表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

SS 「ぬくもり味のチョコ」

作者: tonebon

 ぬくもり味のチョコ


 2月5日 くもり

 今日、昌子を泣かしてしまった。

 あまりにも勝手だと言うのだ。

 山は今の俺にとって全てなんだ。

 俺が俺である証明なんだ。

 誰になんと言われようとも俺は参加する。


 2月6日 快晴

 朝早くの出発だったのに、昌子が見送ってくれた。

 お守りと封筒。あいつがくれた。

 サークルのやつらに茶化されたが、昨日の事もあって、ノレなかった。

 まったく、昌子は心配症だ。

 なに、谷沢岳はいろんな人が登っている有名な山だから安全だよ。


 2月7日 快晴

 山開きしていない谷沢岳を登る。

 うちのサークル伝統の行事らしいが、山頂から眺める景色を見たら、納得した。

 白銀に染められた山々を見下ろす快感。

 これを見たら、後輩にも見せたくなるよな。

 だから、言ったろうすごいって。<秋林先輩が書いた。

 これ、山頂で書いてるんだぜ。

 これ位の雪で登山禁止なんて、クライマーをなめてるんだ。<青山

 僕も同感! エベレストとかなんか、年中雪つもってるしね!<中島

 わたしにだって登れてるよ! By.ゆき<相田

 みたか、民宿のじじい! 俺たちは素人じゃねえんだ!<青山

 そうそう、なめられてるよね、あたしたち。<相田

 最高だぜ! みんな! ○○大学登山サークル万歳!


 -----------


「これ、雪の染みでしょうか……」

「ええ、そうでしょうが……よく読めますね、こんなグチャグチャにしてあるのに」

「なんとか。楽しそうですね……みんなでいっぱい書いて……」


 -----------


 2月8日 霧

 最悪だ! なんでこんな事になっちまったんだ!


 2月9日 霧

 ふざけんな! 秋林の野郎! あいつのせいだ!!

 なんで、こんなバカなサークルに入っちまったんだ!

 なんで俺がこんな目にあわなけりゃならねえんだ!


 2月10日 くもり

 俺が悪かったのかもしれない。

 いや、俺は悪くない。悪いわけない。

 足がじんじんする。

 くそ、こんなの、いつもトロい中島がやる役だ!


 2月11日 くもり

 食料が心許ない。くそ!

 足がいてえ!


 2月12日 霧

 寒い。足がいたい。くそ、腹も減った。


 2月13日 霧

 やっぱり俺も悪かったのかもしれない。

 食料も尽きた。水はあとすこしある。

 山頂でビールなんか飲むんじゃなかった。


 ------------


「……この染み、ビールの染みだったのでしょうか」

「雪かもしれませんが」

「いえ……」


 ------------


 2月14日 霧

 山を降りる時、雪に足をとられ、俺は斜面をすべった。

 そのまま滑って谷に落ちてしまった。

 斜面はすべって、なんにもつかまる所がなかった。

 雪で見えなかったが、地面が凍っていたのかもしれない。

 雪山の恐ろしさをやっと理解できた。

 幸い、足を痛めただけですんだが、思うように動かない。

 じんじんと痛む。

 サークルのみんなは、無事に山を降りただろうか。

 もう、あれから一週間か。

 昌子、ごめんな。封筒の手紙読んだよ。

 お前はこんなに、俺を心配してくれてたんだな。

 ブランデー入りのチョコおいしかったよ。

 冷たいチョコだけど、お前の心であったかい。

 お守りを握り締めると、お前の笑顔を思い出すよ。

 ごめん、俺の全てはお前だったんだな。

 お前のぬくもりが恋しいよ。


 -----------


「そこで日記は終わってます。昌子さん」

 わたしは封筒に、手紙と、以前みたアニメでやっていた知識から、

ブランデーチョコを入れておいた。

 あくまで念のために。バレンタインにあげるチョコのつもりじゃなかった。

「先生……ありがとうございました」

 病室から院長先生が出ていった。ベットに彼が寝ている。

 サークルの仲間がよんだ救助隊ではなく、民宿のおじさんが彼を見つけてくれた。

 先生の話だと、死後からそんなにたっていないらしい。

「ブランデーチョコが彼を生き延びさせたんだ」

 先生はそう言ったが、わたしの前に、彼の笑顔はない。意味がない。

 彼の顔。ヒゲのかたさ。感触。

「……こんなにつめたくなっちゃって……」

 涙で彼の顔がみえない。なんで、なんで、わたしは彼を止められなかったのだろう。



 なんで、わたしもいっしょに山にいかなかったのだろう。

 わたしのバカ。

 服をぬいだ。上着も、下着も。

 彼の体からシーツをのけ、服を脱がせた。足のギプスが悲しい。

 冷たい体に肌をあわせる。

「ぬくもり、あげるよ。だから戻ってきて……」

 彼の体にわたしの体温をあげる。お願い、神様。彼をかえして!


-----------------


「昌子さん?」

 ……いつのまにか夜があけたようだ。

「……院長先生……」

 病室、院長先生。すべては昨日のまま。わたしは……彼の胸で目覚めた。

「あなたの願い、かなったようですよ?」

 え?

「ご、ごめんな、昌子」

 え?

「昌子さんのチョコとぬくもりが奇跡を呼んだのですよ」

 え?

「彼女の奇跡にみあったお返しをする必要がありますよ、あなた」

 彼の震える手が、わたしの髪をやさしくなでた。


 -----------------


 3月14日 快晴

 俺は昌子と結婚した。絶対に幸せにする!

昔、某所で書いたSSです。

リハビリと精神修行で晒します。

うぎゃーーー

バレンタインデーなんて爆縮しろー


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  甘い。  封筒は悪い方向のフラグと思っただけに、この甘さはふいうちでした。 [気になる点]  生き返り方がちとご都合に感じました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ