表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その拳、魔法より強し  作者: 一崎
その拳、魔法より強し
4/197

魔法

 アイザック先生は俺を知らないという。それは当然であり、何ら不自然ではない。

 また、彼の俺への警戒し具合も当然であると言える。

 人を無駄に警戒させるのは趣味ではない。理由を素直に話そう。


「それなんだけどよ。あれだよ、なんて言うか。っと、ちげぇよな。年上には敬語だった」


 俺は苦笑いを浮かべつつ、髪をゲシゲシと乱雑に撫でる。では、改めて、


「ちょっとした勘違いで、俺この学校に入れたと思ってたんです。間違ってここに来ちゃいまして」

「殺そう」


 は? 今、この教師は何て言った? 殺す、と聞こえたんだが。

 俺が聞き返すより早く、アイザック先生は行動を開始していた。


『天医アイザック・メリウヌが定めよう。空気は固まり鉄となり、鉄は集まり、それは愚者を罰する矢となろう』

「待ってください、アイザック先生! 殺すのはいくらなんでも」


 眼鏡が慌てて静止しようとするが無駄だ。アイザック先生は片手を宙へ掲げると、そのまま言葉を続行した。


 アイザック先生の纏う空気が変貌する。その空気の変貌は、一目見れば理解できた。

 アイザック先生の一声によって、空気が形を持ったのだ。


 巨大な鉄塊が、不意に出現した。


 俺の脳内を疑問が駆け回り始める。急に鉄塊が現れ、その上、それが空中で静止している。

 こんなことがあり得るのか?


『さあ、授けた力で、全てを穿て。罰する鉄塊の矢軍』


 直後、俺の全身に強烈な怖気が走った。まるで、身体中をひっくり返されたような感覚だ。

 このままでは死ぬ。殺される。それをすぐさま理解した。


 俺は頭が悪い。だから、わからないことは全て後だ。今はともかく、生きることを考えろ。


 それ故に、俺は迷わず前へ出た。


 複数の鉄塊が、俺がいた場所に突き刺さる。絶望的な破砕音を背負いながらも、俺は跳ぶ。


 目指すは、棒立ちの教師だ。


「舌噛むなよ!」


 教師の顎へと容赦無い膝蹴りを叩き込む。教師はギョロリと目を見開いた。そのまま上半身を後方へと反らして、頭を床にぶつけて気絶した。


「す、凄いね。えぇっと、きみ」

「ああ」


 そういえば、俺は眼鏡に名乗っていないのを思い出した。それは不便だったろう。


「折崎哀人だ」

「え? えぇ?」

折崎おりざき哀人あいと

「うええええぇぇぇ! アイト!? もしかして、きみアイト・オリザキ?」

「なんだよ? まぁ、そうだが」

「きみがあの学校が始まってから一度も学校に来ていない、ぼくと同じ一年Aクラスのアイト・オリザキ?」

「あ? 学校が始まるも何も、入学式は今日だろう。てか、俺はここの生徒じゃねぇみたいだしよ」

「入学式は三月に終わったよ!」

 

 俺が眼鏡と噛み合っていないと、アイザック先生がむくりと立ち上がった。早い。


「しまったああぁ! そうかそうか、きみがアイトくんかーー」


 アイザック先生が喋ると、危険だということはさっき学習した。

 俺は危険を排除するため、右の拳を放った。それは大当たりで、アイザック先生の鼻をへし折る。

 勢いを消しきれずに、アイザック先生は後方へと吹き飛んだ。


「いくら何でも、復帰が早すぎる。あと五分は気絶してるだろ、普通はよ」

「甘く見て欲しくないね。ぼくはこれでも、魔道具使いだよ。そこらの魔法使いと比べないで欲しいな」


 また、立ち上がっていた。


「魔道具? 魔法使い? あんた、何言ってんだよ」

「いやぁいや、すまなかったね。さあ、手はもう治した。授業に行きなさい」


 アイザック先生は話を聞かない。


「ありがとうございました! ささ、アイトくんも行こう。授業という名の楽園エデンへ」


 眼鏡も頭がおかしいんじゃねぇか? 授業は楽園じゃねぇだろ。それにこいつ話を聞かないしな。


「今行けば二時間には間に合うよ。さ、行こうよ。授業エデンへ」

「授業って書いてエデンって読むなよ」


 ちょっと思っていたが、こいつは天然か? こいつのキャラがわかんねぇ。ただのお人好しではなさそうだが。


「行こう。もう手も治ったしね。アイザック先生、本当にありがとうございます」

「あん? 治るも何も、まだ何もおおお!?」


 眼鏡に言われたので、手を見やると、そこには綺麗な俺の指が存在していた。

 いや、俺は別に手限定のナルシストじゃねぇ。

 綺麗さっぱり治っていたのだ。指が、動くのだ。

 え、なにこれ、何で動くのこれ? 電池変えた?


 錯乱する俺を尻目に、眼鏡が、折れていた方の手をぎゅっと握る。


「さぁさ、授業へレッツゴー」

「いや、止めろよ。お前が女ならともかく、止めろよ」


 このまま、俺は眼鏡に押し切られて、二時間目に行くことになるのだろう。

 けれども、俺はこの学校の生徒じゃなさそうなんだよな。

 恥を掻くことになりそうだ。


「ようやく、クラスメイトが揃うね! 楽しみだなぁ」

「そんなにかよ?」

「ぼく、美化委員として誇らしいよ」

「クラス委員じゃねぇのかよ!」


 かくして、俺の高校生活初の二時間目が始まろうとしていた訳である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ