表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その拳、魔法より強し  作者: 一崎
その拳、魔法より強し
8/197

その名も七最天

 俺の鼓膜の処女が危うくバイバイするところだった。この膜だけは生涯を賭して守るつもりだったのだが。


「ひゃあああっはあああ! 風だ! 風に乗れえ、俺ええええ!」


 砦のような壁は木っ端微塵に破壊された。その破砕音だけでも十分うるさいのに、それに加えてやたら大きい声がするのだ。


 上空の影が徐々に姿を現していく。それは確かに人の形をしていた。


「はい、どおおぉぉおおん!」


 それは自身で効果音を口遊みながら、地面に着地を決めていた。結果として、地面へと渾身の一撃も決まっていた。

 巨大なクレーターの出来上がりである。


 地面が抉り取られた所為で、盛大に砂埃が舞う。それが入らないように、俺は目を細めた。

 だが、視線はある生物を捉えたままであった。


 それの容姿は異常であった。

 切れ長の瞳は涼やかな印象をこちらに与えてくる。風にそよぐ赤の長髪は煌びやか。

 スラリとした身体は決して華奢ではなく、むしろ身体のラインがスッキリしていて洗練されている。

 目鼻立ちは完全な均衡を見せていた。


 見事な美男である。中性的な顔つきは、どこか宝塚を連想させる。


「問うぞ!? 俺は誰だあ!?」


 謎の美男は両腕を振り、カモンというポーズを取った。何度もその動作を繰り返す。


「知らねえよ」

「違うだろうがッ」


 急に降ってきたうるさい美男。怪しさしかない。それに、どう見てもこの男が壁を破壊した犯人だ。

 俺はあくまで一般人。こんな奴に襲われたら、一瞬で殺されてしまう。こいつが何をするかわからない以上、臨戦態勢に入っておかねばなるまい。


 そう決意して、立ち上がる。


「だから違うって」

「なっ!」


 起立するタイミングに合わされて、腕が振るわれた。それは攻撃の為ではなかった。

 美男の右腕が、左耳を掠めた。男の手と壁がぶつかった衝撃で、ドンという盛大な音が響く。

 顔と顔、鼻と鼻がぶつかりそうな距離になる。


「な、何だよ」

「ん? なんだお前、照れてんのか? は、かわいい反応しやがって。抱いてやろうか?」

「男に抱かれる趣味はねえ!」

「おとこ、ねええええ!」


 うるさい。こんな至近距離で叫ぶな。あと、本当に顔が近い。ここまで顔が整っていたら、ちょっとどきりとすんじゃねぇか!

 いや、男色じゃねぇよ。だって、この男、ちょっと女ぽいというかな。


「お前勘違いしてんぞ? アイト・オリザキ」

「何がだよ」

「俺は女だ」

「嘘だろ?」


 謎の美男は、俺にジト目を向けてくる。しばらく何かを考えたのち、着ていたワイシャツのボタンを外し始める。


 ボタンを三つ外したところで、腕をグイと掴まれる。抵抗することもできずに、俺の腕は美男の胸へと誘われた。


 無理矢理、一揉みさせられた。ふにふにとした感触が、掌いっぱいに広がった。

 この柔らかさ。男では再現不可だ。


「お前、本当に女か」

「そう言っただろうが。ふふん」

「いや、で」


 未だに納得できずにいたので反論しようとすると、唇を塞がれた。相手の唇によって。


 追い討ちをかけるかのように、再度何度も胸を揉まされる。ふにふにとした感覚が、などと考えていると、唇を離された。


「悪くないなぁ」

「ふざけるなよ! 俺のファーストキス、返しやがれ」

「いいぜええええ!」


 またキスされる。そういう返し方じゃなくてだな。


 先程は意表を突かれた。だが、今度はしっかりと抵抗して、相手の肩を突き飛ばした。


「いいねえ! 今度は戦闘か? ノッてやんよ」


 言葉と共に、間合いに踏み込まれた。相手はすでに戦闘態勢に突入していた。


 女は獰猛な瞳を浮かべて、腰の入ったフックを放っていた。

 早い。

 が、反応できない速度ではない。


 俺は真っ向から受けた。


 拳と拳が激突する。そして、俺の足が地面へとめり込んだ。


「なに!?」


 力で負けた。

 俺の拳は大きく上へと逸れ、上半身がガラ空きになる。

 まずい。そう考えた頃には、鳩尾へと蹴りが打ち込まれた。

 爆発音が鳴る。


 まるで発砲したかのような爆音が、俺の肉体から響いた。あまりもの蹴りの威力ゆえである。


 そんなことがあり得ていいのか。


 身体が浮遊感を得る。女の蹴りが、めり込んだ足を物ともせずに、俺を宙へと吹き飛ばしたのだ。

 胃の中が逆流を起こしそうになるのを意地で耐えた。


 相手は化物だ。

 だが、俺が今いるのは空。一旦、戦闘は停止するはずだ。

 そこから仕切り直しだ。

 とは、ならなかった。


 女は俺へと手の甲を突きつける。指に嵌められた宝石が、妖しい色を放つ。


神輪しんりんゴルディウス。ストック消費」


 四筋の光線が、俺の四肢を穿つ。


 身体の四箇所に穴が開く。しかし、血飛沫を撒き散らしつつも、俺は諦めていなかった。

 けれども、そんなことは関係ないとばかりに、女の追撃が行われる。


「魔法使い相手に、その距離は不味いぜ?」


 その言葉を枕として、詠唱が開始される。


死音しおんアレイスト・アチカーが定める。その音、小さく。その音、震え。だが、音は一発の弾丸となる』


 女の周囲から音が消滅する。それとは正反対に、女の掌には、世界すべてから集めてきたかのような異音が上がる。


 死を集めた音。


『目覚めを与えぬ音を聴け。騒然たる鎮魂歌』


 魔法。

 俺は思い出す。

 アイザック先生の鉄塊。アメリアの美しい炎。イケメンの荒々しい炎。

 そのどれもが常識を壊していた。


 今から行使されようとしているあの魔法。あれは今までのどれよりも危険だ。


 あれが放たれれば、俺は確実に命を失う。


 だったら負けている場合ではない。穿たれた脚に力を込める。

 血が吹き出るが、それでは死なない。今動かないと、死ぬのだ。だったら、少し痛いくらい耐えてやる。


「舐めんなよ」


 駆ける。

 一歩目はフラついた。二歩目は倒れそうになった。

 情けねえ。

 だから三歩目にはしっかりと土を踏む。


「流石はアイザックを倒しただけあんなあああ! もう虚無を使えるなんてよお!」

「うるせえんだよ!」


 穴が開いている腕。だが、そんなことは御構いなしに、俺は腕を振るう。

 俺と女との距離はまだ離れている。

 拳は届かない。

 それでも、届くものはあった。腕を振るった衝撃で、俺の血液が飛び散った。

 それは狙い違わず、相手の目に命中した。


「っ!」

「そこだあ!」


 今度こそ、拳が命中した。俺が狙ったのは、女の手だった。相手の腕が上空へ向いたとき、魔法が空へと放たれた。


 続けて、俺は左の拳を握る。腕にも穴は開けられていて、碌に使えない。それでも、俺は腕を鈍器として扱った。


 顔面目掛けて打ち下ろす。


「いいねえ」


 女は凶悪な笑みを浮かべた。俺の頭部への打撃は、むこうの頭突きによって相殺されたのだ。


 女が再び踏む込み、右のフックを見舞った。故に、俺も再び女と拳を合わせる。

 同じことは繰り返さない。

 拳が激突した瞬間、俺は身を引く。それにより、女は身体のバランスを僅かに崩す。


 顎を打ち抜いた。

 女が目を白くさせ刹那の間意識を失う。それも束の間、女の指輪が光った。


「ストック消費!」


 強烈な風が吹き、身体が飛ばされそうになる。いや、耐えきれずに吹き飛ばされた。


「アイト・オリザキッ!」

「ただじゃ済ませねえよ」


 俺は女の髪を掴んでいた。俺が飛ばされるのにつれて、女の髪も数十本持っていく。


 俺の抵抗はそこで終わった。意識が薄れていく。


「手加減していたとはいえ、俺相手に虚無状態でここまで粘るとはなああ。最高だな、お前」


 女が何やら言っている。


「やっぱ決めた。アイト・オリザキ。お前、今日から俺の弟子だ」


 ようこそ、と言葉を置いてから告げられる。


「アレイスト・アチカーが育てる七人の最高の弟子たち。その名も七最天へ、ようこそ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ