彼女の彦星は今どこに?
以前の俺だったら、悪い反応が返ってくる可能性が少しでもあるなら、踏み込んでみようなんて絶対考えなかった。
でも今の俺はりこに好きになってもらうため、勇気を出して頑張れる自分に変わりたいと思っているから……。
万に一つでも、りことの距離を縮めるためのいいきっかけになるかもしれないのなら、過去のことをりこに話してみたい。
よ、よし!!
「りこっ! 昨日の話に戻るんだけど……! そ、そのぉ、りこが幼稚園の頃に出会った相手のことで……」
「私の初恋の男の子のこと?」
「……っ。……その子がりこの初恋の相手なんだよね」
「うん。私の初恋で、今でも好きな人だよ」
「……んんんっ!?」
そっ、そういえば……!!
りこがかつて言っていた言葉が蘇ってくる。
『私は幼稚園を卒業するのと同時に、また父の仕事で海外に引っ越すことになったから、それきりその男の子とは会えなかったの。でもね、中学生になって日本に戻ってきた後で再会できたんだ。――彼はちっとも変わらなくて、子供の頃とおなじようにすごく優しかった。少しはにかんだように笑うところを見たとき、胸がきゅんってなって……「あ、私、五歳の頃からずっとこの人のことが好きだったんだあ」って。そんなふうに自分の想いに気づいたの』
と、ということは……!!
りこの初恋の相手=幼稚園の頃の俺。
りこの初恋の相手=今現在もりこが好きな人。
となると……、今現在もりこが好きな人=俺ってことに……!?
一瞬、何もかも忘れて手放しで喜びそうになった。
でも、ガッツポーズをしかけたところでハッと我に返る。
ちょっと待てよ……。
中学生になって日本に戻ってきた後で再会……?
その言い方が少し引っかかる。
俺とりこが再会したのは、高校生になってからだ。
「……あのさ、りこ……確か前にその初恋相手と再会したって話してたよね……?」
「湊人くん、私のした話、覚えててくれたんだ。うれしいな。――そうなの。中学二年生の春に日本に戻ってきて、それから数か月後に再会できたんだ。彼と過ごせた夏休みの思い出は、私の宝物のひとつだよ」
「……」
……どういうことだろう。
俺は中二の夏にりこと会ったりしていない。
幼稚園の頃のことは忘れてしまっていたけれど、さすがに中学時代の記憶ははっきりしている。
だから断言できる。
りこみたいにかわいい子に会っていたら、忘れるわけがない。
じゃあ一体、誰がりことの一夏を過ごしたんだ……?
その人物が俺ではないこと以外、わかりようがなかった。
しかもりこは、その誰か(仮にA男としよう)と接し、A男の優しさに触れ、A男の笑った顔を見てきゅんとなったことで恋を自覚したと言っていた。
りこは、A男と幼稚園時代に知り合った男の子を同一人物だと思い込んでいるから、幼稚園の頃知り合った男の子をずっと好きでい続けたと認識しているようだけれど、残酷なことにそれはりこの勘違いだ。
りこが恋を自覚した相手=A男。
りこの思い込みの中で、A男=幼稚園の頃に知り合った男の子。
だからりこは、幼稚園の頃に知り合った男の子=初恋=今でも好きな人、という結論を出したのだから。
A男が俺ではないということは、そもそも幼稚園の頃に知り合った男の子に恋をしていたかどうかも怪しくなってくる。
その点を置いておいても、現在りこが好きな相手はA男であって、俺ではないということは確実だ。
……なんか死にたくなってきた。
ほんのちょっと前に、りこが好きな相手は自分なのだと舞い上がっていたのに、今は奈落の果てに突き落とされた気分だ。
A男がうらやましくて仕方ない。
りこがA男を好きになる過程では、俺との幼少期の思い出が多少なりともきっかけになったはずだ。
……くそ。りことの記憶をA男に盗まれたような気さえしてくる。
りことの思い出を忘れていた俺に言えた義理じゃないけれど、とにかくやるせなかった。
本当は幼稚園の頃に声をかけたのは俺だって名乗り出たいぐらいだ。
だけど……。
好きな相手であるA男との思い出が、本当は俺とのものだったと知ったら、りこは絶対がっかりする。
自分のために、りこの幸せを奪うようなことはできなかった。
だいたい、棚ぼた的にりこから好かれていたと期待するなんて図々し過ぎた。
初心を忘れずに、りこから好かれるための努力をする。
りこからの気持ちを期待するのは、そういうことができてからの話だ。
今の俺は明らかに、りこの彦星として力不足だった。
今日の出来事でショックを受けた分、それをバネにして週末のデートをめちゃくちゃ頑張れそうな気がしてきた。
「りこ……! 俺、日曜日がすごく楽しみになってきた……! あっ、もともと楽しみだったけど! それ以上になんかわくわくしてきたっていうか、こんなの初めての気持ちで……って、何言いたいかわからないよね。ごめん……!」
自分に言い訳をして、いつものマイナス思考で弱い人間に戻ってしまわないよう、逃げ道をなくす意味でもしっかり言葉にしておきたかったのだ。
慣れていないせいでワタワタしながら伝えたら、りこの頬がぽっと赤くなった。
「私もすごく楽しみ……!」
「きっと特別な日にするよ。期待しててほしい」
少しでも好きになってもらえるように、死ぬほど頑張るから。
心の中でそう呟く。
そしていつか、りこが振り向いてくれたその時には――。
思い出の中の少年は俺だっていう真実をりこに伝えたい。
りこはいつもとは様子の違う俺に驚いているのだろう。
顔を赤らめたまま、ぱちぱちと瞬きを繰り返している。
その様子がめちゃくちゃかわいいのは言うまでもない。
運命が動き出す日曜日まであと数日――。
亀みたいなスピードで蛇行しながらも一応前進しているのです( ◜▿◝ )
これにて8章は終わりです。
9章の日曜日デートでは急展開を予定しているので(亀からウサギに!)どうぞお楽しみに~!
感想欄は楽しい気持ちで利用してほしいので、
見る人や私が悲しくなるような書き込みはご遠慮ください( *´꒳`*)੭⁾⁾
書籍版のイラストを掲載しているので、是非下まで見てください~!↓




