準備は万端
ここからが最終章です。
前章と同じく長くなるとは思いますが、どうか最後までよろしくお願いします。
ついに最終局面を迎えた魔王討伐の旅。
望子を始めとした勇者一行が決意を新たにし、その少し後に合流してきた残りの面々とも決意と覚悟とを共有していた一方で──。
最終局面への決意と覚悟を決め、あちらよりも早く戦への準備を整えていたのは他でもない望子たちの一行の最終目的地に住まう。
常闇の地を支配せし、かの恐るべき魔王。
「──首尾はどうじゃ? デクストラよ」
「はっ、良好でございます」
──コアノル=エルテンスである。
彼女は今、既に自身の中に宿した二柱の邪神の力を完璧に制御し終えていた事に加え。
とある魔族の再構築をも終えた事で、もう自分のやるべき事はなくなったとでも言わんばかりに、自室のベッドで寝転がっている。
その為、勇者一行を魔族領にて迎え撃つ準備をする様にと全軍へ言い渡していたのは彼女ではなく側近のデクストラなのだが──。
……誰も、それを指摘する事はない。
というより、する筈もない。
千年にも亘る封印を解いた反動で遥かに弱体化した彼女にさえ、その他大勢の魔族たちは頭が上がらなかったというのに、こうして邪神の力すらも慴伏させてしまった魔王に。
指摘するなど、出来よう筈もないのだ。
「糧食部隊による兵糧の確保、執行部隊による穏健派の排除も完了しております。 そして先程……観測部隊が新たなる情報を──」
その後、ベッドに寝そべる魔王とは対照的に姿勢良く直立した状態で報告を続けるデクストラの口からは、コアノルの麾下にある三つの部隊の成果が語られんとしていたが、どういう心境か最後の一つである観測部隊からの報告だけを妙に言い淀んでしまっており。
彼女との付き合いが浅い同胞たちなら、その心境を読み取る事など出来なかっただろうが、ここに居るのは──かの恐るべき魔王。
「──勝利したのじゃろう? ミコたちが」
「……その様で」
全ての邪神が排除された事による安堵感。
魔王の希望が叶う事への確かな慶び。
幼く可愛らしい召喚勇者への嫉妬。
召喚勇者一行が全なる邪神に勝利したという事実からの、それら全ての感情が入り混じったゆえの言い淀みである事を、コアノルは何でもない事かの様に看破してみせたのだ。
「妾の中に宿る邪神どもの魂が反応しておるのじゃ、わざわざ聞かずとも分かろうというものよ。 で、それだけではないのじゃろ?」
尤も、コアノル自身が口にしている様にデクストラの心境を見抜いたというだけではなく、コアノルが吸収した二柱の邪神の魂が痛いくらいに反応を示したからという事もあった様だが──……まぁ、それはさておいて。
ぐっすり寝ていた主人を起こしてまで報告しに来たのだから、それだけではあるまいと真剣な声音で問いかけてきた魔王に、デクストラは表情一つ変える事なく首を縦に振り。
「元執行部隊・現観測部隊であった中級魔族ヒューゴと、かつて私直属の部下であった上級魔族フライアの消滅を確認した様です」
「誰が殺した?」
コアノルが手ずから観測部隊へと移籍させた中級魔族と、かつてはデクストラ直属の部下であったが失態を犯した為に実験動物扱いとなっていた上級魔族が死亡した報告し、その二体を殺めたのは誰かという主人からの問いに対し、デクストラは今度こそ眉を顰め。
「判断が難しい、と観測部隊より報告が」
「んん?」
一介の観測手では断定しかねる──という思考の放棄とも思える口火を切り、それでもよければと補足された上での報告を伝える。
「……フライアたちは、どうやら自らその身を捧げた様でして。 その後、肉体は完全に消滅し、ローガンの手によってミコ様がお持ちの魔道具に魔化として吸収された、と。 ローガンなのかミコ様なのか、或いは自死なのかの判断が難しいという話かと思われます」
一体どこから観ていたのかは全く分からないが、どうやら観測部隊は思っていた以上に勇者一行の一挙手一投足を観測していたらしく、フライアたちの魂が運命之箱に上級魔術として込められ、それが誰の仕業なのかという判断が難しかったのだろうという推測を述べるのも束の間、コアノルは静かに笑って。
「あちらも戦の準備は万端という訳じゃの」
「貴女様に敵うとも思えませんが……」
「ふふ、どうじゃろうなぁ」
まず間違いなく運命は禁忌へ変異しているだろうと踏み、それでこそと喉を鳴らす魔王とは対照的に、デクストラが彼女の代わりに彼女自身の強さを自覚させんとするも、コアノルはただ愉しげに昏い笑みを湛えるのみ。
……いや、のみという訳でもないか。
(しかし、魔化か。 ローガンの事じゃから超級魔術で埋めてくるものと思うておったが)
どこまでも己の知的好奇心に忠実なローガンであれば、おそらく六つ全てを超級で埋めてくるだろうと考えていた彼女としては、どうして魔化で妥協したのかと思案していた。
尤も、コアノルの考えは殆ど合っており。
実際は上級の魔化ではなく超級の悪化となって込められ、それを観測しきれていなかった観測部隊の不備が原因だったのだが──。
それから数秒程、思考を巡らせていたコアノルは、『まぁいいか』と思考を切り替え。
「それで? あれの調教の成果はどうじゃ?」
「えぇ、まぁ……そこそこかと」
「そこそこ? 何じゃ、拍子抜けじゃのぅ」
デクストラに一任していた、イグノールやラスガルドに並ぶ三幹部の一角、魔王の予備の調教は上手くいったのかという更なる疑問に、デクストラは何とも歯切れの悪い返事で以て応答し、それを耳にしたコアノルが期待外れだとばかりに露骨な溜息をつく一方で。
「元の肉体や魔力が単なる下級クラスですので。 その点だけを鑑みれば、イグノールは確かに優れていた──……のかもしれません」
「妾に牙を剥いた唯一の同胞じゃしな」
「……私は、まだ腹に据えかねていますが」
「ふはは。 何、気にする事でもなかろう」
「……まぁ貴女様が良いのであれば……」
まるで拗ねた子供の様に、そもそも下級クラスの肉体や魔力しか持たないのだからと言い訳しつつ、その素質だけを見るならやはり生ける災害は優秀な素材だったかもしれないと呟くデクストラに、コアノルはまた笑う。
彼女にとって、イグノールは別に可愛らしくも何ともないが、それはそれとして彼我の実力差を分かっていてもなお、強者に挑む事をやめられない彼の様な存在は貴重なのだ。
手駒としても、そして敵としても──。
「さて、いよいよじゃぞ? デクストラ。 ついに、あの可愛らしさの塊の様な召喚勇者が妾の、妾だけの物になる。 準備は良いな?」
「……魔王軍一同、準備万端でございます」
その後、報告を終えたデクストラに対してコアノルはベッドから起き上がりつつ声をかけ、とうとう望子が手中に収められる事実への悦びに浸る魔王に、デクストラは粛々と頭を下げて、『いつでも号令を』と口にする。
そんな側近の言葉に、コアノルは満足そうに頷いた後、全なる邪神との戦いが勃発した方角の空も海が見える窓の方を向いて──。
「さぁ来るがいい、ミコよ。 妾は魔王で其方は勇者。 千年前の再現といこうではないか」
昏い、暗い、闇い笑みを湛えて呟いた。
短編、初挑戦です!
竜化世界の冒険者〜天使と悪魔と死霊を添えて〜
https://ncode.syosetu.com/n7911hv/
史上最短で史上最強の座に到達した若き女冒険者、〝ユーリシア〟が天界・冥界・魔界のNo.2となる美女たちをお供に多種多様な竜を討伐しながら世界を巡る冒険譚です!!
続きが気になると少しでも思っていただけたら、ブックマークや↓の☆からの評価をどうぞよろしくお願いします!!




