。
普通、コンビニというのは店長がいて、店員に敬語などを教えるんじゃないかと思うのだが。どういう訳だか、私の推しとなった女子店員ちゃんは特に敬語を覚えることもなく、『いらっしゃーませー』、『ありあとござましたー』の二つで接客を押し通していた。
そもそも私は店長を見たことがない。現場に出てこないタイプなのだろう、たぶん。行ったことはないけど、外国人パブというような所にいるキャストは、推しの店員ちゃんが話すような敬語抜きの口調で客に接するらしい。そういう接客が喜ばれているのなら、きっと問題ないのだろう。
私の方が変なのだろうが、もう私は推しの女子店員ちゃんと、敬語抜きで話す機会を得るためにコンビニへ通っているようなものだった。なるほど、今の私は男性が外国人パブへ通う気持ちが理解できる。可愛い女の子と気安く話せれば、そりゃあ楽しいに決まっているのだ。
そして私は、自分が深みにハマってしまったのを自覚している。今風に言えば、沼にハマったのだ。少し前までは、彼女は私に取っての推しであって、ただ眺めていれば満足だった。なのに今は、それだけでは後悔すると分かってしまった。
私はベンチャー会社の派遣社員という、不安定な立場だ。何時、職場が変わってもおかしくない。推し店員ちゃんだって、いつまでコンビニでバイトを続けるか分からないのだ。何も行動を起こさなければ、私と彼女は、すぐに疎遠になるだろう。
私は彼女と、仲良くなりたかった。コンビニに通う客と店員という関係だけで終わりたくなかったのだ。自惚れと笑ってもらって構わないが、彼女は私に好意を持っている気がするし。以下に根拠を述べてみたい。
私と出会ってから間もなく、推し店員ちゃんは化粧を覚えて、胸元を開けるようになった。そして彼女は、基本の接客は塩対応なのだが、私には愛想が良くなるのだ。つまり彼女は、私に好意を持ったから化粧を覚えて、胸元を開けて私に見せつけてきているのだ。それが私の考えである。
まるでストーカーのような思考だ、それは認める。客商売だから思わせぶりなことを言って、店にお金を落とすように仕向けているだけだという反論もあるのだろう。それに再反論したいのだが、コンビニの店員が、そこまでするだろうか? ホストクラブじゃないんだから。
私の推し店員ちゃんは、むしろ何にも考えず、ただ私に好意を向けているだけじゃないのか。その好意が、どれほどかは分からない。言ってしまおう、私は彼女と恋人同士になりたいのだ。だけど彼女は果たして、私と同程度の想いを持っているのだろうか?
「あれ、お姉さん。仕事、終わったノ?」
「うん。今、缶ビールを買って帰るところよ」
そして現在、午後六時過ぎ。脳内スクリーンの上映会は既に終わって、ある日の私はコンビニのレジ前で彼女と対峙している。今更だが、仕事中に推しの姿を脳内上映するのは止めたほうがいい。恋の病を加速させるばかりで、そうやって世のオタクは身を滅ぼしていくのだろう。
「へー。お酒、飲むんダ。強いノ? あたしは結構、強いヨ」
「強い方だと思うわ。大抵の種類は飲んでるわね、独りで」
今日はレジ前に私以外の客もいなくて、他の店員は休憩所にいるようで。私と推し店員ちゃんは二人きりで話していた。これはチャンスなのだろう。普通は連絡先の交換から始めるんだろうけど、そんな悠長な手間をかけたくない。男性客が彼女を口説いてきたら手遅れなのだ。私の心臓の鼓動は、彼女に聞かれるんじゃないかと思うくらい高鳴っていた。
「ねぇ、聞いていい? 貴女、私のことを好き?」
「うん、好きだヨー。お姉さんは?」
どの程度の『好き』なのかは分からない。それで良かった。ここで恋人がいるかを聞く気はないし、カミングアウトする勇気も私にはない。だから、これが私の精一杯だ。
「もちろん好きよ、大好き。だからね……良かったら週末、休みを合わせて何処かに行かない?」
しつこく付きまとえば警察沙汰になりかねない。それは彼女に迷惑だろう。これで断られたら、もう諦めようと思った。
日本がバブルで勢いづいていた頃は、東南アジアの少女が日本人男性に買われていたと聞く。私がやっているのは、それと似たようなことだろうか。コンビニで働いているアジア人の彼女を、結婚もできない私が口説く行為は許されるのか。立場が弱いものへのハラスメントではないのかと、そんなことを私は考えた。
その週末。私は都内のホテルで目を覚ました。
飲酒後の寝起きは喉が渇く。うーん、と身を伸ばしてベッドから起き上がろうと藻掻いた。飲んだ量は多いけれど頭痛はない。ジンが二日酔いになりにくいというのは本当のようだ。
「あー、お姉さん起きター? はい、お水」
「ああ、ありがとう……」
室内に備え付けのペットボトルを、私の推しちゃんが手渡してくれる。キャップを外して水を飲みながら、次第に意識がハッキリしてきた。さあ、現実に向き合う時間だ。
「どうしたノ、お姉さん。ひょっとして、記憶がないノ?」
「いや、ちょっと待って。記憶はあるのよ、ただ混乱しててね」
記憶はあるのだが、脳の中で時系列順になっていなかった。現状を確認すると、ここはラブホテルではない。ラブホテルの窓から、こんな高層の景色や東京タワーが見える訳ないのだ。
今は日曜日の朝方で、私と彼女はキングサイズのベッドにいる。推しちゃんは先に起きてシャワーを浴びたようで、バスローブ姿だ。私はホテルのパジャマに身を包んでいた。
「ちょっと待っててね、問題ないわ。覚えてるの、覚えてるのよ。ただ、ちょっと予想外で、戸惑ってるだけで。結果的には大成功なんだけど、これで本当にいいのかなぁって思っている私もいるの。色々と考えを整理したいから、少しだけ時間をくれないかしら」
「うん、いいヨー。あたしはお姉さんの前で、忠犬ハチ公のように待ってるヨ」
ベッドの上で両手を付いて、推しちゃんは胸元のアクセサリーを見せるような姿勢で私を待っている。どうして、こうなったのか。遡って私は昨日、つまり土曜日の記憶を時系列で思い起こしていった。