表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/41

ルール 後編

私は次のページを捲る。

『戦線離脱について。

戦闘員は所持ポイントが三ポイント与えられる。所持ポイントがゼロになった場合戦線離脱となる。戦線離脱すれば戦争に参加できなくなる。ポイントは一勝するごとに一ポイント回復される。』

次のページにも目を移す。

『勝利条件について。

一 四日目までに敵軍の脱落者を三名出す。

二.敵軍の指揮官が戦線離脱する。

三.期間内のトータル勝利数が敵軍を上回っている。

以上三つの条件の内一つの条件をクリアした小隊が勝者となる。敗者は二億円を支払わなければならない。』

ルールを整理した。

「五日間の戦争で勝数が多い方が勝ち。敗者は借金一億円。第一条件の仲間が後二人集まれなければ負け。」

黒崎は溜息を吐く。

「仲間が後二人いなければ負け。」

私は溜息の意味が分かる。彼女は友達が少ない。友達は私を含めて三人しかいない。三人いればいいと思うが残りの二人は研修旅行に出かけている。一週間は帰ってこない友達を頼る訳にはいかない。残りは私の友達。残りの仲間二人は私の友達の中から選ぶ。これを結論にして私たちは寝ることにした。私は彼女の父親の寝室で寝る。ビールと煙草の匂いがする。そういえば彼女の父親はヘビースモーカーだった。臭いと思いながら寝る。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ