表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふ異世界料理人 しあわせご飯物語  作者: りょうと かえ
貝殻の国、料理対決

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/44

海王の大トロ

 遠巻きだった作業者や兵士たちが、巨大マグロを取り囲み始めた。

 アリサは巨大マグロに手を付きながら、なおも回っている。

 急ぐでもなく、じっくりとした歩みだ。


 私たちも、砂浜に駆けつける。

 流石に顔は知られているようで、不審そうに見られることはない。


 でもマグロのふもとには来たけれど、、どこから手をつければいいのだろう。

 勢いだけで、マグロまで近づいてしまったのだ。

 数百人がかりでも、数時間どころか数日かかりそうだ。


「おお!! お二方も来られましたか! やはり料理人の血が騒ぎますかな!」


「ベルツさん!?」


 砂浜で待機している作業者のなかに、ベルツさんが手を振っていた。

 鎧は脱いで、ブラウンの作業服を着込んでいる。

 盾の会での出で立ちのように、筋肉みなぎる料理人姿だった。


「王より解体に助力せよと申し付けられましてな。いやはや、これほどの大物とは……!」


 確かに、砂浜に来て巨大マグロの大きさが肌でわかる。

 感覚が麻痺していたけど、三階建てのビルが横倒しも同然だった。

 部位を切り落とす順番とか間違えると、下敷きになるのでは。


「こ、これを捌くんですか……!」


「壮観だな。腕は鳴るが……どうしたものか」


「……え、マグロを解体したことがあるんですか?」


 巴姉さんならありうるかも知れない。

 腕を組ながら、巴姉さんは過去を振り返っている。


「大学生の時はたまに融通してもらって、マグロ三昧していたぞ。もちろん、小型だがな」


 ま、まじですか。私はとてもそこまでは行かない。

 水産物の調理経験では、改めて及ばないと思い知る。


「マグロの解体では、最初に頭を落とす。問題は、どうやってやるかだが」


 巴姉さんが、ひれの部分を見ながら考えている。

 う~ん、見上げるサイズの巨大マグロだ。

 日本でもこの巨大さでは、クレーン車や重機でないと無理だ。

 レムガルドにそんなのはないので、手作業しかない。


「それならば、お任せあれい!」


 ベルツさんがどんと胸を叩いた。

 傍らには、巨大な刀剣が砂に刺さっている。


 まさか、その剣でどうにかするつもりなのだろうか。

 透明感のある、青みがかった剣だ。


 兵士や作業者は、それを聞くと口々にはやし立てる。

 ベルツさんが引き受けるのを歓迎するみたいだった。


「ベルツ殿なら、安心だ」

「うむ、心配あるまい!」


「どうやって切り落としを……」


 アリサが丁度、私たちのいる所に戻ってきた。

 心なしか、少しお疲れモードだ。

 尻尾が垂れ下がっている。


「……こちらは終わった」


「語るより為すが易し! まずは、我が一閃をご覧あれ!」


 ベルツさんは言うや、剣を取って巨大マグロへと走りだした。

 ずしずしと進む姿は勇ましいが、やっぱり剣一本で……?


「とおりゃああああ!!」


 叫んだベルツさんは、なんと天高く飛び上がった。

 人間の限界を、遥かに超えている。

 巨大マグロの頭上まで、一瞬で到達したのだ。

 とんでもないジャンプ力だ。


「いや、どう見ても魔法だろう……」


 ぽかんとした私に、巴姉さんが解説を入れてくれる。

 それでも、とんでもない能力だった。


 空中でベルツさんが、剣を振りかぶる。

 そのまま剣を振り下ろし、光の筋となって勢いよく落下した。


 結局、何がどうなったのか私には見えなかった。

 ただ、すでにベルツさんは砂浜に手をついて着地している。


 おお! という歓声が兵士たちから上がる。

 巴姉さんも感嘆の声を上げる。

 ばさぁ、と巨大マグロの頭が傾き、胴体と離れたのだ。


 一撃、一瞬で、切り落とされたのだ。

 信じられない光景だった。


 周りの兵士たちは予期していたらしい。

 手をかざすと、巨大マグロの頭がちょっとだけ宙に浮く。

 砂に横倒しにはならなかった。


「この後はどうすれば良いですかな!?」


 ベルツさんが、大声で問いかけてくる。


「腹側から、刃を入れてくれ~!」


 巴姉さんも負けじと、大声で返す。

 うおお、まさに魔法で解体マグロショーだった。


 見とれていると、アリサが私の裾をひっぱる。

 私の腕に寄りかかるように、アリサが隣り合う。


「……魔力がある部分は、彼方じゃないと駄目」


「あ、そうだね……」


 巨大マグロとベルツさんの剣術に圧倒されてた。

 でも私にも、やるべきことがある。


 大きなところは、ばっさばっさとベルツさんが剣を振り回し切っていった。

 空を切っているようにしか見えないけれど、ちゃんと巨大マグロは解体されているのだ。

 透明の大剣で切っているとしか思えなかった。


 驚くのは、ベルツさんほどじゃないしにろ、兵士たちも同じように切り進めていることだ。

 魔法で解体部分を浮かしてどかして、効率よく進めている。


「魔力があるのは、大トロの部分……」


「わかったっ!」


 お腹の作業場所に、急行する。

 もうすでに、血も魔法で除きながら作業は進んでいた。


 持って帰れる部分は、ほんの一部だけだ。

 魔力が凝縮した部分をタッパーにつめられるだけ、つめるのだ。


「匂いは感じないでしょ……消してるからね」


 一緒についてきたアリサが言う。

 これだけの解体だ、本当にありがたい処置だった。


 自分より巨大なサイズの白い切り身に、包丁を入れる。


 輝くダイヤのような、大トロだ。

 こってりとした油が浮いている。

 力を入れなくても、つるっと刃が入るのだ。


 熟成されてない切り身だけど、ものすごく柔らかい。

 タッパーに移すときに、滑るように落ちていく。

 そして包丁に油の跡が、くっきりと残るのだ。


 ああ、これもきっと美味しいんだろうな。

 海王と呼ばれたマグロの切り身を取りながら、私は思うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ