表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛され人形使い!  作者: 天眼鏡
最終章
441/491

いのちのきえるおとがした

 同時刻、望子は唐突にある方向へ顔を向ける。


 声か音か、とにかく何かが少女の鼓膜を揺らしたからだ。


 この最終局面でのローアからの頼まれ事を中断してでも。


「──ミコ嬢? 如何した」

『え? あ、えっと……』


 そんな望子の異変に真っ先に気がついたローアが、こちらもまた同様にカナタとの話を中断して『何事か』と問いかけたものの、どう答えればいいのかと逡巡する望子。


 しかし、それも一瞬の事。


 望子は、その何かの正体に朧げながらも辿り着き。


『おおかみさんのこえが、きこえたきがして……』

「ウル嬢の……? はて」


 呼び声というには濁りがあり、悲鳴というにはか細いウルの声が今も向いている方向から聞こえた様な気がしてならない望子だったが、どうやらローアには聞こえておらず。


「私には、何も聞こえなかったけど……」

『きのせい、だったのかな──』


 カナタにも聞こえていないとなると、いよいよ以て幻聴だったのかもしれないと──幻聴などという難しい言葉は知らない為、気のせいだったのかもしれないと拭い切れない違和感と共に首をかしげながらも作業に戻らんとした、その時。


『──ぅわっ!?』

「「!?」」


 突如、座り込んでいた望子の全身が炎に包まれた。


 リエナの力を借りて発動する火化によって纏う、ともすれば美しいとさえ言える蒼炎とは異なる()()()()()()()に。


「なッ、何これ!? どうなってるの!?」

「よもや暴走か……!? ミコ嬢ッ──」


 言うまでもなく、その光景を目の当たりにした二人は焦り驚きながらも各々の得意な手段で望子を救おうとしたが。


『あつく、ない……おししょーさまのほのおとおなじ……』

「え……火化フレアナイズって事? けど……」

「うむ、その炎の色は──」


 どうやらその炎は望子の身を蝕む類のものではなかった様ではあるものの、カナタやローアからすると蒼炎ではないという事以上に、あまりにも炎の色に見覚えがありすぎた。


 かの人狼ワーウルフが身に纏う猛き真紅の炎と同じ色だったから。


 当然、誰よりも近くでウルを見ていた望子もすぐにその事に気づいたが──……きっと、気づくべきではなかった。


『おおかみさん、の──……っ!? う、うあ……!?』

「ミコ嬢!?」

「ミコちゃん!?」


 その瞬間、猛き炎の更なる炎上に呼応するかの如く望子を激しい頭痛が襲い、望子には無害でも二人には有害となる業炎に焼かれたとしても望子を案じて駆け寄ろうとした時。


『……そ、そん、な……う、うあぁぁ……っ』

「……? ミコ、ちゃん? どうしたの?」


 ……気がついた。


 苦しんでいるのではなく、哀しんでいる事に。


 業炎のせいで即座に蒸発してしまっているが、その瞳からは止め処なく涙が流れている──……様にも見えるし。


 しかし、その理由が分からない。


 ウルの炎が望子の身体から吹き出した理由も分からない。


 望子が聞いたかもしれないというウルの声についても。


 ただ、これだけの異変が揃えば推測し得る事もある。


(よもや……ッ)


 ローア程の聡明な者であれば、なおさら。


『おおかみさんが、おおかみ、さんが……!』

「ウル、が……?」

『っ、おおかみさんが──』


 そして望子は、ローアの推測を図らずも証明するかの様に、途切れ途切れながらも脳裏に過った最悪の光景を──。












『──しんじゃった……っ』

「ッ!?」

(やはり……!)


 ウルの死を、嗚咽混じりに伝えてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ