表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

⭕ 投稿メール 1


──*──*──*── 1週間後


──*──*──*── オカルト雑誌月刊ウー・編集部


杜代加有明古

「 こんにちは!

  コノチ先輩、今日きょうも投稿メールの確認ですか? 」


児野豈德

「 アリコちゃん!

  まぁね…。

  毎日投稿されるからにチェックしないと過去投稿がぐに埋もれちゃうからね 」


杜代加有明古

なにか面白い投稿メールはあった? 」


児野豈德

「 そうだなぁ……。

  目星を付けてる投稿メールは幾つかあるよ。

  だ清書はしてないけどね。

  これなんてかな(なか)いんじゃないかと個人的に思ってるよ 」


杜代加有明古

れ?

  ──【 ちょっと不思議なラジオの話 】ねぇ?

  コノチ先輩、読んでみてい? 」


児野豈德

「 構わないよ 」


 アリコちゃんは僕が手渡した投稿メールの印刷用紙を両手で持ちながら読み始めた。


杜代加有明古

「 ──初めまして投稿します。

  私は月刊UAウーの新しい新企画を楽しみにしているファンです。

  毎月の発売日を楽しみにしています。

  私は怖い話自体が苦手で、文章として書くのも苦手なので、【 ちょっと不思議な話 】って事にして投稿させていただきます。

  ──これは私の伯父が体験した話になります。

  私には伯父が聞かせてくれた話が実話なのか分かりません。

  この話を聞かせてくれた伯父は8年前に他界していますので、真相を確かめる事が出来ないんです。

  ──この体験をした時、伯父は中学生だったそうです。

  機械いじりが好きな中学生だったらしく、捨てられている家電を拾って帰ってては、1人で機械いじりをして楽しんでいたそうです。

  ──夏休みの暑い日に自分と同様に機械いじりが好きな友人達と共に秘密基地で家電を解体したり、修理をしたりして遊んでいたそうです。

  もの友人達と家電をいじっていると、遅れてた友人の1人が壊れたラジオをって現れたそうです。

  伯父達は見た事のないラジオを前にして、とても興奮したそうです。

  『 ひょっとしたら外国のラジオなんじゃないか? 』って事で、友人達とテンション高めにラジオの修理に取り掛かったそうです。

  秘密基地の中にある家電の部品を代用品として使いながら、ラジオの修理をするのですが今迄の家電とは違う造りだった事もあり、修理はなか(なか)く進まなかったそうです。

  ──外国のラジオの修理を初めて4日程が立った日に、修理も済んでいない壊れたままのラジオが電波を受信したそうです。

  アンテナなんて折れていて使い物にならないのに、ラジオはたしかの電波を受信したらしく、電源も入らないのに『 ザーザーザザーー 』と音を出し始めたそうです。

  電源も入っていないし、アンテナも使い物にならないのに『 ザーザー 』と音を鳴らすラジオを伯父達は不気味に感じたそうです。

  だけど、の電波を受信しているのかも気になっていて、ラジオのそばから離れられず、みんなで耳をすませながらラジオの音に集中していたそうです。

  夕暮れを迎えた頃に『 ザーザー 』しか鳴っていなかったラジオから人の話し声が時折聴こえてたそうです。

  なにを言っているのか正確には聴き取れなかったそうですが、たしかに誰かの話し声が聴こえていたそうです。

  日が完全に暮れてしまうとラジオは静かになり、なにも受信しなくなったそうです。

  その日は秘密基地にラジオを残したまま伯父達は各自、自宅へと帰宅したそうです。

  ………………壊れているラジオが電波を受信した話か。

  そんな事って実際にあるのかな?? 」


児野豈德

「 どうだろうね。

  電源が入ってなくて、アンテナも折れていて使い物にならない古びて壊れているラジオって事みたいだし、普通なら有り得ないんじゃないかな?

  たしかに不思議な話だよ 」


杜代加有明古

だ続きがあるみたい。

  ──伯父は夏休み中、友人達と秘密基地へ集まると受信しない筈の電波を受信するラジオに聴き入るようになっていたそうです。

  聴き続けていた事もあり、話し声が日本語ではなく外国語だという事が分かったそうです。

  外国語なのでなにを話しているのか分からなかったそうですけど、会話をしているように聴こえていたそうです。

  友人のなんにんかが持参していたラジカセでカセットテープにラジオをから聴こえる会話を録音していたそうです。

  外国語が分からない伯父達は、外国語に詳しいクラスメイトに頼み込んで、カセットテープを手渡して翻訳を頼んだそうです。

  カセットテープに録音されている会話が翻訳されれば、なにを話しているのか分かると楽しみにしていた伯父達だったのですが……、翻訳はされずじまいで終わってしまったそうです。

  カセットテープに録音されている外国語の翻訳を頼んでいたクラスメイトが、夏休み中に失踪してしまったからです。

  ──、クラスメイトが失踪してしまったのかは伯父や友人達にも分からないそうです。

  クラスメイトが失踪した事が判明したあと、伯父達が秘密基地へ行くとラジオが無くなっていたそうです。

  伯父は友人達と共にラジオを探し回ったそうですけど、結局ラジオを見付ける事は出来なかったそうです。

  伯父達はラジオを諦める事にして、また家電を解体したり、修理したりして遊ぶようになったそうです。

  ──夏休みが明けても失踪したクラスメイトは戻ってないまま20年程が経ったある日、失踪してしいたクラスメイトが戻ってたそうです。

  失踪してしまった日から20年も経っていたにも関わらず、クラスメイトは当時と変わらない姿で、秘密基地から無くなっていたラジオを大事そうにかかえた状態で発見されたそうです。

  クラスメイトはか日本語を話せなくなっていたそうで、発していた言葉は外国語だったそうです。

  クラスメイトは1度も日本語を話す事なく、半年後に亡くなったそうです。

  クラスメイトが亡くなったあと、壊れたままのラジオは遺族がお寺へ持って行き、供養をしてもらったあとに粗大ゴミに出されてたそうです。

  ラジオの会話を録音したカセットテープの行方は分からないそうです。

  遺族の方がカセットテープを探してくれたそうですけど、どんなに探してもカセットテープは見付からなかったそうです。

  いまだに行方知れずのカセットテープはにあるのでしょうか??

  私が伯父から聞いた不思議な話は以上です。

  ………………見付からないカセットテープは失踪したクラスメイトが持って行ったのかしら?

  かで紛失させちゃってたりして? 」


児野豈德

「 不思議な話なのは認めるけど、奇妙な話だよな……。

  どうしてラジオが受信した会話の翻訳を頼まれたクラスメイトが失踪したんだろう?

  秘密基地から壊れたラジオを持って失踪した事になると思うけどさ、なんわざ(わざ)ラジオを持って行ったんだ?? 」


杜代加有明古

「 失踪してから20年も経ってから、当時の姿で戻ってたのも奇妙よね?

  “ 日本語が全く話せなくなっていた ” って事も気になるし、亡くなるまで1度も日本語を話さずに外国語を話していた──ってのも気になる。

  ラジオが粗大ゴミに出されちゃったのは残念だったかもね? 」


児野豈德

いろ(いろ)とモヤモヤが残る投稿メールだよな 」


杜代加有明古

「 でも面白いわ。

  紛失したカセットテープの行方も気になるし。

  カセットテープ繋がりで掲載してもいかもね! 」


児野豈德

「 カセットテープ繋がりか。

  アリコちゃんが気に入ったなら掲載決定にしよう! 」


杜代加有明古

いの?

  コノチ先輩? 」


児野豈德

「 掲載順は上司が決めると思うけど、掲載させるか此方こっちで決めれるからね 」


杜代加有明古

「 そうなんだ?

  ほかには面白そうな投稿メールはないの? 」


児野豈德

「 そうだな……。

  これは? 」


 僕は気になる内容の投稿メールの印刷用紙を手に取るとアリコちゃんへ手渡したんだ。


杜代加有明古

がとう、コノチ先輩♥ 」

◎ 訂正しました。

  杜代加有明子 ─→ 杜代加有明古

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ