表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

パーティー結成

とある酒場に見慣れないメンツのパーティーがいた


勇者の弟 ニール

唯一の魔法全収集者 エレノア

かつてのスカイのメンバー 戦士 アルベルト

非情な僧侶 ザイラス


4人は各職業や称号のトップに立つほどの実力が

ある隠れ最強だが修行や仕事などであまり活躍が

できなかった4人だ

うち一人は過去にダンジョンの20階まで行った

パーティー スカイのメンバーもいる

そんな裏に実力を隠す4人が人気のあまりない酒場

で話していた


お前が勇者の弟のニールか!

あいつからはよく話を聞いてたよ


あはは、あなたがアルベルトさんなんですね

僕もよく話を聞いてましたよ、

アルベルトは強い!ってよく言ってましたよ


そうかそうか

そりゃあ光栄なことだ

それで君らはどういったことを?


うちはこの世界の魔法を全て扱える

一番好きな魔法は「two/one」かなー?


ほぉ、その「two/one」?とやらは

どんな魔法なんだ?


えっとー50%の確率でうちが死んでー

あと50%の確率で敵が死ぬ!


なんて物騒な、


使ったことはあるのか?


はい!もう10回くらいはちょっとうちより強い敵に

使ったかなー?って感じ!


よく生きてんな、


それで君は?


僕は普通の僧侶ですよ

周りの奴らよりかは上ですけど


あんたもしかしてザイラスか?


えぇ、そうですけど、なにか?


あんたがザイラスか!

お前実力はあるってよく言われてるけど

酷く冷たいと聞くが?


それは皆様が勝手に言っていることですよ

僕は僕を貫いてるだけですし

この前は助けてあげたのに文句言って帰ったやつも

いたんですよ?


なんかそいつに対して言ったか?


うーん、確か眼鏡似合ってないですねとか?


ほかは?


ちょっと太りすぎでは?とか


ほかは?


え、えぇーと

あなたの死に顔面白かったですよ、、とか


そりゃあキレられるわ!


思ったことを言っただけなんですけどね?


言っていいこととだめなことがあるだろ


ま、まぁとりあえず自己紹介は終わって

本題にそろそろ移りたいんだかいいか?


ok−


わかりました


早く話そうぜ!


まずこの4人が集まった理由は

最近魔物が増えすぎているからです

かと言ってこの4人でひたすら魔物を倒すという

わけではありません


というと?


まぁ、アルベルトさんがいるから大体はお察しに

なると思うが


あの「Abyss of Nothingness」

を潰しに行く


それで僕らを呼んだと?


そうだ、最強の戦士、最強の魔法使い、

最強の僧侶だあれから10年たったがアルベルトさんは

ばりばり元気にやってるしメンバーもスカイを超える

ほどの実力はある


ほんとにうちらでいいのー?


いや君らしかいないのよ


そっかー(喜)


とりあえず魔物は潰すのではなく巣窟から潰す


もういい加減魔王も飽きてきただろしな

俺もリベンジしてぇし!


なので皆様力を貸してくれませんか?


うちは全然いいよ!楽しそうだし!


俺も行くぜ!リベンジしたいからなぁ


まぁ、皆様が行くなら僕も行ってあげますよ


皆、、、


よし!じゃあパーティー名決めよー!


リベンジスカイとかは?


おっさん、ダサいよ、


ひぃん(泣)


firmament

とかどうです?


いいな!スカイの上位互換みたいだし!


いいのかよおっさん、、

               大空

じゃあ僕らのパーティー名は「firmament」

でいいですか?


いいよー


俺もいいぜ!


リーダーh、


あんた


ニール君でしょ!


あなたが適任です


や、やっぱか、

じゃあ僕がリーダーやりますね


では1週間後

準備が終わらせて

今日と一緒の時間にまたここに集合で


りょー


オーケーだぜ


わかりました


では、解散!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ